ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

141004 庭木、2年分の大剪定。孫の運動会に早朝よりでかける、隔世の感あり!

2014年10月04日 | 趣味と交遊

 庭樹の剪定をする。家の四方がすっからかん。ヒヨドリの巣も丸見え状態。でもさっぱりした。費用も2倍かかった感じ。

(左上の黒い部分が3羽巣立ったヒヨドリの巣)

 この形を記録に残して、定期的に自らやってみることにするかね。カイズカの剪定にしても電動でないと結構しんどく出来栄えもよくないが・・・

 孫の運動会があり朝8時出発。この10日で4歳になる。今、幼稚園の年少組。はじめての運動会。幼稚園近くの小学校に8時半着、どうにか駐車できた。はやくお子さんをトイレに行かせてくださいとアナウンス。ちっちゃい子供たち、なかなか思うようにいかないようだ。8時40分年長組の楽器行進でスタート。暑くもなく寒くもないいい天気だ。

 かわいい子供たちをみていると気分も晴れる。しかし先生方も練習や準備で大変だったろうね。この幼稚園は2歳から5歳までのクラスがありなかなかしっかり幼児教育をしているように感じる。年長組の開会宣言や宣誓はりっぱなもの。赤白にわけての全生徒による玉入れ。ちっちゃな子供には籠がちょっと高そう。あまりはいらない。運動会の花、徒競走もいろいろある。前の生徒をおっかけ、追い越すのだということをどう教えるか難しそう。

生徒と親のふれあい運動。皆たのしそうだ。仕事仕事で私の記憶には定かにはない。1番であろうが2番であろうが、よく頑張ったと褒め励まし抱きしめてやるのが一番いいのだろうね。

 年長組の組体操もみな頑張っている。今、ピラミッドの組体操で事故多発、問題になっているようだが個々人の体力把握と指導者の見識があれば大丈夫なのだろうが観衆うけのために段数を増やすのは問題。

なにか作品になりそうな絵がないかみていたが上の写真などおもしろそうではある。

かく園児に担当の先生からメダルがかけられる。「よく頑張りましたで賞」というわけ。

 園児の色とりどりの水筒がかけられている。12時半閉会。園児の親の役員たちがテントなど後片付けしてから親が子供を迎えて解散。われわれも孫たちをつれてハンバーグレストランへ昼食にでかける。毎日練習をして、力いっぱいがんばって孫はいい笑顔をしていた。こどもの成長ははやい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 141002 宗像の秋季大祭みあれ... | トップ | 141007 鼻カゼ?、シジュウカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味と交遊」カテゴリの最新記事