来たのか?来てるのか?
環境省の花粉観測システム(愛称:はなこさん)で検索してみると確かにもう飛んでいるようだ。
って、はなこさんって、あーたね....。愛称ってなんなんだよな。
今日は目がかなりゴロゴロとした異物感があった。
息子も目が痒いという。早いものでまたもや憂鬱な季節の足音だ。
カミさんもクシャミ、鼻水。
しかし本人はあくまでこれは唯の風邪だと言い張っている。
「それって花粉症じゃん?」
「絶対、花粉症じゃないもん」
「この時期、クシャミ、鼻水はたいがい花粉症だって。」
「風邪薬飲んだら楽になったもん」
「風邪薬は、花粉症の症状だって良くなるもんね」
「でも、絶対花粉症じゃないもん」
以上は、チャットのようなメールのやり取り。あくまで花粉症ではないと思いたいらしい。
まぁ、わかる気もするが。
なんでも、去年が大量だったせいで今年は微量の花粉に反応してしまう人も居るんだそうだ。
早速、アルガードの目と鼻の洗浄液を買い込んで帰ってきた。
点鼻薬もついでに購入。備蓄、備蓄。
環境省の花粉観測システム(愛称:はなこさん)で検索してみると確かにもう飛んでいるようだ。
って、はなこさんって、あーたね....。愛称ってなんなんだよな。
今日は目がかなりゴロゴロとした異物感があった。
息子も目が痒いという。早いものでまたもや憂鬱な季節の足音だ。
カミさんもクシャミ、鼻水。
しかし本人はあくまでこれは唯の風邪だと言い張っている。
「それって花粉症じゃん?」
「絶対、花粉症じゃないもん」
「この時期、クシャミ、鼻水はたいがい花粉症だって。」
「風邪薬飲んだら楽になったもん」
「風邪薬は、花粉症の症状だって良くなるもんね」
「でも、絶対花粉症じゃないもん」
以上は、チャットのようなメールのやり取り。あくまで花粉症ではないと思いたいらしい。
まぁ、わかる気もするが。
なんでも、去年が大量だったせいで今年は微量の花粉に反応してしまう人も居るんだそうだ。
早速、アルガードの目と鼻の洗浄液を買い込んで帰ってきた。
点鼻薬もついでに購入。備蓄、備蓄。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます