4月30日(火)、曇り。
光陰矢の如しと言いますが、4月も今日でお終い。
明日から5月ですね。
昨日は、間歇的にドア修理と文書作成。
途中、コーヒ豆を買いに郡山に。
車のドアは、余分なパテを削ろうと、更に水研ぎしました。
その様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/e5a6a37a4cd6725b48a451ea64349d64.jpg)
この後、ご覧の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/4deeb0c23f26a1772781bb546d3bc6d8.jpg)
ボカシ材とクリアをコーテイング。
そのあと3000番で水研ぎ。
チョッとまだ気になるところはありますが、マアー、これで一応良しとしますかネ。
光陰矢の如しと言いますが、4月も今日でお終い。
明日から5月ですね。
昨日は、間歇的にドア修理と文書作成。
途中、コーヒ豆を買いに郡山に。
車のドアは、余分なパテを削ろうと、更に水研ぎしました。
その様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/e5a6a37a4cd6725b48a451ea64349d64.jpg)
この後、ご覧の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/4deeb0c23f26a1772781bb546d3bc6d8.jpg)
ボカシ材とクリアをコーテイング。
そのあと3000番で水研ぎ。
チョッとまだ気になるところはありますが、マアー、これで一応良しとしますかネ。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726