これも感染の影響??

2022年08月08日 13時32分30秒 | 新型コロナ
新型コロナに感染した知り合いの女性。

症状は発熱と喉の痛みと軽めで済んだそうだが、
療養期間中に、他にも体の変化が。

酷い肩と首の凝りがあったのだが、
それが劇的に改善。

お肌の調子が改善。

どちらも療養期間が終わると、
また元に戻ったという。

感染の影響なのか。
薬の影響なのか。
食生活やストレスが関係しているのか。

まったくの謎だが、
興味深い話だったので記録しておきます。

2022年8月7日の備忘録(モロッコ料理を食べる)

2022年08月08日 09時18分47秒 | 日々のかけら


Aug.7(Sun.)

■今日という日。

朝散歩。まずはリタの散歩。その後、普段とは逆ルートで宇山稲荷まで。

午前中、ゆっくりと明日提出の宿題の想を練る。

昼過ぎから、仕事用の読書。途中からかなりの飛ばし読み。アメリカの自己啓発書はどうしてこうも分厚いのか。この半分のページ数でも十分伝わると思うのだが。

気温もさし上がらず、曇天なので路面も熱くなっていない。なので、夕方にニナの散歩。

木曜日に行く予定だった『気づかいルーシー』が全公演中止に。チケットが購入済の舞台が中止になるのは初めて。実は初日から数日中止になっていたことを知らなかった。知人がリツイートした東京芸術劇場のtwitterがなければ、木曜日、呑気に劇場まで行っていたかもしれない。


家人(大)と二子玉川へ。『ル・マグレブ』でモロッコ料理を食べる。食で旅するシリーズの第2弾。


チキンのミートボールのタジン。







魚介のクスクス。魚介の出汁が染み込んだクスクスが美味…って、これ鍋のシメの雑炊を食べる感じか。そりゃ美味しいわけだ。







頼んだ料理がいささか少なかったせいか食べ足りず飲み足りず。近くの海鮮居酒屋に入り、静岡おでんと浜松餃子。なぜ海鮮の店なのに、この二つを頼んだかは謎。