山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

小麦粉

2012-12-08 | たべもの・台所

朝晴れていたので、洗濯物干し日和だわと思って洗濯していたら、どんより曇って時雨れてきた。そういえば天気予報は雨模様だった。全然頭に入っていない。

家から見える山々は、数日前からごま塩みたいに白くなっている。
窓の外には落葉がはらはらと落ちてきている。

一昨日はここ数回のうち一番うまくパンが膨らんでかなり嬉しく一日中いい気分だった。
こんなことで嬉しくなっちゃうなんて人間ってほんと単純。
横着な私はパンをこねて時間おいてオーブンで焼くなんてことはもちろんしなくて
パン焼き器(ホームベーカリー)です。

電子レンジを捨て、冷蔵庫も極力使わないようにしているけど、昔に回帰することを目指すとか、私の力で原発絶対止めようという断固とした意思でやってるわけではなくて、
ミキサーとホームベーカリーは愛用中。

パンが膨らむのには適度な温度が必要なのだけど
冬はこれが難しいので、パン焼き器をストーブに近づけたり離したり反対向きにしたりと結構気を使います。
ここ数回、くっつけすぎたようで、爆発したかってぐらい膨らんでいた(パンは爆発しないって)。
今回は「お急ぎ」コースで短時間だからイーストを増やしてとか、機械で作っていてもちゃんと頭は使ってます。
うまくいくと、偶然宝くじが当たったかのようにもうけた感じがする。


で、またしても本題に行く前のほうが長い文章なのですが、
小麦粉を5kgも買ってしまったので週1、2回パンを焼いているのです。
小麦粉は日にちがたつと確実に味が落ちるので早く使ったほうがいいのですが
なぜ5kgも買ったかというと、いつも行く中津川の街の製菓材料のお店で、
国産の強力小麦粉は5kg入りしかないからなのです。
国産小麦粉は高いけど、輸入小麦は何が入っているか分からない。
前からポストハーベストが心配だったので小麦粉には気をつけていたけど
今はそれ以上にいろいろ問題がある。特にアメリカからの輸入ものは拒否したい。
でも日本の食糧足りるのかという問題もある。やっぱり米をもっと食べないといけないですね。


ところでホームベーカリーにはケーキコースもあったりして、結構うまくできます。

この記事気に入ったらクリックを↓ 
にほんブログ村へ