今月の初めに、今の自分の仕事が残り一か月になったことを書きました。
今日上司から話があり、今の仕事をあと一年間続けられることを伝えられました。
年間で120日、毎月10日間のお勤めになります。
出勤日数が今より減ってしまう分は、半日出勤を少し増やすことで、同僚とのコミュニケーションを確保していくことになりました。
正直ほっとしました。
仕事を始めて四か月、職場にも仕事にも慣れてきたところでしたから。
奇しくも今日は今年度のレビューの日。
一年間(私は四か月間)の成果と次年度への取り組みなどを報告する日でした。
年度末に備え、引継ぎ資料などを整えてきたのですが、本来の用途には使わずに済むことになりました。
上司の設定した目標に届いたものもあるし、残念ながら届かなかったものもあります。
四月からはまた新たな目標の下、新たな気持ちで取り組んでいきたいと思います。
一日約8時間の拘束時間があると、自分で設定した毎日の歩数を歩くのが大変なのですが、それも何とかしたいなと思っています。

今日上司から話があり、今の仕事をあと一年間続けられることを伝えられました。
年間で120日、毎月10日間のお勤めになります。
出勤日数が今より減ってしまう分は、半日出勤を少し増やすことで、同僚とのコミュニケーションを確保していくことになりました。
正直ほっとしました。
仕事を始めて四か月、職場にも仕事にも慣れてきたところでしたから。
奇しくも今日は今年度のレビューの日。
一年間(私は四か月間)の成果と次年度への取り組みなどを報告する日でした。
年度末に備え、引継ぎ資料などを整えてきたのですが、本来の用途には使わずに済むことになりました。
上司の設定した目標に届いたものもあるし、残念ながら届かなかったものもあります。
四月からはまた新たな目標の下、新たな気持ちで取り組んでいきたいと思います。
一日約8時間の拘束時間があると、自分で設定した毎日の歩数を歩くのが大変なのですが、それも何とかしたいなと思っています。
