がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

赤の鎧の聞得大君

2012年10月09日 | ・琉球史散策/第二尚氏

 

2ヶ月くらい前に描いた落書きを披露。

初代・聞得大君、月清(つききよら)さん。

金丸(尚円)とオギヤカの娘で、尚真王の妹。

 

聞得大君を唄うオモロにはこんなものが。

 

聞得大君ぎゃ 赤の鎧召しよわちへ
刀うちす 大国鳴響みよわれ
又 鳴響む精高子が

[訳]
最高神女の聞得大君が 美しい鎧を着て
刀を帯びて  霊高い聞得大君が

参/「沖縄戦国時代の謎」比嘉朝進著(2006)

‘大国鳴響みよわれ’が訳されてない…?
(その名が)国中に鳴り響いているってところでしょうか。

 

古琉球の時代、戦は男衆たちだけのものではなく、
女たちは「霊力」をもって「参戦」していました。

オヤケアカハチの乱の際、
王軍が連れていった君南風(きみはえ/チンベー)と八重山の神女たちの
「呪術合戦」は有名。


というわけで、
赤の鎧をつけ刀を持った月清さんを描いてみたく。

フル装備じゃなくて戦のための儀式用装備っぽくしてみましたが
こんな着方したかどうかは……ワタシのアレンジです(^^;)
(鎧下がりすぎた…)

ちなみに現在の琉舞の髪型は
古琉球期の髪型がベースになっているという説もあるようで
組踊の「女物狂」風にしてみました(^ε^)
(でも「女物狂」で一部髪の毛を垂らしているのは髪の乱れ、つまり「狂気」を表わしているのでしょうが…(^^;))

 


今日もご訪問ありがとうございます。
↑ぽちっとクリックお願いします☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラピルーンと尚巴志

2012年10月09日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

台風の進路が気になる今日この頃…。

 

1つの予定が、もう2度も台風で延期になってるんだもの。

 

もういい加減予定を実行させて…

 

そういえば、昨日たまたまTVつけたら
「Qさま!!」のクイズに尚巴志出てた。

しかも難易度「10」ポジション。
(沖縄人にとっては余裕でも、全国区で言えばそうかな…)

出てた絵が(元)JCC美術部のサイトウさんの尚巴志だったー☆
(『絵で解る 琉球王国歴史と人物』)

サイトウさん、「トロイメライ」の表紙も描かれている方です
(好き好き

ウケたのはこの問題が出た直後の
ツイッターで「尚巴志」に対する反応がずらーっと(笑)

さすが全国放送。

「尚氏(しょうし)」「尚巴志(しょうはし)」
混合しちゃう方多いですが
尚氏はつまりは尚一族ってことで主に王統名に使われるもので
尚巴志は一個人の名前です。

どっちもよく耳にするし関連している単語だから
内間さん(BYスリムクラブ)の誤解等もさもありなん、かな。

 

あ、ちなみに尚巴志の顔は全くの謎で
肖像画とか見かけに関する記述もナッシングです。
身長は150センチ未満だけど(笑))

なのでサイトウさん作の尚巴志も
ワタシ作の尚巴志も
全くのイメージ図です(笑)

 


今日もご訪問ありがとうございます。
↑ぽちっとクリックお願いします☆

土曜日シゴトしたから今日まではお休みー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする