熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

情報化の時代

2013-04-24 05:04:22 | 文章
4月24日(水)、雨。

名人戦第2局が始まって、今日は2日目。
その動向に注目です。

昨日のイチゴ農家のお誘いは、今年3回目。
これで打ち止めとなりましょう。
もぎッた一部をご近所におすそ分けして帰ってくると、工房の前に若い人。
「ハハーん」と思って、目を合わせると「熊澤さんですか。チョッと早いのですが・・」。
「どうぞどうぞ」。

早速、コーヒを淹れながら「一日5杯ぐらい・・」の会話から始まりました。
小生のことは下調べを済ませていたのにビックリ。
良く考えれば、何も下調べもしないで、取材交渉に来るするはずもない。
それにもう一つ、将棋好きだと話が早い。
ソレニシテモ、悪いことはできないですね。
情報化の時代を実感した次第。

番組は朝日放送の「ココイロ」。
取材スタッフは20人足らずの映像制作会社とか。
「ナンデモ鑑定団」もやっているとか。
「へーッ、そうですか」とビックリ。
ひょっとすると、水無瀬神宮で出会ったスタッフが来るのかもしれませんネ。

放送日は聞いておりませんが、取材日は金曜日。
こちらも話が早い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726