8月1日(土)の続きです。
越生町のよしざわ自然農園さんのあとは、嵐山町の菅谷館跡へ。
まずはたか爺お気に入りの樹液ポイントの木へと急ぎます。
オオムラサキもよく来る木なのですが…。
アカボシゴマダラに追い払われたり。
カナブンやオオスズメバチたちにも追い払われたりして…。
結局翅を開いた写真は1枚も撮らせてもらえませんでした…。これは♂だったのになぁ…。大きな割には意外と平和主義だったりして!?
ウマノスズクサだらけの原っぱではホソオチョウたちが姿を消して、ジャコウアゲハが1頭。
♀が産卵に来ていましたね。
交尾中だったヤマトシジミです。
キツネノカミソリを撮っていたら。
すぐ近くの樹液にモンスズメバチ。
オオムラサキ♀も来ていましたね。
やっぱり翅は開いてくれなかったけど…。
越生町のよしざわ自然農園さんのあとは、嵐山町の菅谷館跡へ。
まずはたか爺お気に入りの樹液ポイントの木へと急ぎます。
アカボシゴマダラとカナブン
カナブンの隣はヨツボシオオキスイかな?
カナブンの隣はヨツボシオオキスイかな?
カナブンとクロカナブン
オオスズメバチ
オオムラサキもよく来る木なのですが…。
アカボシゴマダラに追い払われたり。
カナブンやオオスズメバチたちにも追い払われたりして…。
結局翅を開いた写真は1枚も撮らせてもらえませんでした…。これは♂だったのになぁ…。大きな割には意外と平和主義だったりして!?
ウマノスズクサだらけの原っぱではホソオチョウたちが姿を消して、ジャコウアゲハが1頭。
♀が産卵に来ていましたね。
交尾中だったヤマトシジミです。
キツネノカミソリを撮っていたら。
すぐ近くの樹液にモンスズメバチ。
オオムラサキ♀も来ていましたね。
やっぱり翅は開いてくれなかったけど…。