宮田さんの「銘駒図鑑・熊澤ギャラリー」を拝見しました。
小生が提供した「守幸」と、どなたかがお持ちの「宗歩好み」が出ていました。
その「宗歩好み」の駒の並べ方で、ちょっと気になることがありました。
平箱の写真、玉将と王将以外の駒は、並べる場所がすべて違っています。
正しくは、飛車角と金銀は下の2段。
桂馬と香車は下から3段目と4段目。
その上の2段が歩兵専用です。
結果、20枚目の歩兵が1枚余るので、これは最上段、玉将の横です。
小生の平箱は特注品で、並べ方に小生なりの工夫があります。
設計意図は、
42枚の駒が全部まっすぐに正対するように並べること。
無駄なスペースを極力少なくしたい。
箱自体の縦横の長さがバランスよくて、最小の寸法にしたい。
箱の厚みも極力薄くするなどです。
そのため、無駄な隙間は極力少なくして、各段の高さは0.5ミリ単位(2.5ミリとか3ミリとか)で微妙に変えております。
2段目は「歩兵」専用の高さです。そのため、一番狭い「歩兵」の段に、飛車角や金銀などの大きい駒を並べると、上の駒にぶつかる事になるわけです。
正しい並べ方の一つを、事例として右上の口絵画像にアップしておきます。
因みに、下の2段は、金将4枚と左が角行、右が飛車。
その上の段は、銀将4枚と角と飛車。
これで、枠いっぱいに隙間なく並びます。
その上が桂馬4枚と歩が2枚。この段は若干の隙間が出ます。
その上が香車4枚と歩が3枚。
その上2段は歩が7枚です。
最上段は、王将玉将と歩。横の開いているところは、展示用のラベルです。
この特注品の平箱は、平成8年の「プロ宣言展」の少し前に設計して、以来、小生の駒にはこの箱を使ってきました。(中敷の材料は改善したりしていますが)
以前、テレビで30何組か、いろいろな駒がズラリと出たシーンがありましたが、その中で遠目にも2組だけコンパクトな箱があり、すぐに小生作の駒だと分りました。
なお、平成8年以前は、普通の平箱を使っておりましたので、箱を見ただけで、それ以前の作かどうかも分ります。
ところで、この「宗歩好み」をお持ちの方は、駒の収まりがおかしいなと思いつつ、上の方に飛車角や金銀を並べた事と思います。
もちろん、当方から直接お届けする時点では、このような並べ方をしておりませんが、一旦、小生の手を離れたあと、いつの間にか何も考えないで、このような並べ方をしてしまったように思います。
この駒をお持ちの方、このブログをご覧でしたら、是非、並べ直していただきたいと思います。
ちょっと気になることでした。
小生が提供した「守幸」と、どなたかがお持ちの「宗歩好み」が出ていました。
その「宗歩好み」の駒の並べ方で、ちょっと気になることがありました。
平箱の写真、玉将と王将以外の駒は、並べる場所がすべて違っています。
正しくは、飛車角と金銀は下の2段。
桂馬と香車は下から3段目と4段目。
その上の2段が歩兵専用です。
結果、20枚目の歩兵が1枚余るので、これは最上段、玉将の横です。
小生の平箱は特注品で、並べ方に小生なりの工夫があります。
設計意図は、
42枚の駒が全部まっすぐに正対するように並べること。
無駄なスペースを極力少なくしたい。
箱自体の縦横の長さがバランスよくて、最小の寸法にしたい。
箱の厚みも極力薄くするなどです。
そのため、無駄な隙間は極力少なくして、各段の高さは0.5ミリ単位(2.5ミリとか3ミリとか)で微妙に変えております。
2段目は「歩兵」専用の高さです。そのため、一番狭い「歩兵」の段に、飛車角や金銀などの大きい駒を並べると、上の駒にぶつかる事になるわけです。
正しい並べ方の一つを、事例として右上の口絵画像にアップしておきます。
因みに、下の2段は、金将4枚と左が角行、右が飛車。
その上の段は、銀将4枚と角と飛車。
これで、枠いっぱいに隙間なく並びます。
その上が桂馬4枚と歩が2枚。この段は若干の隙間が出ます。
その上が香車4枚と歩が3枚。
その上2段は歩が7枚です。
最上段は、王将玉将と歩。横の開いているところは、展示用のラベルです。
この特注品の平箱は、平成8年の「プロ宣言展」の少し前に設計して、以来、小生の駒にはこの箱を使ってきました。(中敷の材料は改善したりしていますが)
以前、テレビで30何組か、いろいろな駒がズラリと出たシーンがありましたが、その中で遠目にも2組だけコンパクトな箱があり、すぐに小生作の駒だと分りました。
なお、平成8年以前は、普通の平箱を使っておりましたので、箱を見ただけで、それ以前の作かどうかも分ります。
ところで、この「宗歩好み」をお持ちの方は、駒の収まりがおかしいなと思いつつ、上の方に飛車角や金銀を並べた事と思います。
もちろん、当方から直接お届けする時点では、このような並べ方をしておりませんが、一旦、小生の手を離れたあと、いつの間にか何も考えないで、このような並べ方をしてしまったように思います。
この駒をお持ちの方、このブログをご覧でしたら、是非、並べ直していただきたいと思います。
ちょっと気になることでした。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726