浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

法定点検

2017-12-17 19:09:00 | 出来事
今週末はいよいよ10年目を迎える我が家のクルマの法定点検でした。ディスクブレーキのローターみたいな大物の交換とかいう話が飛び出してくるのではとガクブルしておりましたが、まさかの交換部品なしという結果に安堵しました。



いい加減そろそろお買い換えかと思ってたけど、なんだまだまた行けるじゃないかと。実際、走りも内装も全然まだまた行ける。10年トラブルらしいトラブルもなかったし、ほんとウチのクルマはいいやつなんすよ。



土日連チャンで往復となる土曜日朝はダホンを積んでって、稲毛浜を走りました。

空気は澄んで波も穏やか。灯台の先からは何か現実離れした光景が広がっておりました。

週末の自転車の楽しみはこうした非日常に会う事だと思います。



シヨールームにあったのはM3。日曜日はカミさんと娘も同行で運転席にも座らせて貰いました。まー、絶対買えないけどね。



今日は3人で稲毛浜で遅い昼食をいただき、三陽フラワーミュージアムを散策。



来週末はクリスマス、いよいよ12月もラストスパートです。