そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

母供養

2007年01月28日 | 日めくり帖
1/28
「母供養一回忌なる法要を生蓮禅寺にて無事に終えたり
(1/27天気が心配だったが晴れ間も見えた)」
「和尚さんに仏壇移動の日程を問えば彼岸を過ぎるがよしと()」
「正月に仏壇の戸を開けぬも夢枕にも母は出でこぬ()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬

2007年01月28日 | 日めくり帖
1/28
「和歌山の那智勝浦で桜咲く鳥や蜜蜂花に口づけ()」
「この桜提灯桜と言うらしき早咲き品種沖縄より入る()」
「暖冬の影響という一月に桜が咲くは早過ぎるらし()」
「先日は六メートルもあるイカが荷揚げされたりちょっと異常か
(ダイオウイカという品種)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋歌#99山中千恵子

2007年01月28日 |  / 「恋の歌百首」から
1/28
「われら鬱憂の時代を生きて恋せしと碑銘に書かむ世紀更けたり()」
「鬱憂と入れ換えられしニュアンスはなかなか重い世紀末かな()」
「この中に結構多くを詰め込めり三十一文字は短く長い()」
「括るとて『生きて恋せし』は大胆か世紀更けるも大きく歌う()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする