ひとつ前の記事に、送っていただいた空芯菜を調理加工する様子を
書かせていただきましたが、
それを利用して、こんな晩ご飯となりました。
空芯菜づくしです。
空芯菜とさば水煮缶の春巻き
具の大半が空芯菜ですが、さば水煮缶と生姜も入っています。
空芯菜は、ザルに並べて熱湯をかけています。
チャプチェ
空芯菜を入れたチャプチェです。
空芯菜の簡単浅漬け
空芯菜は、ザルに並べて熱湯をかけています。
(電子レンジ600Wで90秒でもよいと思います。)
空芯菜の細い茎、葉 150gに対し、
薄口醤油 大さじ2
ごま油 大さじ1
豆板醤 適量
で漬けました。
冷蔵庫に30分も置けば、味がしみて、おいしくいただけます。
しばらく、空芯菜料理の投稿が続くかと思いますが、
お付き合いくださいませ。m(__)m
やはり浅漬けを食べてみたいです。
今まで漬け物にはしたことがありませんでした。
今週末が楽しみです。
いろいろお料理していただいてどうもありがとうございます。
新鮮な空芯菜、モリモリ食べています。
ごちそうさまです。
この豆板醤入りの浅漬け、めっちゃおいしかったですよ。
夫があっという間に食べてしまいました。
ぜひ、お試しください。(^^)/
空心菜今年栽培しませんでした。
夏の味ですよねー。
地元ではメロン栽培を辞めた方が、空いた温室を活用するために、
空芯菜などの中国野菜を作っていらっしゃいます。
以前は、大きくなり過ぎた空心菜がイヤと言うほど回ってきましたが・・・。(笑)
自分にとっては身近な野菜のつもりでいましたが、
食べたことがないという人、食べ方がわからないという人が
たくさんいることを知り、及ばずながら何とかしなきゃ!!…
と思っているところです。
コメント、ありがとうございました。(^-^)
いつもお勉強させて頂いております!
空心菜 熱湯を掛けるだけでも大丈夫なんですね!
初めて知りましたし お漬物にもなるなんて ビックリです!
塩炒めしか知らなかったので 早速 試したいです!
これからも楽しみにしております♪
空芯菜は、新鮮なものを生でサラダとして食べる人もいらっしゃいますよ。
熱湯を回しかけると、かなりカサが減ります。
お湯を沸かすのが面倒でしたら、食べやすい長さに切ってラップをかけ、
600Wのレンジに1分半かければOKです。
空芯菜と言えば、塩炒めが代表的な食べ方ですものね。
お漬物も、ぜひお試しください。(^_-)
コメントをいただき、ありがとうございました。