4月21日(土)、曇りか晴れか。
今日は、旧暦の閏3月1日。
昨日は、3月30日。二十四節季の「穀雨」。
旧暦で今年は3月が2回あるのですね。
上等な天気とは言い難いです。
只今は、曇りと晴れの間(?)でしょうか。
雨が降っていないのが良いところ。
しかし、西日本は午後から雨。
この辺りは、夜から雨。
雷もあるとか。
チョッと心配ですネ。
ーーーー
昨日のアクセス上位20。
ほぼ、村上さん以前の状態に戻りました。
1 良尊
2 古水無瀬
3 熊澤良尊
4 島桑
5 村上信夫 退職
6 黒虫
7 熊澤良尊将棋駒工房
8 霊光寺 京都
9 大局将棋
10 将棋駒 水無瀬
11 将棋駒 字母紙
12 将棋 峰書
13 蒔絵 家紋
14 古い雛道具 蒔絵 囲碁 碁盤 碁石
15 熊澤
16 駒工房
17 駒 の行書
18 葵紋の蒔絵将棋盤
19 駒サロン
20 水無瀬
ーーーー
極小の中将棋盤と駒。
着手が遅くなっていますが、いよいよと思っています。
桑の箱は、更に木目模様を浮き立たそうと、先日、他の仕事の合間に磨き直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/209758ff759b1196e3582241303a81d8.jpg)
ーーーー
「駒サロン」は先ほど終わって、加茂駅で皆さんをお送りしました。
ワイワイと、楽しいひと時でした。
天王寺・大阪へは小一時間。
車内では、「続・駒サロン」かと思います。
今日は、旧暦の閏3月1日。
昨日は、3月30日。二十四節季の「穀雨」。
旧暦で今年は3月が2回あるのですね。
上等な天気とは言い難いです。
只今は、曇りと晴れの間(?)でしょうか。
雨が降っていないのが良いところ。
しかし、西日本は午後から雨。
この辺りは、夜から雨。
雷もあるとか。
チョッと心配ですネ。
ーーーー
昨日のアクセス上位20。
ほぼ、村上さん以前の状態に戻りました。
1 良尊
2 古水無瀬
3 熊澤良尊
4 島桑
5 村上信夫 退職
6 黒虫
7 熊澤良尊将棋駒工房
8 霊光寺 京都
9 大局将棋
10 将棋駒 水無瀬
11 将棋駒 字母紙
12 将棋 峰書
13 蒔絵 家紋
14 古い雛道具 蒔絵 囲碁 碁盤 碁石
15 熊澤
16 駒工房
17 駒 の行書
18 葵紋の蒔絵将棋盤
19 駒サロン
20 水無瀬
ーーーー
極小の中将棋盤と駒。
着手が遅くなっていますが、いよいよと思っています。
桑の箱は、更に木目模様を浮き立たそうと、先日、他の仕事の合間に磨き直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/209758ff759b1196e3582241303a81d8.jpg)
ーーーー
「駒サロン」は先ほど終わって、加茂駅で皆さんをお送りしました。
ワイワイと、楽しいひと時でした。
天王寺・大阪へは小一時間。
車内では、「続・駒サロン」かと思います。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726