goo blog サービス終了のお知らせ 

熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

満開の桜並木

2013-04-06 05:39:19 | 文章
4月6日(土)、曇り。

昨日は20℃超え。
初夏のような生温かい外気。
このまま夏になっては困るな、と思わせる陽気でした。

昨日の1日を振り返ってみます。
仕事場に入って、7時半から約1時間は「半月盆」5枚と「長手盆」1枚の塗り。
先ずは、こんな感じ。
周りの縁は、昨日塗ったベンガラ漆。
今日は、花模様のところに赤漆を塗りました。

黄色く光っているのは、太陽の光の加減。
肉眼では、こんな見え方ではないのです。

全部を塗り終わって、改めて見るとチョッと気に入らず。
で、アクセントをつけるために、塗り終えた漆を軽く拭きとりることに。
その結果は次のとおり。


8時30分過ぎからは「古水無瀬」。
漆を埋め終わったモノと、その途上のもの。
途上の1組は、4回目か5回目の漆入れに30分程。
埋め終わった2組は、文字の研ぎ出し。
途中、13時に切りを付けて食事へ。

帰りの近くの公園で、桜をパチリ。
こんな感じで、満開。
そろそろ散り初めというところです。




その後は研ぎ出し、昼の続き。
昨日は、こんな感じでしたね。

今日は、朝一番にタケノコの買い出しです。
では、また。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726