”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

みぞれ湯豆腐

2025-01-27 20:12:11 | 食・レシピ

今日も、昨日の続き。

広島県呉市産の青首大根を使っています。

  

大根おろしをたっぷり用意して、みぞれ湯豆腐。

  

   

昆布だしの中で、お豆腐や野菜が温まったら、

大根おろしを投入します。

  

   

タレや薬味は、ポン酢と自家製すだちこしょうに加え、

ネギや豆板醤を入れた中華ダレ、

練りごまペーストをベースに作ったごまダレを用意しました。

  

 

こちらは、中華ダレ。

【材料】

 ・白ネギ(みじん切り)  大さじ1

 ・醤油           大さじ3

 ・酢            大さじ2

 ・砂糖          小さじ2

 ・豆板醤         小さじ1

 ・ごま油         小さじ1

これらを混ぜれば出来上がり!!

  

  

こちらは、ごまダレ。

【材料】

 ・麵つゆ(3倍濃縮)       大さじ3

 ・練りごまペースト       大さじ2

 ・すりごま           大さじ1

 ・味噌             小さじ2

 ・砂糖             小さじ1

 ・ごま油            小さじ1

これらを混ぜれば出来上がり!!

  

  

やはり、加熱した大根は体を温めてくれることを実感します。

 

たまには、こんな変わり湯豆腐、いかがですか?

  

 

そして、こちらの甘酒入り浅漬けをもって、

青首大根、食べ終わりました。(^_-)-☆

ぷ~ちゃん、ごちそうさまでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする