雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

Alfa Romeo Giulietta vs Citroën DS4

2012-04-18 | 遊び

面白いの発見。

 

アルファロメオのジュリエッタとシトロエンのDS4。

どちらも大胆なデザイン。

この映像では両車を比較しています。

 

短い時間でのコメントですが、日本のサイトより簡単で分かりやすかも。

情報量自体は少ないですが。

 

やはりこのサイズではフォルクスワーゲンの技術が圧倒していて、両社においてもそこをベンチマークとしてジュリエッタ、DS4をリリースしている。

まだ追いつく域にはないもののアルファロメオのD.N.Aシステムやシトロエンのパワートレインを褒め称えています。

こういった各車において、色というか味付けというか思いっきり振り分けているところにユーザーは魅力を感じるのでしょう。

 

欧州車はこういうところが魅力的。

私は今フォルクスワーゲン ゴルフを所有していますが、ジュリエッタも欲しいし、DS4も欲しい。

物欲を掻き立てられる車ですね。

 

Alfa Romeo Giulietta vs Citroën DS4 (english subtitled)


ホークス

2012-04-18 | そのほか

昨日も勝ちましたね、我らがホークス。

昨夜はジャズを聴きながらそのままパタッと寝てしまい、スポーツニュース見れずじまいで今朝知りました^^;

 

ペーニャの凄まじい一撃と先発山田をはじめとした投手陣の頑張りで完封。

いいですね。

現在貯金5。

二桁貯金を目指して頑張ってほしいものです。

 

ただ投高打低の中、防御率がリーグ5位なのは気になるところですが、.292と3点台は切っているのでまずまずでしょうか。

打率も.240とリーグ4位。

打線の後押しがもう少し欲しいですね。

小久保・松中のベテラン陣にはあまり負荷かけられないので、内川・松田・本多・長谷川あたりが牽引してほしい。

 

ホークスには是非とも今年もリーグ制覇そして日本一してもらいたい。

今年も美味い酒を飲みたいな~。