レシピ
![チキン南蛮 チキン南蛮](https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/recipe/27/23/2327/rc732x546_1403170737_7c6000abc17d1998ee241ec3c3a2a4ce.jpg)
コツ・ポイント
常備すると便利な割下をご紹介。酢が入っていることで料理が傷みにくいので、お弁当のおかずにも重宝します。
*さっと沸かした割下に薬味をたくさん入れ、さらにひと沸き程度させれば南蛮のたれが完成。
割下は、火入れ加減と組み合わせる食材で、味や風味が変化します。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
鶏もも肉 | 120g | |
■ 衣 | ||
小麦粉 | 適量 | |
卵 | 1/2個 | といておく |
パン粉 | 適量 | |
■ 万能割下(つくりやすい量) | ||
しょうゆ | 50cc | 合わせておく。うち100ccを使用 |
みりん | 100cc | |
酒 | 50cc | |
米酢 | 50cc | |
■ 薬味 | ||
生姜 | 10g | みじん切り |
みょうが | 2本 | みじん切り |
長ねぎ(白い部分) | 1/3本 | みじん切り |
■ トッピング | ||
長ねぎ(青い部分) | 適量 | 笹打ち(細い斜め切り) |
作り方
-
鶏もも肉に、小麦粉・とき卵・パン粉の順に衣をつけ、170℃に熱した油でカリッと揚げる。
-
万能割下100ccをさっと沸かしたところに薬味を入れる。再びひと沸きしたら火を止める。
※割下は煮詰めず、さらっとした状態で使用。 -
器に揚げた鶏肉も盛り、肉の上に薬味がのるようにたれをかけ、青ねぎを飾れば完成。