そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

芥川賞

2007年01月18日 | 日めくり帖
1/18
「女性では綿矢・金原に続くとか若い書き手がまたも登場(芥川賞)」
「石原氏村上氏等推薦し青山七恵受賞をしたり
(石原・村上が推すのは珍しいとか)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたましい事故

2007年01月18日 | 日めくり帖
1/18
「いたましき風見慎吾のまな娘通学途中事故で死にたり
(えみるちゃんという)」
「大阪の駅前にある歩道橋狂った男幼児を投げる
(おばあちゃん連れられて買い物に来ていた。命は助かったが・・・)」
「最近は加害者側に生温い罰則多し罪重くせよ()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋歌#85角倉羊子

2007年01月18日 |  / 「恋の歌百首」から
1/18
「君がふと冷たくないかと取りてより絡ませやすき指と指なり()」
「心配になって伸ばせる指の先いつもの指がありて安心()」
「状況がよくわからぬも手を握り落ち着くとこに落ち着く思い()」
「冷え症の女がそこに横たわりつい手が伸びる冬の布団で()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋歌#86河野愛子

2007年01月18日 |  / 「恋の歌百首」から
1/18
「一夜きみの髪もて砂の上を引摺りゆくわれはやぶれたる水仙として()」
「この歌は少し難し最後の句破れた水仙イメージ沸かず()」
「究極の愛の形か髪を持ち砂上を彷徨亡霊がいる」
「愛ルケの殺めるほどの思いあり二人の愛は極限にある()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする