浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

今日のジョギング(久々)

2013-03-20 11:21:00 | 出来事
12月の初旬に走っている最中に痛めた筋の回復が予想以上に長びき。寒いの風が強いのインフルエンザだ花粉症だなどと言い訳のオンパレードも重なり、まるで冬眠中の熊のように冬場を過ごしてしまいました。


送信者 ドロップ ボックス2


冬眠中の熊は飲まず食わずできっとげっそり痩せて飢えて春を向えるのだろうけども、僕の場合、食っちゃ寝してきた訳なのでぶっくりと太ってしまった。

体質なんだろうけど、僕の場合痩せるより太る方が簡単だ。加速はいいけど制動に難のあるマッハⅢみたいな感じだろうか。あー、例が中途半端すぎだ。

送信者 ドロップ ボックス2


先週末からいよいよ自転車を再開宣言し、ジョギングも今日から再開であります。

今日は入船から西に向かっていけるとこまでひたすらまっすぐ走る。
ここは見明川を跨ぐとそのまま舞浜に直結できる向きに道路が開かれていて、そのうち橋を造り出すんじゃないかと思っている。

ちらほら工事の気配もあって、動き出しているんじゃないかと思うのだけどいかがなものでしょう。

港の鉄鋼団地を抜けて海へ。

送信者 ドロップ ボックス2


今日はガスが出ていて見通しがあまりよくありませんでした。
ここで5.2キロ。

お恥ずかしい話ですが3ヶ月ぶりということで今回はここで徒歩に切替え。
のんびりと歩いて帰ってきました。

しかし、とても3月とは思えぬこの陽気。身体がびっくりしておりますよ。