行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

ついでに南禅寺

2010-11-20 17:53:29 | 風景
醍醐寺の最寄駅は地下鉄東西線の醍醐寺駅,
醍醐寺からゆっくり歩いて20分ほどの距離でした。
その途中は,新しい住宅が立ち並び,
駅も近代的なショピングセンターに併設されており,
すっかりニュータウン化しています。
京都の古いお寺を見た後では,
少し不思議な思いに駆られます。

東西線は京都の東を北上し,
三条,四条の京都の中心地を東から西へ向かいます。
京都駅に行くには,烏丸御池で地下鉄烏丸線に乗り換える必要があります。
せっかく四条あたりまで来たし,まだ時間もあるということで,
蹴上駅で途中下車,南禅寺に行ってみることにしました。 


(紅葉の南禅寺山門)

(水路閣,ここの楓はまだ緑)

南禅寺はたくさんの人でにぎわっていました。
紅葉は思った以上に紅く,木々は彩っています。
多くは紅葉狩りに来た人たちなのでしょう,
思い思いに紅葉と記念写真を撮っています。
石川五右衛門が「絶景かな,絶景かな」と感嘆したとされる山門,
500円の拝観料で登ることができるようです。
たくさんの人が行列を作っていました。
22mの高さに登り,紅葉の絶景を眺めたい気もしましたが,
時間も気になり,また並ぶのも嫌で今回は回避,
琵琶湖の水を京都市内に引くために100年以上前に造られた,
煉瓦造りのローマ式水路,水路閣を下から上から眺め,
境内を一回りして,禅寺にはつきものの方丈に入ってみました。


(南禅寺方丈南庭)

(南禅寺方丈の庭,紅くなりかけの紅葉と石蕗の花そして竹垣)

南禅寺の方丈も枯山水の庭が四方に造られています。
そして,狩野派の絵師によるすばらしい襖絵がたくさんあるようですが,
各部屋とも暗く,また絵も古く,くすんでいます。
そのすばらしい絵がよく見えないのが残念です(当然撮影禁止)。
その襖絵の中でも代表的な作品,
狩野探幽による「水呑みの虎」がいまは名古屋に出張中とのこと,
見ることができなかったのもまた残念でした。

その後,南禅寺から永観堂まで歩き,
永観堂の紅葉を覗き,バスで京都駅に向かい,東京の帰路につきました。
京都市内の渋滞がひどく,駅までは時間がかなりかかってしまいましたが,
京都の紅葉を満喫した一日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする