山梨県の今日の新型コロナウィルス新規感染者数は89。
昨日より減ったものの、依然として高い数字を続けています。
「まん防(まん延防止等重点措置)」の対象地域になっている我が町。
・午後8時以降の飲食禁止
・時間に関わらず酒類の提供禁止
飲食店に課せられたこの制限事項は過酷です。
中華料理屋(ラーメン店)と居酒屋。
私が無尽をしている二軒のお店。
どちらの無尽もキャンセルになりました。
仕方ないとはいえ、楽しみが何割かなくなってしまうような感じがします。
いや、本当に。
一方で、私が所属する団体の集まりである「全国研究会」、開催は10月の末です(場所は新潟市)。
昨年コロナで中止になって、今年に延期になりましたが、今年の大会も風前の灯です。
山梨県知事が「県境を越えての旅行自粛」を言っている以上、私が勤めているところが許してくれるはずがありません。
ワクチンが効いて、感染者が劇的に減らない限り、リアルな開催は無理な話だと思うのですが...。
ちなみに、実行委員長は「何が何でも開催する」との決意だそうです。
全国から、感染者の多い東京や神奈川、埼玉、千葉、愛知などからの会員が集まる研究会です。
うーん、危険なニオイがします。
開催か中止か。
決断は9月中か、はたまた10月に入ってになるのか。
まだまだわかりません。