第四日曜日、朝9時10分出発。今朝は寒い。ちょっと着こんでプリウスにのる。自然の家まで登りの道がつづく。プリウスには通常のソフト走行意外にパワーモード、エコモード、EVドライブモードの切り替えが可能。はじめてパワーモードのスイッチを押す。アクセルのレスポンスが急に良くなり、上りこう配の曲がりくねった道をすいすいパワフルに走ってくれ、10分くらいで自然の家についた。なかなかのパワーであった。満足。
天神と筑紫野で2度、筑紫野と竜岩で2度くらい温度差がある。聞いてみると今朝は1度くらいだったらしい。どおりで寒い。今日のバードウオッチングには講師も含めて10名。8倍の双眼鏡と500ミリの望遠を装着したデジカメをたずさえ出発。風があるので体感温度がさらに寒く感じる。
最初にわれわれを迎えてくれたのはジョウビタキ。すずめ目、ヒタキ科に属することりで尾羽を上下にぴんぴんと振りながら「ヒツヒツヒッツ」となく。柿色の胸毛と背中の白い斑点がよくめだつ。全長14センチくらいで冬の庭先にもよくあらわれる。縄張りをもっており、庭先でみれたら同じ個体とおもってよいらしい。その後、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シジュウカラ、ジョウビタキ、メジロ、モズ、ヒヨドリ、カワガラス、ホオジロ、ハイタカなど24種が目視で来た。といっても自分で見つけられたのは半分くらいで野鳥の会の講師がめざとく発見、スコープで見せてくれる。
レンズをのぞいているときは浮世のことは忘れる。約2時間半のウオッチングだったが寒さにもめげずあっという間におわった。
かえり、コンビニにより、おでんとおにぎり二人前を調達して帰宅、日当たりのよい部屋で妻と昼食。ちょうどよい量の昼食。暖かい我が家があるのがありがたい。さあ午後はなにをするかな・・・