ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

140430日本一周クルマ旅12日目、新潟まで来ました!

2014年04月30日 | 趣味と交遊

昨晩は松本の民芸旅館Sに宿泊、福岡時代の旧知の人がぜひ泊まれと。うれしいことです。昼、コインランドリーを初体験、オール自動で洗濯乾燥まで40分800円なりでした。そしてSさんにTEL、20年ぶりの再会。近くの旅館S、すごかったです。部屋にはいろり、ステレオシステム、供用リビングにはなんと真空管アンプのマッキントッシュ、そして地下道でつながれた食事会場、。おどろきました。ひさかたの再会で自分自身の価値観も変わりました。すごい出会いでした。

安曇野ちひろ美術館を見学、没40年を記念して窓際のとっとちゃんの絵本がでるとか。黒柳徹子さんの世界的ベストセラー。君は本当は良い子なんだよという名せりふ。安曇野の風景とともに癒されました。あいにくの雨でしたがそのご白馬,道の駅を経由、スキーリゾートの雰囲気をあじわい、糸魚川へ。途中マックスバリューでアルカリイオン水を無料補給。新潟糸魚川の道の駅能生につく。

前職OBのYさんにTEL。脊椎管狭窄で苦闘中だが奥さん同伴で旧交を温めることになった。道の駅「のう」はレストラン5時まで。15分先のウミテラスに移動。海鮮市場でニギリがなんと300円、ワンカップ200円でローコストにおさえる。レストランの刺身定食1700円でした。

あすは朝、折りたたみ自転車で早朝ツーリングをして一路新潟まで140キロ、4時間コースをはしることにしよう。いまのところ順調なようですね。写真を添付しないとなんとかWIFIでブログアップできそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140429日本1周車旅11日目、現在地、八ヶ岳ふもとの道の駅

2014年04月29日 | 趣味と交遊

朝6時、軽キャンでのモーニングコーヒ。珍しく、ワイファイがつながりとりあえず投稿しています。富士五胡周辺での3日間の写真撮影や観光を終え、今信州。桜と富士ととのコラボ、まあまあの結果。しかし富士さんは刻刻と表情をかえるから面白い。東京への北上を回避して松本経由で糸魚川あたりに抜ける予定。松本市で今日は初めてのコインランドリー体験予定。

昨日は甲府でB級グルメナンバー1の奥藤本店の鳥モツ煮ともりそばでエネルギー補充。友人のTさんの情報、有り難い。昨日も北九州から車旅夫婦から車で20分くらいのところにカタクリの花の群生地があるとのこと

旅先での出会いは楽しく有益、まさにヒュウマンナビだね。浅草のあきんど夫婦、北九州のサラリーマン夫婦、猫と二人旅のシルバー、皆味わい深い。つかれ気味の身体に元気を与えてくれる。さあ、車旅を楽しむ境地にもどって元気に出発しよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140426 日本一周車旅8日目、道の駅富士に到着

2014年04月26日 | 趣味と交遊

いろいろ準備をしていたにもかかわらずパソコンの準備ミスでブログにのせられず、今どうにかWIFIがつながり書いています。現役時代つかっていたレッツノートをもってきたのですがヴVISTAでメモリー不足、写真が出ません。自宅のウインドウ7を持ってくるべきでした。写真はまたゆっくり載せます。

いずれにしても4月19日に勇躍出発、山口のつのしま大橋をかわきりに山陰日本海を北上、津和野、石見銀山、出雲大社、境港、大山、鳥取花回廊、はくと海岸、鳥取砂丘、城崎温泉、天の橋立、湖北みずどりステーション、長浜、静岡島田市の川根温泉とまわり、今、富士山撮影のエリアに到達しました。日本彩発見、遊行の旅は6月初旬までの予定。写真はおいおいのっけていきます。

持参の折りたたみ自転車も活躍、ホテルの立ち寄り湯からの夕陽、露天から大井川鉄道の列車がみれるとか結構たのしんでいます。今までの走行距離は1500キロ。無事に元気にメンズロマン号は走ってくれています。それではまたの発信まで!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140416 久しぶりに武蔵寺写経会、車旅安全祈願!

2014年04月16日 | アフターセブンティ

久しぶりに九州最古の仏跡といわれる二日市の武蔵寺で写経をしてきた。寺の正式名は椿花山(ちんかざん)成就院武蔵寺といい、椿に開山のいわれがあるらしい。

いつものように30分前に写経堂に着き、浄水を頭、体にふりかけ体を清め、お香を手の甲にのせ唇につけ体につけ清めて芳名帳に名前を書いて、硯、墨、文鎮などもって部屋に入る。薬師如来に合掌し、志をおく。硯に浄水をいれ1000回ほどゆっくりゆっくり墨をすってゆく。次第に心が鎮まる。

10時から本堂で写経淨行会。

約20分で終了、写経堂にもどる。写経に入る前に般若心経を3回読経したことになる。心経262文字は暗記してしまった。10時半から約1時間写経。最後に為書をかく。いわゆる願い事。いつもは心身一如、家内安全、東日本大震災被災者の方々の早期復興など。今回は日本一周車旅の無事成就を書く。神社仏閣でお願いごとをする場合、○○お願いしますじゃだめらしい。成就のため努力します、神仏のご加護をと祈るのが大事らしい。とかく人の世ではまわりに過剰の期待をするからはずれたときに恨みつらみが発生する。したがって為書きは本文より小さい文字で控えめに書くことになっている。

終了後住職によるいつもの法話。「桃心燈」・・暗闇を照らす燈を一人一人が心の中に掲げる。キャンピングカー壱畳の空間の中でブルーのパイロットランプひとつの薄明かりのなかりに夜ひとりでいると大宇宙の中のけしつぶの自分を実感する。いつから始まったか定かではない、この天地間の一切のものが一つの例外もなく網の目のようにつながりあい、支えつつ、支えられつつ存在する。

 

12時半、斉食の儀。食前の言葉・・われ今幸いに仏祖の加護と衆生の恩恵によってこの清き食をうく。謹んで食の来意を訪ねて味の濃淡を問わずその功徳を念じて品の多少を選ばじ・・・いただきます

月末に藤祭りがおこなわれる。樹齢1300年ともいわれる藤の樹。まだつぼみだったが月末にはすばらしく今年も開花してくれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140413 久しぶりのスーツと新幹線

2014年04月13日 | マイ家族

すっかりリタイヤモードにはいって4年目、スーツを着る機会が法事位でとんと減ってしまい、さらには筋肉量も減るものだから現役時代のスーツがおおきく感じる。息子の婚約者のご両親にあいさつにお邪魔する。息子が手配してくれたチケットで博多から久しぶりの新幹線。日本はネット環境が外人客にとって未整備という声への対応か、待合コーナーにフリーWIFIゾーンが増えている。

12時過ぎ、駅に二人が迎えにきてくれ、息子の車にのりこんで先方さんが予約してくれた店にむかう。この町は現役時代20数年前に訪れたことがある。なつかしい。駅前の城跡の桜も葉桜になっていたが当時の記憶がよみがえる。にこやかに車からおりてこられたご両親にごあいさつ。おだやかなご両親の雰囲気にこちらの気分がほぐされる。座敷に通されあらためてご挨拶。結婚は二人の問題とはいえ、家族に祝福されることが当然のことながら大事なこと。ご両親も車とてこちらだけがお酒をいただくことになってしまったが緊張感のなかにもしだいにうちとけおいしい食事ととに歓談がすすむ。今後のスケジュール確認のあと、先方さんのご自宅にお邪魔する。駅から20分あまり、我が家とおなじようなロケーションのようだがまわりが田園の静かな環境。

私のほうと違うのは大きな田畑を所有され稲作も人手も借りながらではあるがやっておられる。毎秋、新米が収穫され,おいしいご飯を食べておられる由。付近の川も6月には蛍がみれるとのこと。

 60数年この地で生活してこられた重みを感じる。高砂の掛け軸がかけられた広間にとおされ、桜湯をいただく。もみじまんじゅうも出されたがこしあんか粒あんかとお好みをきかれ、行き届いたおもてなしをうける。しばしこの地で育ったKさんの幼少期の話や周辺の行事などのお話を興味深くお聞きする。その後、庭を拝見するなどして辞去。再び駅まで先導いただいて17時過ぎの新幹線で帰路につく。20時帰宅、いい人との出会いに感謝の1日でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140410 第五回車旅、柳川、鹿島有明海、祐徳稲荷、吉野ヶ里、220KM。

2014年04月10日 | 趣味と交遊

 シニア写真同好会の新年度第一回例会。年会費をただみたいな1000円から倍増。撮影バスツアーなどの一人頭を会からの援助で少しでも減らせるよう決定される。今期も年3回の写真展予定、創立10年近くなるが通算何回かはっきりせず創立期からの会員に調査以来。1時間延長していつもの合評。それぞれにそれぞれなりのカメラアイで結構結構。柳川の軽キャン業者からバックドアの防虫通風網がはいったというので昼食をさっとすませ出かける。せっかく柳川まで行くなら、鹿島道の駅から有明海の日の出、そして祐徳稲荷にでかけるべく車中泊の態勢装備。結局ワゴンタイプには適合するがエブリーの貨物車には適合せず。担当のMさんの助っ人でサイドドアふちを利用した簡易テーブルを作成。充電式のドリル便利だね、やっぱりなんでも道具が大事。

17時鹿島にむけ出発、途中夕日にはえる田園風景などいい被写体があったがなんせ車はすぐ止まらない限りあっという間に行き過ぎる。車寄せできる場所があればいいが意外と少ない。

 たまたま筑後川昇開橋にでくわし夕日はからめられなかったが雲をいれ撮影。コンビニで弁当調達して夕景がみえる地産品直売所に車をとめて夕食。7時半ごろ、2年前行ったことがあるガタリンピック会場隣接の道の駅鹿島に到着。大型のキャンピングカーや車数台がとまっていた。明朝のためのロケハンをして車にもどりマルチシェードをセットして車中泊準備。今日は暖かい。大阪のUさんにもらった吟醸酒をわすれたのでワンカップと牛タンつまみをいただいて9時過ぎ就寝。しかし2時間余り走り続けるとやはり精神が刺激されてるのか目がさえてすぐには寝れず。しかも夜中になって冷え込んできた。妻が朝霜予報がでているわよと言っていた通りぞくぞくしてきた。結局うつらうつらで5時半携帯アラームでおこされ、気合をいれて外に出る。夜中じゅうエンジンをかけっぱなしにしていたトラックはもういない。海岸にでる。誰もいない。干潟がみえ、空が明るくなってきている。日の出は6時。

突然鳥のむれが干潟に飛来、ハマシギか定かではないが泥の中や水ちゅうをついばみ歩き前会って

いる

やがて太陽が姿をあらわしあたりを朱に染めはじめ、干潟の文様がうきでてくる。

いい光景だ。カメラマンは誰もいない。独り占め。

雲の紋様もまあまあ。

焼けた空を鳥の群れが旋回している。1時間弱、100ショットばかり。車にもどり湯をわかし、コーヒとメロンパンの朝食。12ボルトの簡易ポットでカップ2はい分で25分、気の長い話だ。寝袋などの後始末をしながら沸くのをまっての食事。8時、祐徳稲荷神社にむかう。8時20分駐車場に止め神社に向かう。立派な本殿がみえてくる。

修復中の仮設材がみえる。手水舎で身を清め本殿にむかう。

本殿内部からのお参りをすすめる案内看板、供物やお守り、お祓いも含めて1000円也。社務所に申込み朱印も依頼。しばし出されたお茶とお菓子をいただき待つ。巫女さんの案内で本殿内部の長い階段を上がってゆく。足の悪い人のための階段リフトも設置されている。

漆塗りの立派な建築。本殿で神主さんによりお祓いをうけ玉串を捧げる。S20年に戦争で焼失、その後の再建の経緯の説明をうける。本殿正面以外は撮影OKということで光をうける朱の建造物をとる。10時前車に戻る。むつごろうにするか吉野ヶ里か。まだいっていない吉野ヶ里をナビ設定。12時前着と表示がでる。高速にのらない設定だがざっと二時間の工程。どこで食事をするか、結局近くまできてどこにも入らずコンビニで巻きずしをかってぱくつく。12時半歴史公園東口にたどりつき310円で駐車場、シルバー料金の200円をはらい園内に。案内バスにのりボランティア運転手兼ガイドの男性の案内で一番奥の古代植物館を経由して高貴な人の墓とされる北墳丘墓でおりて徒歩で弥生時代の遺跡跡をめぐる。

高貴な人たちの墓と推定される根拠となる刀剣や勾玉が展示されている。2100年前の弥生時代の遺跡がこの佐賀県神埼郡吉野ヶ里にごっそり発掘発見されたということだがすごいね。

写真仲間が古代からの声として甕棺の写真を出品していたが一般人の甕棺墓列がずっと続いている。汗ばむような陽気の中、いにしえに思いをはせながら歩き元の駐車場に戻る。真昼間より宵闇せまる頃がより雰囲気が出るかもしれないね。3時前帰宅、2百数十キロの車旅終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140409 3歳の孫の入園式、教えるのも大変だが幼児の成長は早い

2014年04月09日 | マイ家族

孫の入園式があった。3歳になった男の子。最近とみにしっかりしてきた。とにかく何でも関心をもち「これ、なあに?」と質問攻め。家内と8時過ぎ、娘の家にむかう。ブラウスが大きいが友人に譲ってもらったという。まあしかしブラウスに半ズボン、制服をきるともう1人前だね。9時受付、九時半から式。だがなにせ三歳児の集団、なきわめく子も何人かいるし時間通り進まない。泣く子と泰然としている子がいる。この差はどこから来るのかね。入園前に何回か登校リハーサルがあったようだがそれこそ母親の姿が見えなくなると泣きわめく子が多かったとか、とくに男の子が多いらしいね。だいぶ年をとっておられそうだが園長の元気なあいさつ。子供たちに語りかける。担当の先生の紹介。子供が好きでないとできない仕事だね。年長組の代表の女の子がお迎えの言葉。なかなかしっかりしている。いったん教室にもどり、親への説明会、諸注意。親もいろいろ、専業主婦、パートほか仕事をもった母親、あるいは離婚している母親など事情は違いそう。

組ごとの記念撮影。小学校の卒業式の撮影を依頼された経験のある私としては興味津々。なかなか子供がさっと集まらない、じっとしていない、カメラをじっとみない。カメラマンがなにやらキャラクターグッズをだして関心をあつめて、シャッターをおしていたが大変だ。

教室にもどって母親への詳細説明、その間子供たちは後ろで自由に遊ばせるがこれもこどもによっていろいろだね。すぐに遊具をだして遊ぶ子、絵本を取ってみる子、どうしようかとじっとしている子、いろいろだね。これまで家庭でどんな育て方をしているかで差が出そう。

夫婦でつきそっているいるのが多い。時代のすう勢だね。われわれ世代は出産への立ち会い同様あまり記憶がない。自由度のある企業とそうでない企業で差が出そうだ。子供の幼稚園の入園式にでますから明日半休させてくださいとまともに言うか適当にごまかしてやすむかだがね。約2時間で式は終了、よく頑張りました。ちかくのファミレスで食事。孫息子はおいしそうに食べている。たのもしいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140405 持ち前の修正能力でNY田中、初陣勝利投手!西鉄、大宰府観光列車「旅人」発進!

2014年04月05日 | 辛口ひとりごと

七つ星、JR九州のクルーズトレインが値上げされてもその人気は衰えないらしいね。創業者利益というか誰もやらなかった、やれなかったことをやったJR九州はたいしたものだ。車を運転していたら前に七つ星のバスが走っていた。プレートも7番になっている。点と線を結ぶ役割がこのバスのようだがめずらしいのに遭遇した。帰り西鉄の踏切で待っていたら「旅人」が通過して行った。

七つ星の二番煎じのにおいもしないではないがちょっと革新性に欠けると思っていた西鉄が思い切ってやったものだ。大宰府観光列車。いにしえの歌人、大友旅人にちなんで天満宮の宮司さんが命名したらしいが、西鉄福岡駅でこの列車に乗るだけで太宰府気分にひたれるとある。6両の車両が学業成就や長寿健康、縁結びなどの願い事にわけられ、外装は天満宮や心字池、梅が枝もちや観世音寺など大宰府観光の勘所がデザイン化されている。最近は普段の日でも天満宮は結構にぎわっているがこの列車がさらに観光客を増やしてくれるかどうかだね

 8時からメジャー初登板のヤンキース田中マーちゃんをみた。初回、味方が2点とってくれたがその裏いきなりトップバッターにホームランを打たれ、2回にも2点いれられ逆転される。まあヤンキースのエースでもパかすか打たれるんだから24勝ゼロ敗投手と言えどもプレッシャーもあるだろうし簡単に完封など望めないわと思い、しばしテレビをきる。

 次にテレビをつけたらまだ3対2。とにかく3点でとどめたんだと思いみていたがその後はゼロをかさね七回まで96球でなげきり、イチロー選手も40歳とは思えない3安打の大活躍で結局7対3でブルージェイズを下し、初陣、勝利投手、日米通算100勝を達成してしまった。結局、打たれても動じない、すぐ修正できる、胆力のすわった超一流投手の証明をしてしまったね。これからどれだけ勝てるかわからないが初めてあたるメジャーの打者へに打たれても修正できてしまう能力があるというのはすごいことだ。ただ味方が楽天の時と同じように打って逆転してくれないと勝利数は伸びないがいずれにしても年俸22億円の日本人ピッチャーの存在は日本のサラリーマンほかをいやしてくれるから快刀乱麻、メジャーをキリキリマイさせてもらいたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140403 評論家、立花隆氏、戦後69年、日本は大事なことを失念した!

2014年04月03日 | 辛口ひとりごと

きれいに改装された近くのかまど神社、去年の紅葉は素晴らしかったが桜がどんな具合かみにいったが期待はずれであった。まだ改装工事が続いている影響かもしれないがね。政府主導の春闘で久しぶりにベアなる言葉が大企業を軸にでてきたが株価は外人売りが優勢で元気なし。消費税アップされ第一四半期は流通、車関連は大幅ダウンか。ロシア、中国がらみの不安要素の中で輸出も伸び悩み。アベノミクスも危うくなってきた。

政治は経済に優先すると言うが安倍政治も極めて危うい感じがする。アメリカなども相当安倍政権に危惧をいだいているらしい。強い日本をつくるという安倍首相の力みが感じられる。

西日本新聞で先日、立花隆氏に日本国の展望を聞く記事がでていた。来年は戦後70年、私も70歳。立花氏はあの戦争の記憶、本質を見失う瀬戸際に来ているという。なにが問題か。一国の指導部の愚かさは一国を滅ぼすに至るということ、日本は1945年に「大日本帝国」として事実上滅んだ。そしてあの戦争を始める決断をした日本の為政者たちが揃いもそろって愚かの限りとしか言いようがない決断をしたという記憶が忘れ去られようとしていると言いきっている。

憲法9条で戦争を放棄したことで経済一本でやってこれ世界2位の経済大国にまでなれた。日本人は戦前戦中と占領期の歴史を十分分析できず歴史の教訓を国民全体の共有財産にできていない。当時の書類が大量に処分され政治を検証できなくされてしまっているという。またぞろ秘密保護法によって政治を検証できなくなるのは恐るべきことだという。

日本の独断、日本の視点だけで世界をみると間違える。韓国大統領が時代がどう変わろうと日本に侵略された過去は絶対忘れないと言っている。日本はアメリカに原爆をおとされ数十万の命を奪われたのにアメリカを初め連合国にそのような恨みつらみは表面化させない。

経済のみならず政治の面でも危うさがでてきた安倍政権の動きには注視すべきだと立花氏は言う。同感ではあるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140401 消費税8%に、新年度スタート。クロネコヤマトいつ着くか?、タモリ?

2014年04月01日 | 辛口ひとりごと

4月1日、世間は新年度、消費税が8%にあがる。熊本女子会,お花見にでかける妻を筑紫野高速バス停まで送ってかえりホームセンターによる。がらがら、客は3人。まあ1000万の買い物なら3%で30万、これは大きいが1万円の品物なら300円。あわてて買うほどではないと思うが昨日はペット食やらティッシュなどわんさと買い込んでる夫婦がいてレジが進まずイラついたがまあ今日はガラガラ。キャンピングカーの棚増設で木材とねじを買う。2000円くらいの買い物、3%60円、昨日買っておいた方がよかったのかね

都府楼によってみる。桜はどんな具合かな。散り始めているなら花筏を撮るかなと思ってきたが。26日、大阪のUさんと来た時は豪雨だった。彼が大阪の土産ということで京都伏見の「坤滴」という純米酒をくれた。特別栽培米の山田錦のみで仕込んだ一品で坤は万物を成長させる大地のいみがあるらしい。失念した阿蘇高菜漬けをヤマトに持ち込んだら消費税がらみで荷物が大混乱、納期が約束できないという。とにかく冷蔵庫で保管してもらってとにかく依頼してきたがこんなところでとばっちりを受けるとは思わなかった。水たまりに落ちた桜の花びらが太陽の光をうけて輝いていた

疎水にまわると落ちた花弁が流されている。よどみで渦巻いているのを発見。NDフィルターをつけて絞りは最大限絞って、ISOは100にして、三脚を設定、シャッターは3分の1秒くらいになっていた。2秒のセルタイマーで撮影。

手間暇かかった割には大したことないね。かえりソフトバンクの店に立ち寄り昨日契約したポケットWIFIの件で立ち寄る。USB接続ではうまくいったが無線RANでうまくいかない。店長がパソコンにはあまり詳しくはないと言いながらなんとか解決、ようするにわがパソコンがVISTAで反応が遅かっただけらしい。昨日は消費税駆け込みや年度末処理で夜中まで仕事だったらしい。今日はガラガラ、ゆっくり対応してもらった。いろいろ検討したが車旅でのネット環境づくりはWIFIがベストとい結論。

 32年続いたタモリの「笑っていいとも」が終了。バラエティ番組の草分けでロングランがギネス登録もされたらしいが話題のタレントを呼んで視聴者に参加させてけらけら笑うだけの番組がよく続いたものだ。サングラスをかけたタモリというタレントがこの番組のためにどれだく苦労し才能を発揮したのか定かではないが「偉大なるマンネリ」と評されるように制作サイドもタレントも客もバカとまでは言わないが安易になっちまう番組ではないか。タモリやサンマが一体何億というギャラを稼いでいるのか知らないが何が本職なのかわからんね。とにかく今の芸能人が飯を食ったり、けらけら笑ったり、クイズに答えたりそんな下らんテレビ番組が多すぎる。

 年度初め、各企業のトップが年頭の所信表明をする。あらためてTV会社のトップはもっと己を見つめるべきではないか・・・と思う。今、マスコミへのチェック機能がないのが一番の問題と思うね。もっとも世間の企業で聴く社員を奮い立たせてくれるような新年度方針を語ってくれるトップは極めて少ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする