みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

全聚徳(ゼンシュトク) 新宿店

2013-11-02 | 中国料理(北京料理)

北京料理「全聚徳」(ゼンシュトク) 

創業1864年、北京市に本店を置く北京ダックの老舗。

新宿店は約4年ぶりのランチ再訪。買い物帰りに友人との会食です。

利用は、窓際のテーブル席。

テーブル・セッティングは、位置皿、飾り折りナプキン、カトラリーレスト、スプーン、

箸(縦置き)。テーブルクロス使用、卓上には調味料あり。

着席後にタオル地のおしぼり(トレー置き)とメニューの提供を受けます。

注文は、前回と同様、フカヒレ麺&北京ダックセット@1,575

フカヒレ麺と記されていますが、麺は今週のおすすめ中国麺(フカヒレ入りつゆそば、

全聚徳特製炒麺、海鮮五目炒飯)から選べます。

麺といいつつ炒飯も選択肢にある。小さなハテナ?が蓄積する感じですが

以前と比較すると、前菜とデザートがセットされ、お値段は嬉しい据え置きです。

フカヒレ麺&北京ダックセット@1575

本日の前菜は、細く糸切りにした押し豆腐

北京ダック1巻は、蒸篭でのサーブ。

のちに皿に取り分けましたが作り置き感満載。それでもまだ北京ダックは良いほうだ。

チョイスは、やっぱりフカヒレ入りつゆそば。

同様のランチ(フカヒレ麺&北京ダックセット)で、銀座店と新宿店に違いはありましたが、

今回、それ以上の衝撃。サーブ時に言葉につまる。

色が濃くてぽってりあんかけ状。

新宿店だけでの比較でも4年前と明らかに風体が違う。

以前確認したもやしは消え、肝心のフカヒレは少なく、極細切りのタケノコがカサマシ的に

投入されています。スープの味も物足りないし、麺はやわやわ、のびのび状態で

まさか?茹でおいたものを投入したのかと感じるほど。

箸で持ち上げると重たいあんかけに負けそうで気の毒です。

デザートは杏仁豆腐。

友人と2人、期待が外れたあまり言葉にならず。記憶に残らない。

前菜とデザートがセットされ、お値段が変わらずは有難いのですが、それ以上の

喪失感を持ってしまいました( ´;ω;`)

新宿三丁目駅徒歩1分、付近にはデパートもあり、色々と使いやすい立地

なのですが残念な結果。

安価なランチでは、当店の実力は玩味できないということなのかもしれません。

諭吉サンを握りしめ出直します。ご馳走さまでした。

 

全聚徳(ぜんしゅとく)

東京都新宿区新宿3-32-10 T&Tビル8~9F

TEL        03-3358-8885

営業時間/ 平日 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:00) 

        土・日・祝 11:30~23:00(L.O.22:00)

定休日   12月31日夜と1月1日休業

全聚徳 新宿店北京料理 / 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和チャイナ ロッポンギ (Rop... | トップ | 慶家菜 (ケイカサイ) 渋谷 »
最新の画像もっと見る