ブタの家の次は、人間の家です。
インドネシア、スラウェシ島の民家は、木の板を使った家もありますが、竹を多用した家もたくさんあります。多分竹の家の方が伝統的だろうと思います。もっとも、竹はスラウェシ島のどこでも採れるものではありません。山間部にはあるけど、例えばセンカンという湖のほとりの町には竹はないそうです。
この写真はセンカンの街の中の民家です。
通常、1階部分は作業場などになっていて、人は2階に住んでいます。
床は竹を割ったものを敷き詰めてできていて、青竹踏みみたいに
足の裏がここちよく刺激されます。
絶対健康によさそうです。
風通しもよく、いい感じです。
インドネシア、スラウェシ島の民家は、木の板を使った家もありますが、竹を多用した家もたくさんあります。多分竹の家の方が伝統的だろうと思います。もっとも、竹はスラウェシ島のどこでも採れるものではありません。山間部にはあるけど、例えばセンカンという湖のほとりの町には竹はないそうです。
この写真はセンカンの街の中の民家です。
通常、1階部分は作業場などになっていて、人は2階に住んでいます。
床は竹を割ったものを敷き詰めてできていて、青竹踏みみたいに
足の裏がここちよく刺激されます。
絶対健康によさそうです。
風通しもよく、いい感じです。