熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

仕事の合間に

2012-01-10 18:42:33 | 文章
1月10日(火)、晴れ午後曇りがち。

まずまず穏やかな一日でした。

その昼休み、水戸徳川家と一橋徳川家の図録本を覗いていると、婚礼道具が幾つか。
勿論、蒔絵の将棋盤・碁盤・双六盤もあります。
その美しい姿をブログに乗せようと思って写真を撮ったのですが、チョッと事情があり、今日のアップには間に合いません。
明日、アップすることにします。

ーーーー

只今、中将棋駒を作っています。
中将棋駒は、一昨年、初めて1組を作って島本町に収めましたが、今度は2組目。
自分用のいわば試作品でもあります。
盤は普通の小将棋盤の大きさなので、チョッと小ぶりのもの。
これなら、持ち運びも楽で良いだろうという発想。

特に急ぐ必要もなかったので、本来の仕事の合間に、ボツボツと彫っていたのですが、出来上がりはもうすぐ。
出来上がったら、アップしてご覧頂こうと思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726