故郷
誰しもにある故郷
グローバルな観点から見れば「日本」ということになる
親戚の彼は言った
「ホームグラウンドはフランスだ」と
彼は紛れも無い日本人
父も母も日本人である
彼の人生の中で、一番フランスに滞在していた期間が長かったようだ
滞在しているなんて表現をする時点で、なんか???な感じもする…
日本人だけど故郷はフランス
父母の故郷は日本にある
これっておかしいことじゃない?
親の都合で数年に一度、海外を転々と渡り歩く
子供にしては、日本語圏、英語圏、フランス語圏
土台が作られていないまま、いろいろな国に行く
外から聞いてるだけなら、羨ましい気持ちもなくもない
しかし、本人にしては苦痛なことだったのだ
友達を作っても「バイバイ」
恋人を作っても、遠距離で途切れる
いつしか真面目に友達を作ることを諦めてしまった
これは親の責任か??
そんな世界を転々としている彼
もう来週には香港に仕事が移ることになっている
人生は万物は流転していく
しかし
気持ちが追いついていかなければ
そのまま流されていってしまう…
誰しもにある故郷
グローバルな観点から見れば「日本」ということになる
親戚の彼は言った
「ホームグラウンドはフランスだ」と
彼は紛れも無い日本人
父も母も日本人である
彼の人生の中で、一番フランスに滞在していた期間が長かったようだ
滞在しているなんて表現をする時点で、なんか???な感じもする…
日本人だけど故郷はフランス
父母の故郷は日本にある
これっておかしいことじゃない?
親の都合で数年に一度、海外を転々と渡り歩く
子供にしては、日本語圏、英語圏、フランス語圏
土台が作られていないまま、いろいろな国に行く
外から聞いてるだけなら、羨ましい気持ちもなくもない
しかし、本人にしては苦痛なことだったのだ
友達を作っても「バイバイ」
恋人を作っても、遠距離で途切れる
いつしか真面目に友達を作ることを諦めてしまった
これは親の責任か??
そんな世界を転々としている彼
もう来週には香港に仕事が移ることになっている
人生は万物は流転していく
しかし
気持ちが追いついていかなければ
そのまま流されていってしまう…