ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

230927 新型コロナウイルス、変異株エリス?発症後から2週間、行動開始!?

2023年09月27日 | アフターセブンティ

 新型コロナウイルスがインフルエンザと同じ扱いの5類に移行して数か月、この二つの感染症が今拡大傾向にあるようだ。第八波の新型コロナの変異株、エリスと言うようだがワクチンでできた抗体の隙間をぬって人に侵入、感染力が強いらしい。

 エリスかどうか定かじゃないが私の場合、14日に喉の痛みがでて、15日にPCR検査陽性、39度4分の高熱が出て以来、今日27日で2週間、感染力のあるウイルスの排出可能性のあるとされる10日間を過ぎた。一番排出リスクの高い5日間が推奨自宅療養期間となっているが各自の自己判断に任されている。これが5類対応というもの。現役サラリーマンの場合どうしているのかわからないが検査が陰性になるまで会社は出て来るなと言ってるのかしら。日本の感染者総数がどうなっているのかもわからないし経済優先でマイナス情報はださせないようにしているのだろう。

 10月からはコロナ薬は自己負担、私の場合、医療費負担が10%ですむがそれでも3000円以上の自己負担になる。

 コロナ感染でよく言われた味覚嗅覚の異常は私の場合出ておらず、妻のつくってくれる夕食はおいしくいただけている。10日経過の夕食、ハヤシライスはうまかっったし、久しぶりの缶ナマもちょっと苦みを感じたがうまかった。

 11日目の25日からレンタル農園にマスクをして出かけた。白菜やキャベツ、ブロッコリーなど防虫ネットでトンネル掛けしていたが雑草がぼうぼう、虫食いも発覚、畑は毎日管理が必須であること再確認。作業は2時間が限度、体力がおちている。息苦しくはないが帰宅後の倦怠感はかなりある。これがずっと続くのがいわゆるコロナ後遺症なのかもしれないね。昼は咳は出ないが夜中にはまだ咳き込んだりする。レルビアという気道をひろげ炎症をおさえる吸入薬を吸引しているがこれが喉を敏感にしているのかもしれない。朝ウオークも30分3000歩くらいなら息切れもせずできそう。ぼちぼちならしてゆくしかないだろう。

 感染6日目のレントゲン検査のあとの症状推移は以下の通り

7日目 食欲は普通。熱は36度5分前後平熱だが倦怠感がある。胃腸は今一、下痢気味。夜、寝床にはいると咳が出始める。長くはつづかないが。

8日目 血中酸素濃度は95~97でほぼ正常。夜中、咳少々。2~3時間ごとめざめる。

9日目 うすい痰がではじめる。咳止め薬は咳を止めるというより痰を排出しやすくするように働くようだね。咳止め薬はやめて、吸入薬のみにする。処方箋通りに飲みなさいとよく言われるが私は自分の身体と対話して微調整してゆく。

10日目 昼間の咳はほとんど出ない。今回のコロナ感染で熱と咳で眼や鼻や耳などに影響が出ているか感じ。テレビの音量が12くらいだったのが14くらいにあげないとこもって聞こえにくい。家内が大きすぎると愚痴る。

11日目 朝ウオーク、すこしだるい。農園作業も1時間程度におさえる。コロナ10日明け、夕食ハヤシライス。ビールで乾杯。妻がよく頑張ってくれた。感染せずほんとによかった。ありがとう。今まで私の清潔度は罰点でしたね。戦中派で感染には強いとうぬぼれていた。夜中、発作のような感じで咳き込む

12日目 散髪に行く。コロナ対応はすっかり忘却している感じの店。マスクをはずしている時はしゃべりたくないのに、彼らは習性で客と話したがる。話し好きのオッサンがぺちゃくちゃ話をやめない。のどがイガイガして咳が出ないか心配したが無事終了。

まあ、ざっと以上のような経過でした。自宅療養中ずっと見ていた秋場所大相撲も全休明けカド番の貴景勝が大健闘の新入幕、熱海富士を優勝決定戦で制して4回目の優勝、前評判倒れの新大関豊昇龍、やっとこさ勝ち越しとは情けないね。11勝4敗の優勝ではね。圧倒的に強い大関がいないというのが最近の相撲界の大変化だね。

観覧席の客はほとんどマスクをしていないが入り口で最低限体温チェックなどしているのかしらね。相撲を見に行ってから感染しましたなんて数字は全くでないからね・・・皆様、どうか油断されませんように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

230922 秋のお彼岸、墓参!新型コロナワクチンは感染を予防するものではない!!

2023年09月22日 | アフターセブンティ

 5類コロナ、推奨自宅隔離、療養期間感染発症後5日間を終えた20日、E内科で血中酸素濃度チェックとレントゲン検査。2~3年前軽度のCOPDと診断された私としては肺のの状況が気がかりだった。特段の異常は見あたりません、心臓の大きさも正常ですとE医師。熱は平熱にもどったが夜中の咳がまだ続いている。以前、済生会で処方されたレルベア100という気管支をひろげ、気道の炎症をおさえる吸入薬をもらう。この先生、開院して2~3年、結構患者もいるようだが、対話をしていて今一自信を感じない。こちらの聴力も落ちているのだろうが聞き取りにくい話しぶり。まあ誠実な先生なのであろうが医大のインターン期間に話し方教室などと言うカリキュラムはないのだろうか・・・

 9時に駐車場に車をいれて、診察をおえて出たのが11時すぎ、あいかわらず時間はかかる。かえり、スーパーで弁当やカップ麺など調達。PCR陽性時、自宅にはカップ麺が皆無、普段からの備蓄は必要だね。

 昼食後、24節気行事には律儀に対応する妻の要請にこたえて、お彼岸対応の墓参にでかける。足腰、体力の確認もかねて出かけることにした。車はエアコン入れたままで窓をあけて換気通風をしながら運転。咳も出なかった。20数分で霊園着。お盆の時にも来ているので雑草はそれほどでもなく、2軒分、わりと短時間にきれいにできた。おまけに管理事務所が久しぶりに園内の清掃をした形跡があった。まわりは秋の気配が漂っている。

15時帰宅、発注していた血中酸素濃度測定器と妻への7回目の新型コロナワクチン接種案内が届いていた。

 今回、新型コロナウイルスに感染してあらためて思うことは、3か月前にワクチンを打っても感染してしまったということは、ワクチンには感染防止効果はなく、オミクロン株の変異スピードはそれ以上にはやくワクチンによってできた抗体をすり抜けて感染させる驚くべき強さがあるということ。ただ78歳で軽度COPDという既往症のある私が、感染8日後の今、重症化しなかったということはワクチンに重症化抑制効果があったのかもしれない。さらには後遺症の発症を抑制する効果も確認されたとか・・・

 細田首相や福岡県知事、山田邦子はじめ多くのタレントの感染報告がなされているがワクチンをきっちり受け続け、それなりの注意をしていても、目に見えないウイルスの驚異の凄さを感じる。しかしこれは5類移行、経済優先、すべからく自己判断で対処せよということで個人も業者もたぶん意識ユルユル。毎週行くディスカウントスーパーは客はほぼマスクをしているが入り口のアルコール消毒液はなかったり、業者にもばらつきがある。ということは国民は自己責任で対処せよということだ。

 5類移行前は保健所が感染したあとしっかりフォローしていたようだが、今は対応した内科医院も処方した後は患者任せ、何のフォローもしない。今回、私も、12日西鉄を利用して、柳川ひまわり園の夕日撮影に行った時も、車内やバス内ではマスクをしていたが昼夜2回訪れた和食店など入り口にはアルコール消毒液もなく、アクリル板などもなかった。こちらも楽しみ優先で危機意識はなかった。国技館でもマスク客はまばらだがよほど注意しておかないと感染しますね・・・発症は14日。

 ブログ読者の為に簡単に私の感染後の症状について(ネットには投稿少ない)

・感染初日・・・朝、喉違和感,つば飲み込み時鈍痛。パブロン風邪ぐすり。夜中に熱38.7度。

・2日目・・内科でPCR検査、陽性。発熱外来で駐車場で検査。診察、処方。抗ウイルス薬処方なく解熱鎮痛剤、炎症止め、咳止めのみ。15時頃体温39.2度、未体験の高熱、頭がおかしくなりそう。相談センターTEL,40度になる人もいます。息苦しくなったら救急車を呼んでください。夜中38.8度。私は自分の部屋で一人隔離。妻がアルコール消毒。食欲は落ちていない。床にはいると咳が出始める

・3日目・・解熱剤が効いて熱は37~38度前半。咳が頻繁に出るようになる。夜中、腹筋がこわばるような咳き込みも。

・4日目・・起床時37度4分。部屋の窓を開け放ち、扇風機で換気。パジャマや下着、タオルなどあらいものはポリ袋へ分別。昼間は37度台。食欲が落ちてきた。軟便。夜中、痰が少しでる。

・5日目・・起床時36度9分。37度をわる。トースト朝食、声がすれ。下痢気味。夕方、久しぶりにシャワー、さっぱりする。夜、寝床に入ると咳が出始める。空咳。体力消耗。

・6日目・・PCR検査陽性後5日目、自宅療養推奨期間最終日。薬なしで平熱に戻ってきた。夜、寝床にはいると咳が出始める。薬剤師に確認。コロナ薬、ラゲグリオなどは高血圧や心臓病など重症化権患者にドクターが投与するとのこと。私はそのレベルでないと判断されたということか。

・7日目・・9時内科へ。駐車場で体温36.5度、酸素濃度。95。正常は96~98くらい。10時40分、私の希望でレントゲン撮影。異状なし。気管をひろげ気道の炎症をおさえる吸入薬を所望。処方される。午後、彼岸の入り、霊園へ墓参。

以上が感染後の経緯です。読者の皆様、油断大敵、うっかりしているとコロナウイルは侵入してきます。39度4分の熱はきついですよ。後遺症がどうなるのかまだわかりませんがどうか皆様ご用心いただきますように!!

ワクチン接種は感染予防の効果は期待できず、重症化や後遺症発症の抑制につなげるためと理解して、あらためて帰宅時の手洗い、うがい、食事前の手洗い、部屋の定期的な換気。外食も換気や衛生を表示実行している店を選択、食事以外はマスクをつけておったほうが無難でしょう・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

230918 大異変!仏教の教え、無常無我、同じ状況がずっと続きはしないという真理の自覚。

2023年09月18日 | アフターセブンティ

 エンジェルス大谷翔平はこのままいくと三冠王とサイヤング賞!!途方もない神記録が出るかも知れないと7月末まで夢見ていた人がいたかもしれない。それが8月に入り一気に暗転。右ひじを再度痛め、さらに打撃練習中にわき腹をいため、休みなしで奮闘していたのが10日間連続先発外れ、欠場、結局、今期終了。ホームラン王は44本で追随選手に追い抜かれるかもしれない。大谷のいないテレビ放送が続いているが虚しい。高校同期のオリオールズ藤波投手がアスレチックスで先発、メタメタな成績でその後移籍。大谷翔平があれほど出たがっていたポストシーズンにMLBチャレンジ1年ででれる。ほんとに人生なんてどうなるかわからない

フェイスブック友達のシニア画家が恒例の年末自作カレンダーを完成させた矢先、毎日飲んでいた好きな酒を願掛けでやめましたという投稿。みな驚いたが、その後奥様が癌を発症したことを告白。今時二人に一人はかかるという癌とはいえ、これから苦しい抗がん剤治療、癌との戦いが始まる。大暗転。かけるべき言葉もない。友人女性がタオル生地の帽子プレゼント、治療開始後の写真2枚、女性は肝が据わっている。

 かく言う私も大異変。柳川ひまわり園撮影の二日後、喉の異変。近くの内科でPCR検査、なんと陽性。コロナワクチン6回うって7回目の案内が届いたばかり。39度2分という未体験ゾーンの高熱体験、今は対症療法で熱は収まっているが腹筋が痛くなるほどの咳、自宅療養4日目。阪神タイガースが18年ぶりに優勝、大阪の飲み屋街ではマスクなしでどんちゃん騒ぎ、コロナなどすっかり忘却の彼方なのにね。

 5類に移行した新型コロナ、今回は抗コロナ薬は処方されなかった?自宅療養期間は推奨5日だが自己判断、10日間くらいはウイルス放出懸念があるとか。娘の義母がコロナ感染、二日後に義父も感染。喉の痛みが続くレベルで今は回復したとか。いい歳して写真など撮り歩くからそうなるのよ、自覚がたりないと妻が苦言。どこで感染したのか。

 昼、夜、2回も訪れた柳川の和食店で食後トイレ、水道水で口をゆすいだのが・・。油断があったのか。そう言えばこの店、入り口に消毒噴霧液が置いていなかったね。軽キャン撮影ツアーは店や人との接触は限定的でかえって感染機会は減るような感じがするがお陰でこれからの車中泊撮影旅は家族の拒否反応が強まりそう。消毒清潔換気を徹底する妻はいまのところ感染していないが心配。自分の部屋にとじこもりの私。妻が部屋をアルコール消毒したり、食事の準備をしてくれる、ありがたいこと。

仏教の教え、無常無我。同じことがいいことも悪いことも永遠に続くわけではない。執着心をすて中道のこころで日々善を積んでおけば良し。一人では生きられず周辺のあらゆることに感謝の気持ちをもち、あるがままに生きれば良しということ!

 しかしノー天気に飲んで騒いでいる連中が増えた世の中で今回の感染は私に対する天の啓示なのかもしれない。80歳元気老人をめざし粋がるのはやめておきなさいと・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

230913 野菜づくりが健康増進につながった?!ボラ仲間と柳川ひまわり園での夕日撮影を楽しむ!!

2023年09月13日 | アフターセブンティ

 8月19日にはじまったレンタル農園の秋冬野菜の作付、残暑厳しい中、作業スタート時間を7時半からにして始まったがすぐに汗だくになり、2時間が作業の限度。畝と畝の間が15センチくらい、畝幅は6~70センチ。それをまたぐような格好で足をひろげて中腰で整地したり種を撒いたりする。普段やらない姿勢での作業で筋肉の柔軟性や持続性が少しづつついたのではないか。グッタリするがお陰で今のところギックリ腰にはなっていない。日光をあびながらの作業で骨密度も上がってくるのではとも思ったりする。

 人参、大根、カブ、春菊、水菜、ホーレンソー、小松菜、チンゲン菜などの種まき、レタス、キャベツ、白菜、ブロッコリーなどの苗の植生などほぼ秋冬野菜の作付けが終わり、次は水やり、草取り、害虫などの対策へと移行する。実際の農家の方々は大変だろう。苦労してそだてた作物が風水害でやられたり、価格が暴落したり、自然相手の仕事は一発勝負。きれいに商品化された野菜が100円、200円で並んでいる。苦労の割には高く売れない。

 三十数名のレンタル農園仲間、皆、いいヒトばかりで農園にいると俗世間の憂さはわすれる。心身両面で体験農園が役にたっているような感じではある。あとは年末に向けての収穫が楽しみではある。

 先月から頭のかたすみにあった柳川のひまわり園の夕日撮影の件、去年素晴らしい写真を撮っておられたボラ仲間のUさんに電話して、一緒に出掛けることにした。軽キャンを使わずに西鉄電車を利用して撮影に出かける。今年の春、同じ柳川の大藤の撮影で体験済み。年代別の運転免許保有者の事故率は70以上の高齢者が0.4%、平均が0.3%、一番高いのが20台で0.7%らしい。マスコミが高齢者のアクセル踏み間違い事故など大げさにとりあげるものだから悪しきイメージができてしまっている。それにしても乗ればリスクがあるのも事実だから交通機関利用での写真趣味の楽しみ方もマスターする意味はある。

 柳川駅前の和食の店で昼食。天ぷら定食1200円、けっこうおいしかった。14時のひまわり園行きのシャトルバスで20分、目的地到着。駅までの最終バスは20時。結構、残暑は厳しいが5時間あまり、それぞれ思い思いに楽しむことにする。時間に追われてばたばたするのは良くない。18時半が日没。雲はでているが夕日は拝めそうな感じ。ペンタックス一眼とルミックスコンデジ、そしてアイフォンの3台が撮影機材。眼でみた感動をどう具現化するか、なかなか難しい。

今、いろんな分野でAI,人工知能が出張ってきている。一眼レフでいろいろ被写体に応じて設定をかえて、感動の具現化を図ろうとするが難しい。夕日とひまわりの明るさの違いをどうコントロールするか。ハーフNDをつかって明るすぎる夕日を押さえて夕日とひまわり両方をしっかり撮りきる。ということなのだがなかなか理屈通りいかない。スマホは平均的にいい画像を作り出してくれる。アイフォン15が新発売されるようだが狙いはカメラ機能の強化らしい。

18時半日没、結局、スマホ画像が一番いい雰囲気で感動を具現化してくれた。

やれやれですね。20時のシャトルバスで柳川駅にもどり、昼食べた店で再度夕食。ウナギのせいろ蒸をUさん、私は2日前にウナギを食べたので刺身定食に。写真談義、人生談義をたのしみながら夕食。帰宅は10時半。楽しいミニトリップでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

230909 時節は「白露」朝涼し。SNS、デジタル社会の危うさ。ウクライナ国民の気持ちは外野席からではわからない!?

2023年09月09日 | 辛口ひとりごと

 朝のウオーキングを再開。5時頃眼が覚めて、阿弥陀様にお茶と水をさしあげて、軽く朝食。6時に家をでる。今まで半袖短パンでウオーキングしていたが今日は長袖、長パン。涼しくなった。虫の鳴き声を聞きながらウオーキング。

 24節気では「白露」、大気が冷えてきて露を結ぶころ。昼間は暑さが抜けきっていないが朝夕は風が涼しげ。日がのぼり、宝満川に空の雲が映り込んできれい。アマチュアカメラマンは映り込みを求めて景勝地をうろつくがわざわざ遠くに行かなくとも近場で十分美しい景観を提供してくれる。

 固定電話の回線が復旧した。築25年のわが家、各所にほころびが出てくる。雨風に接する外壁の電気部品などはさび付き、接触不良を起こす。電話回線が4本使えるようになっていて、使っている2本がどこかで不通になっている。残りの2本に付け替えると復旧した。普段使わない固定電話。解約してもよさそうだが、オペレーターの女性に聞くと災害時やスマホ不通の時に固定電話が役立ちますよと言う。月々1500円ほどの経費だがどうする?

 デジタル社会やSNSの危うさ。SNSを通じての誹謗中傷事件が出始めて久しい。前回のブログ、スマホでの振り込みの件。銀行のアプリを開いて、パスコードを入力、振り込みをクリック、登録口座を開いて、送金額をいれて、クリックると簡単に送れてしまった。何これ、簡単すぎない?。パソコンだと店コードや、口座ナンバー、パスワード、そして送金先口座、送金額、そしてスマホでワンタイムPWを確認してやっと振り込める。スマホ送金、簡単すぎて怖い。歯止めは送金額の限度設定のみ。パスコードは絶対知られてはダメ。あるいはパスコードはやめて指紋認証のみにするかだね。

 グーグルフォトなどにスマホで撮った写真が保存されているが1年前の思い出写真とかグルメタイムと称して食べた食事が一覧で出て来るとか、どこでどんな使いかたをされているかわかったものじゃないね

 ロシアのウクライナ侵攻がはじまって早1年半、日本人の関心も薄れがち。BS放送などではまるで戦争ゲームのように両国の戦況分析など評論家ともどもしたり顔にやっている。一刻も早く停戦させるべくマスコミはもっと発信すべきではないのか?

 先般、福岡在住のウクライナの男性講師の話を聞く機会があった。キーウ周辺、戦争と生活が混在。空襲警報ならぬミサイル警報が頻繁になりひびき、一斉にシェルターに逃げこむ、どこから飛んでくるかわからない。80年前のB29なら多少、時間の余裕があったかもしれないが恐ろしい話ですね。講師曰く、ウクライナ国民にある価値判断は「戦うか死ぬか」しかないという。はやく停戦してくれという声は意外と出ない?。島国国家、日本人には理解できないことかもしれない。ヨーロッパの歴史は領土をめぐる侵略の歴史!

 第二次世界大戦、太平洋戦争終結、ポツダム宣言受諾、無条件降伏宣言を天皇が出そうとした時、1億玉砕、最後まで戦うべきと軍人が息巻いていたらしいが、とにかく戦争と言うのものは人を狂気に追いやりかねないものであることは確かのようですね・・・・・・一日も早い停戦を望む!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

230905 楽しんだり、イライラしたり、78歳になっても達観できていない!!

2023年09月05日 | アフターセブンティ

 月初めの写真愛好会の例会、3人欠席で7名の会合。なんやかや打ち合わせも1時間余り、各人が思い思いに発言。それぞれ持ち寄りの作品への合評会が2時間。7名、頭割りだから一人15分、じっくりと講評し合える。7名くらいの集まりが最適人員なのかもしれない。

 コミセンで活動している趣味の会が高齢化のお陰で半減しているらしい。世の中がどんどん変化して行っているわけだから我々も変わる必要がある。フルサイズやフォトショップやなんやかやこだわっている一方でスマホのカメラ機能がどんどん進化している。わたしの撮る写真もスマホの方がよく撮れていることが結構多くなってきている。それをソニーのα7シリーズのカメラにレンズをあわせて4~50万円もするのを金余りのシニアたちがこぞって購入し悦に入っている。まあいいですけどね。私も金がありあまっていたらそうするかもね

 わがクラブが伝統もありコンテストへの入賞入選者が目白押しと言うことで、入会したいと思っている人もなぜか敷居が高いらしい。バカみたいな話だけれど。それはともかく7名の会合で楽しく過ごせた。

 それが一転、午後になってイライラが高じる事態が発生。パソコンのネットバンキングを利用して、軽キャンの車検代金をC社に振り込もうとしたのだが、さいごのステップのワンタイムパスワードをスマホの当該銀行アプリから確認して入力する際にそのアプリが機能してくれない。

 指紋認証してホームボタンに指でタッチしてロック画面を解除するやり方がボタンの汚れなのか、すぐ反応しなくなるので最近はパスコードを設定してロック解除するやり方をしていた。スマホのワンタイムパスワードの設定やり直しで指紋認証を再設定、それが終わったら、銀行に登録している電話番号に本人確認の電話が入るステップにきて、ここでなんと登録している固定電話が受話器をあげてもツーツという音がしない、ようするに通話不能になってしまっていた。いつ回線不良になったのか普段ほとんど使わなのでわからない。通信会社に電話してみてもらうことに。

 昨今の振り込め詐欺などのお陰で各銀行の振込システムが非常に煩雑になってきて、年寄りには大変扱いづらくなってきている。預金ナンバーやパスワードが盗まれても最後に登録されている本人確認用の電話で詐欺を防衛しようとしているとのこと。

 結局、翌日銀行窓口に久しぶりにスマホと通帳持参で出かけて、やっと振り込み可能体制を再構築。まあ通帳やカードがあればATMで振り込みができるのだが自宅で安直にすまそうとすると今回のような事態に遭遇する。まあ車などで動ける間はいいが頭も眼も身体も老化してぼけてきたら大変ではありますね

 すべからく生活を簡素化して、イライラ発生要因を減らすことが大事なようですね。

秋冬野菜の作付けが始まり、汗だくになって土と格闘している時はすべて忘れさせてくれます・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

230901 はや9月、「処暑」秋隣。スーパームーンの夜、バスケ、興奮!!

2023年09月01日 | 趣味と交遊

はや9月、24節気では「処暑の次候、天地始めてさむし」。朝一のウオーキングでは虫の音が聞こえたり、今までの暑さはない、秋が隣に来ている感じはする。

が、昼間は残猛暑、夕方雷雨。雲がはりつめる合間からスーパームーン。

黒雲にすぐさえぎられてしまう。

こんな夜、来年のパリ五輪出場をかけたバスケットボール男子ワールドカップ、日本対ベネズエラの試合をみた。

アメリカでは野球はマイナーでアメフト、バスケが一番人気らしい。アメリカMBAで活躍する渡辺選手が日本チームで参戦しているが日本では野球、サッカーなどがメインでもうじき始まるラグビーW杯などが続きバレーやバスケはまだまだ日本ではマイナーではなかろうかと思っていた。

実際にテレビをみて、そのスピードと、攻防、バスケットボールが弧をえがいてゴールポストに吸い込まれるスリーポイントシュートの快感。一瞬の隙でスコアがどんどん変わってゆく。どちらかというとサッカーなどはパスの繰り返しでじれったく思うことが多いがバスケのスピード感は秀逸。

第4クオーター残り8分12秒(ワンクオーター10分)で15点差をつけられ日本の敗色がよぎったがなんとここから炎の大逆転、ベネズエラの15点に対しなんと33ポイントをあげて86対77の大逆転勝利。MBAなど見たりすると2m近い大男たちの戦いを想起するが172センチの河村選手がスピードとシュート力で大活躍、32歳の比江島選手が3点シュート7本で6本決めるという素晴らしいシュート力で逆転に貢献したが日本人選手でも十分やれる感じですね。いやはやエキサイティングで素晴らしい試合でした。最終戦でパリ行きを決めてもらいたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする