4月からの消費税増税に備えて、自販機の釣銭の確保をしています。
前回のたばこ値上げの時には十円玉や五十円玉が極端に不足して困りました。
行きつけの銀行は、一日一回、50枚までの両替は無料ですが、それ以上は有償となります。
例えば銀行の窓口に1万円札を持って行って一度に50円玉100枚と10円玉500枚に両替してもらおうものなら、(全部で600枚の両替なので)手数料が315円かかるのです。
4月以降なら8パーセントですから324円かな?
一日目:500円玉13枚と100円玉35枚に両替(48枚なので無料)
二日目:500円玉5枚を50円玉50枚に両替(50枚なので無料)
三日目:前日と同じく500円玉5枚を50円玉50枚に両替(50枚なので無料)
これで50円玉100枚を入手。
四日目:500円玉1枚を10円玉50枚に両替
五日目:500円玉1枚を10円玉50枚に両替
六日目:500円玉1枚を10円玉50枚に両替
ここまでで、500円玉が無くなり100円玉35枚が未両替で残っています。
七日目:100円玉5枚を10円玉50枚に両替
これをあと6日間繰り返すと、めでたく50円玉100枚と10円玉500枚が手に入ります。
しめて十三日間かかりますが、誰もやりませんよねぇ、こんなこと!
アホらしい。
少し気を落ち着けて...。
何を書こうかとしていたかというと、今回の増税による価格改定では十円の端数が変わるだけなので、過去のように極端に小銭の不足が起きることは無いだろう、と思っています。
だから、両替してまで小銭を確保することはしないつもり。
でも、万が一ということもあるので、ここ最近は少しずつ小銭を貯め始めているということを書きたかったのです。
何か話がそれてしまいましたね。
前回のたばこ値上げの時には十円玉や五十円玉が極端に不足して困りました。
行きつけの銀行は、一日一回、50枚までの両替は無料ですが、それ以上は有償となります。
例えば銀行の窓口に1万円札を持って行って一度に50円玉100枚と10円玉500枚に両替してもらおうものなら、(全部で600枚の両替なので)手数料が315円かかるのです。
4月以降なら8パーセントですから324円かな?
一日目:500円玉13枚と100円玉35枚に両替(48枚なので無料)
二日目:500円玉5枚を50円玉50枚に両替(50枚なので無料)
三日目:前日と同じく500円玉5枚を50円玉50枚に両替(50枚なので無料)
これで50円玉100枚を入手。
四日目:500円玉1枚を10円玉50枚に両替
五日目:500円玉1枚を10円玉50枚に両替
六日目:500円玉1枚を10円玉50枚に両替
ここまでで、500円玉が無くなり100円玉35枚が未両替で残っています。
七日目:100円玉5枚を10円玉50枚に両替
これをあと6日間繰り返すと、めでたく50円玉100枚と10円玉500枚が手に入ります。
しめて十三日間かかりますが、誰もやりませんよねぇ、こんなこと!
アホらしい。
少し気を落ち着けて...。
何を書こうかとしていたかというと、今回の増税による価格改定では十円の端数が変わるだけなので、過去のように極端に小銭の不足が起きることは無いだろう、と思っています。
だから、両替してまで小銭を確保することはしないつもり。
でも、万が一ということもあるので、ここ最近は少しずつ小銭を貯め始めているということを書きたかったのです。
何か話がそれてしまいましたね。