4月5日(金)、晴れ。
天気は上々。
例の「旅ゴメ」のDVD。
昨日の朝、同じS社製の別のレコーダーにDVDリーダーが付いているのが分かりました。
因みに、小生はS社ファン。
こちらは3年くらい前に購入。
試してみたところ、問題なく写りました。
つまり、再生出来なかったのはやっぱりレコーダーの性能条件が原因。
これは7年くらい前に購入。
早く買いすぎたのでしょうね。
RでなくRWなら問題なく再生できると言うのは、初期設計の不良なんでしょうね。
ーーーー
半月盆。
昨日の作業前に、先ずは水研ぎ。

アクセントに「金箔」を使おうかな。

縁のみ塗り重ねました。

天気は上々。
例の「旅ゴメ」のDVD。
昨日の朝、同じS社製の別のレコーダーにDVDリーダーが付いているのが分かりました。
因みに、小生はS社ファン。
こちらは3年くらい前に購入。
試してみたところ、問題なく写りました。
つまり、再生出来なかったのはやっぱりレコーダーの性能条件が原因。
これは7年くらい前に購入。
早く買いすぎたのでしょうね。
RでなくRWなら問題なく再生できると言うのは、初期設計の不良なんでしょうね。
ーーーー
半月盆。
昨日の作業前に、先ずは水研ぎ。

アクセントに「金箔」を使おうかな。

縁のみ塗り重ねました。

駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726