泉谷しげるさん発案 復興応援駅弁販売
郡山市の駅弁仕出しメーカー福豆屋は、
歌手の泉谷しげるさんが本県復興応援のためにプロデュースした駅弁「驛(えき) 福島応援弁当」を発売する。
6、7の両日、郡山市のビッグパレットふくしまで開かれる「こおりやま産業博」の会場などで先行販売する。
泉谷さんは東日本大震災、東京電力福島第一原発事故の復興支援のため度々、
コンサートなどで県内を訪れており、多くの人に県産食材を実際に食べてもらって風評払拭(ふっしょく)につなげようと、自身が発案した。
郡山市のブランド米「あさか舞」や、県産牛肉煮、伊達鶏の酒粕味噌焼き、メヒカリの唐揚げ、
ニシンの昆布巻きなど県内の食材や郷土料理を取り入れたメニューを泉谷さんが同社を訪れて決めた。
パッケージも泉谷さんが担当。実際に郡山市内各所を訪れ、イメージを膨らませ、弁当名も筆を執った。
JR郡山駅、JR東京駅で今月中旬から販売する予定。価格は千二百円(税込み)。
問い合わせは同社 電話024(943)0528へ。