五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

DVD制作の準備

2015年02月17日 | 日々のつれづれに
ここのところ連日、DVDネタで恐縮ですが...。

DVDの編集が前日までに完了したので、今日近くのパソコン・ショップでディスクを収めるケースとケースに入れるジャケットとを購入してきました。

ケースは郵送することを考えてスリムタイプのものを100枚。
スリムタイプのものの方が、中に入れるジャケットも表用の紙一枚を印刷するだけで済むので簡単なのです。

しかし、かんじんのジャケットは40枚分しかなく、残りは予約してきました。
光沢コート紙を使った本格的なもので、インクジェット・プリンタで印刷します。

ちなみに、ディスクそのものは以前プリンタを購入した時に、合わせて購入しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする