雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

ヤッター!!!!

2013-05-03 | そのほか

サヨナラ!

やったねホークス。

 

長谷川のサヨナラ安打。

いやー渋い当りながらよく打った。

代走のランナー、新人の高田も良く走った。

上がったばかりの1軍で良いプレイ。

次も期待できます。

 

これで今季初の5連勝。

貯金2。

 

しかし今日は中継ぎがダメでしたね。

せっかく攝津が好投していたのに。

森福はホントに今年は波に乗れてない。

岩嵜も抑えなきゃイカン。

 

打撃は内川・長谷川に当たりが戻ってきました。

今日は吉村もHRを含む3安打。

あとは最近不調の松田とずっと不調の本多ですね。

 

せっかく連勝が続いているので、投手陣・野手陣ともにこの流れに乗って調子を取り戻していってほしい。

交流戦前までに首位を捕まえたいですね。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン


The Beatles

2013-05-03 | 音楽

今日からGWの後半戦。

各地で渋滞がひどかったようですね。

私も気が向いたらフラッとゴルフと共に帰省しようかな、とも思っていたのですが面倒になってやめました。

正解だったかな。

まあ夏休みに帰るのでその時までお楽しみに。

 

さてせっかくの休日ですが、今日はYuさんお友達と元気に公園で遊ぶ約束があったようなので、私は家で色々と貯まりに貯まったCDを整理していました。

勿論ジャズが主だったものですが、改めて多くなってきたな・・・・・。

一部はPCに取り込んで売っ払ってもいいかな。

 

そんな中ジャズではないCDもちょっくら整理。

The Beatles。

実は私ビートルズの曲全てを聴いたことがなく、先日全てのアルバムが揃ったところです(買ったり、頂いたり)。

『Abbey Road』はよく聴いていたのですが、他はさっぱり聴いてませんでした。

Abbey Road (Dig)
EMI
EMI

まだ全部聴き切れていないのですが、やはり60年代を駆け抜けて行った彼らの唄はスゴイと思います。

全てPCに取り込んだので、これからXperiaでお手軽に聴けます。

 

ビートルズの曲はウクレレでも取り上げられることも多いし、ジャズのカバーも多い。

ジャズの音楽史にビートルズがどれだけの影響を与えたのか知る上でも、ビートルズは頭に叩き込んでおかないとイカンです。

Please Please Me』から愉しんでみたいと思います。

 

Please Please Me
Capitol
Capitol

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン