2022年8月2日の備忘録(炎暑の六本木ヒルズ)

2022年08月03日 10時05分37秒 | 日々のかけら


Aug.2(Tue.)

■今日という日。

11時、オンライン会議。提出した案の反応、芳しくなく。嗚呼。

炎暑の中、六本木ヒルズのJ-WAVEへ。『BIBLIOTHECA』収録立ち会い。
長濱ねるさん、先週のオンエアの合羽橋まで食品サンプルを作りに行った話も驚いたが、行動力が本当に素晴らしい。

夕方になっても暑さは収まらず。以前はミストシャワーが噴霧していたが、今夏は涸れている。節電のため?経費節減のため?新型コロナの影響?残念だ。





『ハリー・ポッターと呪いの子』、主演の藤原竜也さんが新型コロナ感染のニュース。あれだけの大所帯、長期間の公演となると感染者の発生を防ぐことは不可能。仕方ないとはいえ、客のやり場のない気持ちもよくわかる。

20時、オンラインで急遽の打ち合わせ。建設的な話ができました。

今夜は家人(大)がいない。簡単な煮物を自作、野菜スティック、出来合いの惣菜の夕餉。

『リコリス・リコイル』を2話観る。初回で声優名にモザイクがかかっていた理由がわかる。