10連休という子供達にも数歩退かれるような大型連休でありましたが、それもとうとう最終日となりました。
今年のGWは中日でちょっと会社に行ったりしましたが帰省もせず自宅でじっくり骨休めをさせていただきました。
カミさん子供達はそれぞれ仕事だバイトだ学校だと目まぐるしく、結果的に家族4人揃ったお休みは一日もなかったというはちと残念というかさみしいものがありました。
一方で独り自宅でたっぷり時間が取れた久しぶりの機会。いろいろ忙しくて手が回らず気になっていた家のことを概ね処理できたのはとっても「すっきり」でありました。
ベランダも脱衣所もトイレの給水器もキレイになって快適だよ。あとクルマもね。洗った途端にまさかの雷雨。
今年のGWは例年に比べてかなり肌寒い日が多かった感じですね。北の方では雪も降ったとか。また地表と上空の気温差も大きくなりがちで最終日の今日はかなり大きな落雷がありました。この時期にこれだけの雷というのもあまり記憶がない光景でありました。
空の色が夕焼けと雷雲が混じり合うというなんとも言えない微妙な美しい色合いを見せていました。ここにかなり大きな稲光。写真に撮れたらすごかったんですけども。
また、去年のGWのようにはしゃぎすぎて明けて早々肉離れなんてことを繰り返すわけにはいかないので、無理せず近場で軽い運動にとどめましたが、走って、自転車に乗って、お散歩もして、あくまでご近所でしたが日の光をたっぷり浴びて溜まっていたストレスもきれーいに洗い流すことができてほんとにさっぱりしました。
明日からまた頑張って仕事しますかねー。