ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

201128 多肉植物、怪我の功名で入手、意外といいものであること発見!!

2020年11月28日 | アフターセブンティ

先日、2Fの窓枠を修理せんと窓を開けた拍子に、明けた窓枠の下に妻がおいていた多肉植物が落下、土やら葉、根っこがぐちゃぐちゃ。妻がカンカンになって怒ったのは言うまでもない。そんな落ちるようなところに置く方が間違っていると言いたいところだがこれを言うと怒りが倍増するのでやめておく。その後の夕食は会話なし。

(上のまるい鉢にあるのが落下したもの)

 DIYのハンズマンで買ってきたというから春日方面に用事もあったのでたちよって見てみた。5~600円で買ったというのでそのあたりの値ごろでよさそうなのを2種類みつくろって購入。結構売り場面積をとっていろいろ陳列してあった。人気がでている商品カテゴリーなのだろう。残念ながら落下したのと同じものは見つけられなかった。

 帰ってそっとこれでご勘弁を!と差し出したが「あなたが育てなさい」とそっけない。じっと見てみると庭に咲いている花とは趣が違って結構いいものだ。

そもそも多肉植物とはどんなものか、サボテンと同種なのか

 パソコンで調べてみると、多肉植物というのは、北アフリカや南アフリカ、その付近の島々など世界の様々な場所に生息しており、日本での歴史は非常に昔にさかのぼり、渡来したのが1760年代頃のようだ。

 ぷっくりとした葉や根にたくさんの水分をたくわえることで、乾燥地帯で生育することができる。昼間は蒸散を防ぐために気孔を閉じていて、夕方から夜に気孔を開き呼吸を始めるらしい。ぷっくりとした多肉質な葉を持つ種類から根部分を肥大させ、水を貯蓄している塊根植物など多肉植物には様々な種類があるとか。

 多肉植物は種類によって生息地が異なるため、生長期も違い、育てるときに注意したいポイントのひとつとして、自分が買った多肉植物の生長期がいつなのか知ることが大切であるらしい。多肉植物の生長期は、春秋のあたたかい時期に生長する春秋型種、夏に生長を迎える夏型種、寒い冬に動きを見せる冬型種の3つに分けられる。私が買ってきた品種は夏型のようだ。

育て方は

<夏型種の多肉植物の日当たり・置き場所>

なるべく日当たりのよいところに置くほうが元気な株に育つ。しかし直射日光が強すぎると葉焼けをしてしまうので、遮光ネットなどを使って遮光をしてやるとよいでしょう。

<夏型種の多肉植物の冬場の管理>

冬場は室内や温室での管理をしましょう。その際、空調が当たらないように気を付けてください。窓辺は外気と同じ気温近くにまで冷え込みます。昼間の気温が高い時は日光に当てるために窓辺でもよいですが、朝晩は冷え込みますので部屋の別の場所に移動させ管理しましょう。

<夏型種の多肉植物の季節別の水やり、管理方法<>

春・秋:日当たりの良い場所に置き、土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりお水を与えましょう。

夏:夕方以降の暑さが落ち着き涼しくなってからお水を与えましょう。

冬:休眠期。お水の回数を少な目にします。月1、2回ほど暖かい日の昼間にお水を与えましょう。土が乾燥してから3、4日経ってからお水を与えるくらいでも大丈夫です。

植物というのは動物と違い自ら移動できない。したがって与えられた環境で生き抜き、生命をつないでゆく術を心得ているというからすごいものだ。

このトップスプレンダーという品種は葉の先がハート型で可愛いので人気があるとか。

(若芽がでてきたコチレドン・・銀波錦、葉先が波のよう・・)

多肉植物の生命力を見習って、われわれもコロナ禍の食事様式、生活様式を確立する必要がありそうだ・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201125 「鬼滅の刃」の聖地、かまど神社にウオーキング。先生と言われるほどの馬鹿じゃなし!!

2020年11月25日 | アフターセブンティ

 劇画、「鬼滅の刃」の聖地、太宰府のかまど神社に朝散歩、ウオーキング。本殿まで徒歩40分だが坂道がきつい。途中まで折り畳み自転車、あとは歩き。ぜいぜい言いながら本殿駐車場へ8時前着。自転車無料、乗用車400円。

朝日も入らず、紅葉も終わりか、どんよりした感じ。

紅葉の鮮やかさが今一。基山の大興善寺に昨日行ってきたという青年、三脚をかついで階段をのぼりしきりに撮影ポイントを探していた。「色合いがよくないですね」「そうですね」二言三言かわす。青年はマスクをしていた。私も会話時はマスクをつける。新型コロナウイルスの感染がまたぶり返してきた。第三波か?ゴーツーキャンペーンを中断するかどうか、政府と知事間でもめている。

 

神社の手洗舎はどこも密をさけて手洗いをストップしている。

ここも太宰府天満宮同様ご覧の通り。

絵馬コーナーには竈門炭治郎にコロナ滅の祈願が。

色合いのよさそうな紅葉をみつけ撮る。

 9時すぎ、あまり陽も照ってきそうにないので撤収、帰りは坂ばかりでブレーキシューをキーキーきしませながら下山、十数分で帰宅。しかし上り坂はこたえた。脈が120くらいに上っていた。呼吸器系に弱点ありを痛感。

 呼吸疾患のある年寄りは新型コロナに要注意、すぐ重症化してしまうと警戒警報がでていた。福岡は感染は低レベルで推移しているが北海道、東京、大阪あたりは過去最高レベルで感染拡大。大阪、北海道ではここを目的地にするゴーツー割引はしばし中止とか。

 何が感染のきっかけになるのか。旅行しても要は食事の時にマスクをはずして、飛沫感染するわけだから、食事をするテーブルには必ず透明衝立を設置して対面飛沫感染を防ぐ。この対応をしていない食事処にはゴーツーイート割引を適用しない。これを政治が業者に強制し、その分設備投資支援をする。この辺りをはっきりさせないであやふやにしている。専門家集団は一体何を進言しているのかと思うね。

 ジョイフルやリンガハットなど上場企業で食事をするが対面衝立を設置していない。テレビでもコメンテーターで○○の専門家と紹介されるが彼らのコメントはうのみにすべきでない。専門バカかもしれないし所属組織に左右されているかもしれない。

 私も経営コンサルタント時代、「先生と言われるほどの馬鹿じゃなし」と落語や漫才でよくでており、常に自戒していたものだ。政治家、評論家、医者、教師その他、世に先生と言われる人は多い。こういう人たちはいつもちやほやされて金品を受け取ることに慣れがちな人種。例外的に立派な人もいるのだろうがおおいに注意すべき。政治にもしっかりしてほしいものだ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201123 わが家の庭、野鳥の水浴び場に!2年ぶりの特定健診結果、異常なし。カメーリアで法律相談!

2020年11月22日 | アフターセブンティ

庭に設置した直径20センチほどの塩ビ皿にメジロ、ヤマガラ、ジョウビタキ、シロハラなどが朝夕、水浴びにやってきて、我ら夫婦を和ませてくれる。すっかり慣れてしまっているようで水浴びしながらいろんなポーズをみせてくれる。餌はミカンを半分に切って枝にさしているだけでメジロがついばんでいる程度。有難いことです。

 市の特定健康診断、前回は2018年8月。2年ぶりの検診を2週間前受診。要するにメタボ健診だが、今年初めからのステイホームで健康状態が変わりないかと思い受けてみたが土曜日、結果説明。かかりつけの医師の内診、尿検査、血液検査のみだからどこまでわかるのか疑問な気もするがほぼ内臓はOK。悪玉コレステロールが基準値より高め。前回よりは減ってはいる。良玉は増えている。血圧が137で正常高位血圧という判定。

特段にどうだこうだというのではなく栄養バランスに気をつけて、スロースクワットなど筋力維持に努めるべしといったところ。朝食をパン食からご飯にかえてこの1年で3kgほど増えた。それでも標準体重より2kgマイナス。

視力、聴力、記憶力、嚥下能力、身体の柔軟性など75歳相応の低下現象は仕方ないところだろう。まあ現在の生活リズムでよさそう。

 午後から市の総合福祉センターで無料法律相談にでかける。まあ地元の行政書士事務所の営業活動の一環みたいなものだが法務局での遺言書預かり制度などへの情報が不足している感じ。7月から保管法が施行されている。

銀行も最近は顧客へ相続、遺言対策など営業強化、サービス強化をしているようだが公正証書遺言の作成など基準料金70万と高いらしい。

 遺言書がないと名義変更や手続きが煩雑で相続人による遺産分割協議が必要。それから相続財産の名義変更に移行するのだが、故人の生まれた時から現在に至る本籍地を明示した戸籍謄本がいるし、相続人も書類揃えが必要で大変。それを行政書士事務所に依頼すれば代行してくれるというわけ。手数料は相続金額の1~3%とか。3000万円で30万を上限としているらしい。

 そこで遺言証書作成には自筆証書遺言と公正証書遺言があり、遺言を公正証書にしておけば相続財産の名義変更手続きへすぐに移行できるというわけ。立会人が二人必要だが司法書士事務所がその任にあたり、一緒に遺言書を作成して、博多公証役場にでかけ公正証書に作り上げる。ここでの諸費用が7~10万円かかり、トータル40万ほど見ておく必要がある。

 遺産相続騒動をへらし、遺言を書く人を増やすために、法務局に依頼すれば4000円弱で預かってくれるとか。本人が自筆遺言を書いて、日時、氏名、押印をして、本人が直接、でかけて保管してもらう必要がある。メリットは家裁での遺言書の検認手続きが不要になるとか。あとは名義変更に必要な書類は自分で揃える必要があるが相続手続きに移行することができる。

 ただし法務局では遺言の中身のチェックはしてくれないので、子供の相続遺留分(子供二人の場合はそれぞれ相続財産の8分の1)不足の確認が必要。しかしこの遺留分不足額の請求権は時効が相続の事実を知ってから1年となっている。妻にすべて相続するではすまないように法律ではなっている。子供を育て独立まで手助けしたのは親であるのに親の財産を相続する権利をみとめているのは腑に落ちないがね。

 親の突然死で財産がどこに、いくらあるのか、皆目不明で残された人間が右往左往しないようには整理しておいてやる必要はありそうだが・・・・

シロハラがいろいろ大変ねといった目つきでこちらをみている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201119 紅葉撮影バスツアーその3、阿蘇郡小国町の遊水峡へ!!

2020年11月19日 | 写真愛好会

日田の天然アユ料理店を14時出発、今回の撮影ツアー最終目的地、小国の遊水峡にむかう。8年ぶり。途中、日田の松原ダム(映り込みが美しかった)や下条の大銀杏(すべて散っていた)など通過して15時到着。

 

どんよりの曇り空で紅葉もほぼ終わりの感じだった。第三駐車場にマイクロバスをとめて、管理人のおばさんにひとり300円の入場料。おばさんの勧めで前回行っていなかった倉本滝に向かう。10分ほど歩いて滝に出た。午前中から山道などで歩き疲れ足もとがおぼつかない。皆が行く通称カッパ滝より落差は低いが水の落下形状は変化がありそう。紅葉というより黄葉といった感じ。

高速、低速両方のシャッターで撮影。簡易三脚をバッグに入れたままだったのをやっと出してND16フィルターをつけて1~3秒の低速シャッターで撮影。真っ赤な紅葉がないのは少し寂しい漢字。

撮影時間が16時20分までだったのでもとの駐車場に戻り、再度NDフィルターでの長時間露光で撮影。

いつもの夏なら子供たちの歓声がきこえる遊水峡だが今はさびしい晩秋の景観。

水の流れの面白さを狙う。

 

 

 

メンバーの一人がカッパ滝に向かったが上流に別の土地管理人がいて通行を拒否された。どうやら上流と下流の管理権でもめている感じ。粘ったらしいが結局時間もなく引き返してきた。観光地もいろいろあるね。シニアがふえ、インスタグラムや何やかやで観光客がふえるとこんな問題も起こりがち。

16時20分、日田インターにむけ出発。途中道の駅にたちより、支給された1000円の買い物券で土産物や酒類を調達。バス車内での打ち上げは換気もしながら静かに実施。朝、集合したミニストップに19時、無事到着。今回は役員幹事のメンバーの努力でゴーツートラベルやイートを利用35%びきの会費7500円でツアーが実施できてよかった。

今回の作品は12月例会にもちより合評となる。楽しみである。お疲れ様でした。12000歩、歩きました・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201118 撮影バスツアーその2、古賀市の興山園紅葉撮影から、日田、天然アユ料理店へ。

2020年11月18日 | 趣味と交遊

ささ栗、呑み山観音での紅葉撮影をおえて9時半出発、次の撮影スポット、古賀市の興山園へ。雨はやんだがどんより曇り空。10時半到着。

 

ここは昭和36年、古賀町の要請で三興バルブ継手KKの長崎社長が43ヘクタールの山林を買い取り、170種以上、約7万本の樹々をうえて開発した私設植物園で標高220mの展望台から玄界灘も眺望できる。

 

春はハクモクレン、桜、初夏は藤、アジサイ、そして秋には紅葉と四季折々楽しめ、特に桜と紅葉は有名らしく多くの来園者でにぎわうとか。しかし今回はちょっと早かったようで見頃は11月下旬から12月上旬らしい。

 

しかしメタセコイヤの並木周辺のもみじは一部紅葉していた。園内はひろく山道なので老体には少々きつい。

 

途中立派なモニュメント彫刻があったり、市民の四季折々の憩いの場になっているのだろう。無料だしね。

紅葉谷や紅葉園という表示のところはまだまだ緑で紅葉はこれから。12時前、日田の天然アユ料理の春光園にむけ出発。

13時、日田の三隈川温泉街に到着。この辺りは夏は川開きで鵜飼いや花火など大変にぎわうが今年は新型コロナや大雨大洪水で大変な年になった。

  

この春光園は老舗の天然アユ専門料理店でゴーツーイート対象店、バス会社の斡旋。夏場に三隅川でとれた天然の金口鮎を完全冷凍して今だしているとか。

今まで食べた鮎が何だったのかと思うほど美味ではあった。

14時、最終撮影先の小国、遊水峡にむけ出発。その模様はまた明日のブログで紹介させていただきます・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201117 今年初めての撮影バスツアー!その1、宗像、呑山観音寺、紅葉!

2020年11月17日 | 趣味と交遊

 新型コロナウイルスの感染拡大で所属している写真愛好会の写真展や撮影バスツアーなど軒並み中止となっていたが今年初めての撮影バスツアーを敢行。会の役員幹事がゴーツーキャンペーンを活用して、チャーターマイクロバス料金や昼食が35%びきとなる企画を作ってくれた。

 

 

当初は日田の松原ダム周辺や鯛尾金山などが撮影先候補であがっていたが、急きょ見頃情報など参考に人気の宗像市の呑山観音寺をメインに企画変更、古賀市の興山園、昼は日田に戻って老舗の天然アユ料理、そして小国まで足をのばして遊水峡へ行くコース。

 

月曜日7時小雨交じりの中、ミニストップを12名の参加で出発。マイクロバスやや狭い。入り口で手指消毒、マスク着用、適宜換気をすることでスタート。太宰府より高速にのり福岡ICでおりて宗像へ、8時着。まだ小雨。しかし雨のお陰で観光客はまばら。土日は片道3時間、大混雑だったらしい。

 

TVでもよく放映されていた百観音堂のドウダンツツジ。真っ赤に燃えて凄い。晴れた昼間は人で大混雑の場所。今回はゆっくり撮れた。

 

9時過ぎ雨があがり、ぼちぼち観光客もふえてくるがまばら。人を気にせず撮影ができた。

 

天候不良がかえって幸いとなった。

 

仁王さんの護る天王院本堂に向かう。

 

仁王さんと紅葉の組み合わせが面白い

 

 

床紅葉やシロタマぼけを狙う

 

表参道そばの六地蔵池に向かう

 

赤く燃える紅葉の額縁構図で仏像を狙う

9時半撮影を終え、つぎの撮影地、古賀の興山園にむけ出発。その模様はまた明日のブログでご紹介したい・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201113 コロナ禍倒産増加、外食産業など業界地図変動大!初めてシロハラ、メジロの水浴び撮影!

2020年11月13日 | アフターセブンティ

新型コロナウイルスの感染伝搬での赤字企業増加、関連失業者が7万人を超したとか、その半数が非正規労働者で格差がさらに拡大している。特に子育てをかかえたシングルマザーが悲惨な環境におかれているとか。

 久しぶりに妻をのせてショッピングサンタ―、久山トリアスにでかける。途中久山植木にたちよるがここでも花卉類の入荷、生産がへっているとか、コロナ禍や大雨水害、人出不足などなど影響しているらしい。

 久山トリアス、7万坪の敷地面積の国内有数のショッピングセンター。昼食をとるつもりで飲食エリアに入るがいつも行っていたイタリアレストランがなくなっている。最近はこんなケースによく遭遇する。売り上げ減、赤字、店舗閉鎖というマイナス循環が繰り返されている。

 航空業界、私鉄JR、ホテル旅館、観光業、外食産業、軒並み減収赤字。そんななかソフトバンクが史上最高益。カネが商品でネットに乗って金が世界中に動き回り利益を生み出す。実態と乖離して株価が上昇。経済環境に左右されない公務員志望者がますます増えそうな環境。ステイホーム関連業界や人や対面に頼らない業界が利益を出す。業界の再編成が必至になる。

 現役世代は所属業界如何でこれからの生活、未来図が左右される。企業も個人も生き残りで大変。

そんな中、わが家の庭の野鳥水浴びスポットにシロハラとメジロが水浴びショウを見せてくれた。そんな姿を無心にみていると娑婆の人間はおおいに癒される。

メジロも夫婦で水浴びをしてくれたがあっち向いたりこっち向いたりでナイスショット取れず。まあじっくり撮らせてもらおう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201110 日経平均株価が29年ぶりの高値、2年ぶりに塩漬株売却!!

2020年11月10日 | アフターセブンティ

10日の東京株式市場で日経平均株価(225種)は前日終値比247円46銭高の2万5087円30銭で取引が始まり、取引時間中としては1991年11月以来、29年ぶりに2万5000円を超えた。

 前日のニューヨーク株式市場で、米薬品大手ファイザーの新型コロナワクチン開発成功情報などからダウ平均株価(30種)が取引時間中の最高値を更新したほか、欧州各市場でも軒並み株価指数が急上昇した流れを引き継いだ。

日経平均株価が去る6日にバブル崩壊後の最高値を更新、1991年11月以来、実に29年ぶりの高値で株価は4営業日続伸、6日の終値は、前日比219円95銭高の2万4325円23銭だった。


 コロナ禍で世界同時株安に直撃され、3月に1万6552円まで下落した日経平均は、わずか7カ月で急回復した格好だ。株価が上昇した直接の原因は、アメリカ大統領選の大勢が決したことで先行きに対する不透明感が後退し、幅広い銘柄が買われたようだ。しかし、バブル崩壊後の最高値をつけた最大の要因は、日米欧の金融緩和の結果、あふれた投資マネーが株式市場にに流れ込んでいるらしい。実態経済との乖離でいずれ下げ局面になるとの見方もでている。

 この2年半、株式取引停止で塩漬け状態にあった手持ち株。業績や自己資本比率などファンダメンタルがOKの株を長期保有にかえての結果だった。パソコンのトレード画面をみているとずっと含み損をかかえていた持ち株の中で味の素株が15000円の利益になっていた。久方ぶりに売り注文をだした。取引PWも忘れてしまっているような状態だったが売却成功。とりあえずは塩漬け含み損株を一つ減らせた。

まあ終活の一環でネット取引も整理せねばならないと考えてはいるが、コロナ後の世界経済復活をまち含み損を解消したいところだが一応の目安の80歳になるまでそんな流れが来るかどうかだね。

 世界大恐慌のあとのケインズ流経済学によるニュウディール政策、大きな政府、巨大公共投資での大復活があったが、その再来をバイデンーハリスー女性大統領の実現(2024年)でできるかどうか、ハリス議員の元夫君はケインズ経済学の権威らしい。ネット株式投資をしている息子にあとのことは委ねるかね・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201108 民主党バイデン氏、アメリカ大統領選当確、立派な演説、日本と大違い!ヤマガラの水浴びショウ、かわいい!!

2020年11月08日 | アフターセブンティ

団地の集会所周辺清掃に妻がでている。朝9時。清掃具のはいった収納庫の鍵がないと帰ってきた。鍵担当に電話すれど携帯つながらず、固定電話もない。副会長にTEL、鍵手元になし。前回の自治会例会にはこんな鍵の話は出ていなかった。どうもつなぎがよくないね。自宅の清掃具をもってまた妻は出かけて行った。

今朝のニュースでバイデン候補が激戦州ペンシルベニアを制して過半数の270人を超え、当選確実となったことを各メディアが報道、10時に勝利宣言があるとか。デラウエア州なんて初めて聞いたがバイデン氏の出身地とか。黒人初となるハリス上院議員が副大統領当確演説。53歳、母親はインド人らしいが眼がキラキラ輝き真っ白な歯で微笑しながら演説。女性初、黒人初の副大統領になるが最後ではない。女性のすべてにチャンスがある、それがアメリカです!演説も人物も大変魅力的だ。バイデン氏を紹介し当確演説が続く。77歳とは思えない力強い演説。

「分断から脱却、団結の大統領になる。青い州や赤い州ではなく合衆国の大統領となる。トランプ大統領を支持した7100万人は私の敵ではなく、アメリカを世界から尊敬される国にするための同胞だ。23万人がなくなった新型コロナ対策の対策チームはすでに立ち上げた」身振り手振り、笑顔をみせながらの演説。原稿など見ないで腹からの演説。ハリス氏ともども力強く、魅力的。日本の政治家はもっと見習うべきだね。

トランプ大統領は負けた後は逮捕、借金地獄など待ち伏せているらしいが潔い、負けっぷりを示すべきと思う。がまだ最高裁まで持ち込んで逆転を夢見ているらしい。任期は来年1月20日らしいが見苦しいあがき方は見せてほしくない。

わが家のヒヨちゃんに続いて、家族の一員となったヤマガラのヤマちゃんがここ数日、水浴びショウを見せてくれている。水にぬれて満丸くなっている姿が実にかわいい。癒されますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201105 アメリカという国?!SL人吉、鬼滅の刃無限列車号、撮影再チャレンジ成功!!

2020年11月05日 | 趣味と交遊

TVの報道番組やバラエティ番組、アメリカ大統領選ばかり。5日15時段階のTV報道ではバイデン候補が当選ラインの過半数270人の選挙人確保まであと6人に迫っている。アメリカは連邦制だから人口比で割り当てられた選挙人を州別の市民投票で共和党か民主党かの二者択一で勝った方が総どり。最大のカリフォルニアはバイデンが勝って55人、テキサスはトランプが制して38人の選挙人を確保。前回はクリントンが投票数ではトランプを上回ったが選挙人の数で負けた。

 残る州すべてに勝たないとトランプは逆転できない。20人の選挙人を有するペンシルベニアは6日付の郵便投票を受け取るらしいので決着は先になりそう。トランプは敗北宣言は出さずに郵便投票無効を訴え法廷闘争に持ち込むと言っているらしい。誠に往生際が悪いと言わざるを得ないが今、アメリカはマイファーストで完全分断国家になってる感じ。何百億という巨額の選挙資金はライバルを誹謗するネガティブキャンペーンに投じられたらしいがおどろき。勝つためには手段を択ばない。

 1日10万人の新型コロナ感染者をだし、23万人も亡くなっている中で、アマゾン、アップル、フェイスブック、マイクロソフトなどは何千億という史上最高の利益を出している。MLBのマーちゃんなど年俸2~30億の人間がいるかと思えば食っていくのが精いっぱいの貧民層がゴマンといる。超格差社会、人種差別の顕著な国、もともとアメリカという国は有色人種が嫌いな国、さきの大戦の根本課題は有色人種ニッポンの台頭は許せないという米白人の人種観があったというのは大方の見方。

まあ資本主義国家というのは儲けるのも自由、貧乏するのも誰のせいでもない、好き勝手にやってくださいということなのだろうが。マスクなしで儲けて楽しくやりたいという人間を後押ししてトランプ政権はやってきたようなものだがはてさて今回はどうなることやら、落ち着くにはしばし時間がかかりそう。

 まあこんなこと年金生活者の私が心配してもどうなるものでもない。一日はロケハンなしでろくな写真が撮れなかったSL人吉、無限列車号を今回はまえからこの辺りと目を付けていた場所からほぼ独占撮影に成功、危険地帯、禁止地域に不法侵入したわけではない。田んぼのあぜ道で地主のおじさんと笑顔で挨拶。12時前後の行きかう特急電車などでリハーサル撮影をしながら通過時間の12時32分、連写の嵐で撮りまくりました。

13時半、気分よく帰宅、妻との買い物同行にスムースに移行。結構な1日を過ごすことができました。感謝!!

 氾濫した球磨川、流れてしまった第一橋梁、復旧には相当な時間がかかるだろうが肥薩線が復旧し、周辺住民の方々の生活ももとに戻り、再び黒煙を上げて走るSL人吉の勇姿を見れることを祈りたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする