十和田湖冬物語こだわりの店 2007-03-08 | 山里 ただ一つだけ、うどんを陶器のどんぶりで出している店があった。お店のご主人に聞くと、「多少は経費はかかるけど、どんぶりの方があったかい感じがするから」とのことだった。このお店は秋田のものばかり売っていた。あきたこまちの手作りおにぎりなども100円で。いい感じです。 #文化 « 十和田湖冬物語の仕切りなお... | TOP | イヌガシの花が咲いていた泉福寺 »
post a comment ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する