8月2日(日)は里山体験プログラム「プライベイトリバーで川遊び」、3日(月)はいつもの高原まで一泊旅行。また写真をためこんでしまいましたねぇ…。
まあ、たか爺もさち婆も下手の横好き数撮りゃあたるかもしれない方式なので、いったん整理を始めてしまえば削除の嵐なのですが、今週末まではいろいろあって…。ブログのほうは、例によってまたボチボチと日付順にいきます!?
8月1日(土)には関東地方もようやく梅雨明け! でも、今年の梅雨はかなりの雨が降っていたので、翌日利用させてもらう予定の越辺川の様子が心配でねぇ…。午後から、越生町のよしざわ自然農園さんまで川の様子を見にいってまいりました。
下流方向です。
上流方向ですね。
みのるじぃじによると前日より水量はかなり減ったようです。でも、まだちょっと微妙なところかなぁ…。昔の小学生なら、下流部の砂利が堆積したあたりで保護者の方が待機していてくれれば、浮輪やライフジャケットで川下りも楽しめそうですが、小さい子は手前側の浅瀬で生きものさがしだけになっちゃうかも…。あとは、翌日まで雨が降らずに、川の水量がどこまで減ってくれるか期待するしかなさそうです。
川沿いのキツネノカミソリ。
きれいなモンキアゲハも吸水に来ていましたね。
嫌いな人はごめんなさい…。コスズメの幼虫です。
まだ幼虫が多かったけれども、ショウリョウバッタ♀の成虫の姿も。
ヤギさんのヤックルもご健在で何よりでした。
帰途、嵐山町の菅谷館跡へも寄りましたがこれは改めて。
まあ、たか爺もさち婆も下手の横好き数撮りゃあたるかもしれない方式なので、いったん整理を始めてしまえば削除の嵐なのですが、今週末まではいろいろあって…。ブログのほうは、例によってまたボチボチと日付順にいきます!?
8月1日(土)には関東地方もようやく梅雨明け! でも、今年の梅雨はかなりの雨が降っていたので、翌日利用させてもらう予定の越辺川の様子が心配でねぇ…。午後から、越生町のよしざわ自然農園さんまで川の様子を見にいってまいりました。
下流方向です。
上流方向ですね。
みのるじぃじによると前日より水量はかなり減ったようです。でも、まだちょっと微妙なところかなぁ…。昔の小学生なら、下流部の砂利が堆積したあたりで保護者の方が待機していてくれれば、浮輪やライフジャケットで川下りも楽しめそうですが、小さい子は手前側の浅瀬で生きものさがしだけになっちゃうかも…。あとは、翌日まで雨が降らずに、川の水量がどこまで減ってくれるか期待するしかなさそうです。
川沿いのキツネノカミソリ。
きれいなモンキアゲハも吸水に来ていましたね。
嫌いな人はごめんなさい…。コスズメの幼虫です。
まだ幼虫が多かったけれども、ショウリョウバッタ♀の成虫の姿も。
ヤギさんのヤックルもご健在で何よりでした。
帰途、嵐山町の菅谷館跡へも寄りましたがこれは改めて。