そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

5月13日雑感(佐藤雅彦-10)

2012年05月14日 | 日めくり帖
5/14
「ペタンクにいけば朗報迎えたり10日の試合優勝したと()」
「わがチームフロックなれどメジャーへとデビューをしたりレベル上がれり(10月に仙台で全国大会)」
「道すがら御影の道で同僚の女性に逢って挨拶をする()」
「ヴィクトリアマイル取りたし勝負せど一着ホェール外してしまう(2,3着は入ったが)」
「いま少し届かざるのは執念とレース展開読みが甘いか()」
「表向き執心のよう見えてても燃えてこないよ反省をしろ(徒然草の二矢があると思うな)」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「校庭でサッカーゴール決めた子は特別な時刻獲得したり(その子は気づいていないが)」
「エレベーター各階ボタンにイメージを張り付けておりイコン化と言う()」
「旅終えてドアを開ければ灰皿に吸殻いっぱい残っていたり
(『こんなことは取り返しがつかない』G・グラスの詩で『三週間後』にある)」
「リズムある『ピタゴラスイッチ』世に送る仕掛人なり佐藤雅彦()」
「テロでなく情緒に訴求するでなく正しくしたい反均質化波(反グロバリゼーション)」
「携帯を使ってYES/NO意思表示『日本のスイッチ』考案したい()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#12.2894-12.2896

2012年05月14日 |  / 万葉集
5/14
「聞きしより物を思へば吾アが胸は破ワれて砕けて利心トココロもなし(#12.2894)」
「聞いてからものを思えばわが胸は破れ砕けて気が働かぬ()」

「人言を繁み言痛み我妹子に去イにし月よりいまだ逢はぬかも(#12.2895)」
「噂にて言い立てられて吾妹子と先月以来逢っていないなぁ()」

「うたがたも言ひつつもあるか吾アレしあれば土には落ちじ空に消ケぬとも(#12.2896)」
「当然のように言いつつわれならば地に落ちる前空で弾けても()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする