「都合で、展示会にはゆけないが、コレコレの駒が欲しいので、取り置きしてほしい」と、メールでのご連絡がこのところ相次いでいます。
そういう方には、おおよそのご予算などもお聞きして、該当する品を取り置きをすることにして、後日、現品を確認していただいて、宜しければ購入していただくことになれば、お互いに万々歳。
当方も、嬉しいご連絡です。
有難いことであり、今、そのようなことをお考えの時は、ご遠慮なくご連絡くださればと思います。
最新の画像[もっと見る]
- お菓子「水無瀬駒」 1週間前
- 蒔絵の将棋盤と象牙駒 3週間前
- 出来上がった「摩訶大々将棋駒」 4週間前
- 「摩訶大々将棋駒」再々掲 1ヶ月前
- 「摩訶大々将棋駒」再々掲 1ヶ月前
- 摩訶大々将棋駒、再掲 1ヶ月前
- 摩訶大々将棋の駒 1ヶ月前
- 無題 1ヶ月前
- 12月の風景 2ヶ月前
- 実力名人戦ゆかりの将棋盤。 2ヶ月前