ふと気がつけば今週末からGWなんですね。
まーったくそんな余裕ない。
基本暦通りの出社ですね。
Yuさんも暦通り学校ですし。
なにしようかなー。
まあ近場でチャリかな。
あと友達と飲みに行こう。
週明け早々仕事もせずに休みのことばかり考えているumekouです。
では今夜のジャズから。
ティグラン・ハマシアンの最新盤『An Ancient Observer』のご紹介。
![]() |
An Ancient Observer |
Wea | |
Wea |
ちなみに邦題だと
![]() |
太古の観察者 |
ティグラン・ハマシアン | |
ワーナーミュージック・ジャパン |
重いなぁ。
1.Markos And Markos
2.The Cave Of Rebirth
3.New Baroque 1
4.Nairian Odyssey
5.New Baroque 2
6.Etude No.1
7.Egyptian Poet
8.Fides Tua
9.Leninagone
10.Ancient Observer
Tigran Hamasyan(p,vo,synth,key,effects)
ココの所ECMからリリースされていましたが、本作はNonesuchからのリリース。
ECMからの二作は少しルーツであるアルメニアに寄り過ぎのように感じられて、強いインパクトを感じたものの、その後あまり聴いていないというか、聴くのがすこししんどい部分があります。
また時間を置いて聴くとこれまた違う感覚で聴けるのかもしれませんが。
そういった意味では本作は私が気に入った時のハマシアンへ軸足を戻してくれた感じがあってとても嬉しい。
5月末には本作を引っさげて日本ツアーらしいです。
しかしなぜか関西はスルー・・・。
東京・福岡・沖縄・屋久島。
とてもハマシアンにふさわしそうな場所ですが、そこにせめて京都くらい入れて欲しかった。
Tigran Hamasyan - The Cave of Rebirth (Official Video)
これからECMから気になっている2作がリリースされます。
アヴィシャイ・コーエン(tp)のリーダー作と、ビル・フリーゼルとトーマス・モーガンのデュオ作。
![]() |
Cross My Palm With Silver |
Ecm Records | |
Ecm Records |
![]() |
Small Town |
Ecm | |
Ecm |
楽しみだなー。
↓ ポチっとお願いします