熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

駒サロン

2012-04-10 06:34:42 | 文章
4月10日(火)、春霞。

明るいですが春霞。
原因は単なる水蒸気、それとも黄砂でしょうか。

浄瑠璃寺の辺りから流れる小川の土手の桜。
この辺りでも、一番開花が遅いのですが、全体が桜色。
いよいよ満開近しです。

ーーーー
「駒サロン」のこと。
どこかで書いたつもりでしたが、第3土曜日の21日に開催予定です。
場所は、加茂の工房。
時間は、13時30分から19時頃まで。
17時からは駅前の和食店で、夕食を兼ねた団欒。
会費は3500円です。
予約の関係がありますので、14日頃までに出欠をご連絡ください。
催し内容について、ご希望などリクエストくだされば幸いです。

ーーーー
「古水無瀬」3部作に続いて、「水無瀬兼成卿写」の3部作。
昨日は仕事が捗って、上手く行けば今週中には一息つけそうです。
この間、暫く棚上げにしておりました「極小中将棋の盤と駒」。
ようやく来週あたりから、盤の升目を引くところから再開出来そう。
駒の方は、この後の着手予定。

ーーーー
名人戦が開幕。
只今夕方のBSを見ています。
局面がどんどん進んでいます。

今週と来週は、それぞれ遠来の訪問者。
用件はそれぞれですが、仕事の合間に準備も。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726