ここ稲城市で毎年行なわれている市民祭,
今年も10月22,23日に行なわれました。
ブログ主のいつもの散歩道である中央公園にはたくさんの食べ物屋が並び,
特設ステージでは市民による演奏,踊りなどがにぎやかに行なわれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/f484de22c9accb7aa109958ccc5ce566.jpg)
その会場に着いたとき,ちょうど行なわれていたよさこいソーラン踊り,
稲城市の姉妹都市である北海道女満別から
このために来京した女満別龍舞隊と稲城の龍舞隊のコラボのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/9fc5402d26c0b5ede493ea9a8fc03b96.jpg)
この2チーム本場札幌のよさこいソーラン祭りでもコラボをしているとのことです。
遠く離れた姉妹都市ですが,すばらしい関係です。
踊りも迫力のあるすばらしいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/1763f2f7d1e1775f0df41e3fc7f530ef.jpg)
子ども神楽でしょうか,
小さな子供たちが面をつけて,楽しそうに踊っていました。
このひょっとこ,女の子のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/8780146996e1c5265f062b132d85cef9.jpg)
こちらはけん玉大会,どの子も全身でリズムをとり,
真剣な顔でけん玉に集中しています。
技術もそうですが,集中力が大切に思えます。
友好のよさこいソーラン旗二つ
今年も10月22,23日に行なわれました。
ブログ主のいつもの散歩道である中央公園にはたくさんの食べ物屋が並び,
特設ステージでは市民による演奏,踊りなどがにぎやかに行なわれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/f484de22c9accb7aa109958ccc5ce566.jpg)
その会場に着いたとき,ちょうど行なわれていたよさこいソーラン踊り,
稲城市の姉妹都市である北海道女満別から
このために来京した女満別龍舞隊と稲城の龍舞隊のコラボのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/9fc5402d26c0b5ede493ea9a8fc03b96.jpg)
この2チーム本場札幌のよさこいソーラン祭りでもコラボをしているとのことです。
遠く離れた姉妹都市ですが,すばらしい関係です。
踊りも迫力のあるすばらしいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/1763f2f7d1e1775f0df41e3fc7f530ef.jpg)
子ども神楽でしょうか,
小さな子供たちが面をつけて,楽しそうに踊っていました。
このひょっとこ,女の子のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/8780146996e1c5265f062b132d85cef9.jpg)
こちらはけん玉大会,どの子も全身でリズムをとり,
真剣な顔でけん玉に集中しています。
技術もそうですが,集中力が大切に思えます。
友好のよさこいソーラン旗二つ