朝、窓をあけるとわが家の金木犀の淡い甘い香りが漂ってくる。いよいよ秋本番ですね。
27日、朝9時、久留米市美術館をめざし家をでる。今年の出品料のかかる写真展への出品は久留米市総合美術展と福岡県シニア美術展のみとした。
9時45分着。駐車場は満杯に近かったが作品搬入のひとは美術館前にどうぞという警備員の案内で館前へ。出品料1000円、2点の場合1500円。1点のみ「幽玄の森」を出品。受つけナンバー9番。
周辺を30分ばかり撮影して帰る。
いつも散歩にくるというご婦人がコブハクチョウにえさをやっていた。。白鳥も覚えているようで、スワンちゃんという夫人の声でさっとやってくるとか。両翼2mほどの翼で池上をとんでくれたことがあったらしい。
帰り、いつもの久留米大橋下の河原。以前みた砂紋は消えていた。
30日月曜日。また台風18号が沖縄先島に接近しているとか。9時半、福岡県シニア美術展に出品すべく車中泊の準備もしてでかける。天気次第では宗像まで足をのばして久しぶりに宗像大社の「モアレ祭」大漁船団パレードを撮影するつもり。
搬入日は明日もある関係か10時半着、駐車場は50%ほど。スムースに受付搬入が終了。出品料1500円。福岡県展に選外となった作品をもちこむ輩が多いらしい。シニア展は事前に申し込み、受つけ番号をゲットしておく必要があり作品変更は認められていない。応募作はすべて展示され、知事賞ほか20点ほど入賞作品が選ばれる。「梅雨夕焼(ゆやけ)の彩り」を1点出品。
みずほ銀行の預金通帳記入が最近していなかったので福岡支店にでかける。メガバンクは九州での拠点がすくない。記帳ができるのは天神の福岡支店と駅周辺の2か所。久留米支店など。筑紫野界隈ではできない。ATMはどこにでもあるし残高もパソコンで確認はできるが通帳処理は限られた店のみ。
歩いて15分、道々撮影しながら天神へ。店頭で新通帳作成後、アクロス福岡へ。
ラグビーワールドカップの大看板。ベルリンフィルの演奏会10月完売。
駐車場にもどる途中、ステーキ丼800円、味噌汁付きの昼食。結構ボリュームがありました。
車に戻ってナビやスマホで情報チェック。宮地嶽神社まで下道で1時間、そこから20分で宗像道の駅。夕陽をとるために志賀島の勝馬海岸に行った場合、ここも車で1時間弱。問題は明日の午前、ミヤレ祭の漁船団の写真がとれるかどうか。スマホでみると「雷雨の予測がでています!」
(2014年10月1日撮影の写真)、
雨がぽつぽつ降ってきた。車中泊中止決断、帰路に着く。ぽつぽつ雨が続いている。しかし、行動力が減退してきたかな。さんざんぱら妻子に不要不急のドライブはダメの発信を受けているとまあ無理していくこともないかと自分を納得させてしまう傾向にあるね・・・いやはや
10月1日はどうなった?
天気は曇り。私は午前、かまど神社上域にアサギマダラの来訪チェックにいき1頭のみ確認。昼から九博でのボランティア活動。宗像のミアレ祭りは大勢の観客の下、盛大に行われたらしい。
新聞記事・・世界文化遺産「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」を構成する宗像大社(福岡県宗像市)の秋季大祭が1日、海上神幸「みあれ祭」で幕を開けた。約150隻の漁船団が大漁旗をはためかせ、玄界灘に浮かぶ大島から対岸の神湊(こうのみなと)まで勇壮にパレードした。
「みあれ」は新しい霊力を授かるという意味で、年に1度、一堂に集う3女神に豊漁や五穀豊穣(ほうじょう)を祈る。昨年は荒天のためパレードが中止になっていた。
午前9時半、沖ノ島と大島の女神のみこしを乗せた御座船が漁船団に守られ大島港を出港。神湊で辺津(へつ)宮の女神の出迎えを受けた。荘厳な海上絵巻を見ようと海岸一帯に大勢の見物人が訪れた・・・・・・。
後悔先に立たず ですね‥残念でした