11月2日(月)、朝は靄、その後晴れ時々曇り、一時時雨。
今日は寒くて、変わりやすい天気でした。
朝の靄。その棚引いた靄の上は山がくっきり。珍しいので写真を撮りました。
朝は9時まで極小の駒台の研磨と漆塗り。
それに、水無瀬駒の小冊子のゲラをfaxで受け取ってから展示会会場に出発。
展示会会場には9時30分着でした。
会場では時間の合間に、校正作業。
夕刻は17時きっかりに皆で会場を閉めて、17時30分に戻りました。
帰着して直ぐ、島本町にゲラをFAX。
まだまだ修正や修正し切れていない部分があちこちにありました。
今日は寒くて、変わりやすい天気でした。
朝の靄。その棚引いた靄の上は山がくっきり。珍しいので写真を撮りました。
朝は9時まで極小の駒台の研磨と漆塗り。
それに、水無瀬駒の小冊子のゲラをfaxで受け取ってから展示会会場に出発。
展示会会場には9時30分着でした。
会場では時間の合間に、校正作業。
夕刻は17時きっかりに皆で会場を閉めて、17時30分に戻りました。
帰着して直ぐ、島本町にゲラをFAX。
まだまだ修正や修正し切れていない部分があちこちにありました。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726