みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

日の木 麻布十番

2011-10-31 | 各国洋食・バーガー・Bar・ダイニング

お一人ランチは麻布十番の洋食「日の木

お店は新一の橋交差点(角には永坂更科本店)から都道319号線を

鳥居坂下方面にむかった左手に面しており、「ハーデンタイテン」と同じユニマットビル

に入っています。

まだ新しいウッディな店内は、こてこての洋食屋と言うよりお洒落なカフェ風。

1階はテーブル席とカウンター席。 いつものようにカウンター席を利用。

ランチメニューによると

「1頭買いの洋食屋さん
創業77年の和牛・仔牛問屋である小島商店の直営店。
山形牛・尾花沢牛・雪降り和牛尾花沢牛などの雌牛のみを1頭買いで仕入れています。」

とのこと。 B・C・Dにはライス、スープ、コーヒー又は紅茶(アイス・ホット)付き。

B.霜降り和牛100% 麻布十番ハンバーグ@1280

フォーク、ナイフ、スプーンの他にお箸も用意されています。

自家製スープは牛テールと野菜のスープ。

刻んだキャベツ、にんじん、セロリ、玉ねぎなど。トマトこそ入っていませんが、

ミネストローネのように具沢山で濃厚。 小鉢には菜ものの漬物。

ハンバーグの付け合せは、さつまいも、エリンギ、パプリカ、かぼちゃ、ズッキーニ、

にんじん、キャベツなど。 彩り豊かな野菜たちは、なかなか美味い。

お店の方の説明によると、自家製デミグラスだそうですが、ワインをがっちり

効かせたものとは違い、風味は弱く、甘い。

ハンバーグはしっとりとやわらかく、箸で切れます。

肉質はよいのでしょうが、いまひとつ、このハンバーグに夢中になれない。

付け合せもですが、中途半端に和を感じさせるところがあるので、余計なお世話だが、

ランチもきっぱりと大根おろしなどを使ったソースに変えてもよいのではないだろうか。

食後はアイスコーヒーで。オマケ感がなく普通サイズ。

開放的な店内。ところどころにグリーンが置かれていました。

なんとも微妙なところですが、

本日の利用、ランチ満足度数は、★★★ 日常的なら満足です。



日の木


〒106-0045 東京都港区麻布十番1-9-2 ユニマットビル1・2F

TEL            03-6277-7328

営業時間/     11:00~23:00

定休日/      火曜日

日の木洋食 / 麻布十番駅赤羽橋駅六本木駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬の話 天皇賞G1

2011-10-30 | 競馬の話

10月30日(日)は、東京競馬場で天皇賞G1が開催されるのです。

予想は・・・

◎  5   ブエナビスタ
○  11  ローズキングダム
▲  12   トーセンジョーダン
△   4    エイシンフラッシュ、7 ダークシャドウ、18 アーネストリー、

今回は予想だけで終わりそうです。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

結果は・・・

1着 ▲  12   トーセンジョーダン(単7人気)
2着 △   7   ダークシャドウ(単2人気)
3着       8     ペルーサ(単6人気)     

配当は3連複22790円、3連単214010円でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至高の極 豚工房 どんぐり 自由が丘

2011-10-29 | 居酒屋・ラーメン

某日の緊急女子会は、自由が丘のイベリコ豚専門、創作居酒屋「どんぐり

場所は自由通り沿い。

亀屋万年堂総本店方向に進むのですが、踏切よりずっと手前になります。

薄暗い店内。利用した席は入り口に近いソファ席。

このお席だと、ワイワイ飲むというより、ゆったり語れるという感じかな。

この他にタイプの違うお席もあるので、目的に応じて対応ができそう。

お店のウリのイベリコ豚のしゃぶしゃぶができるよう鍋テーブルになっていますが

鍋を注文しない場合は蓋をしてくださいます。

写真に撮り忘れましたが、お通しはキャベツ。辛味噌をつけていただきます。

ドリンクはぐるなびクーポンでファーストドリンクをサービスしていただき、

次はワインに突入。

同店はワインのフルボトルがリーズナブルなんです。1800円から置かれていましたが

この日は、カベルネソーヴィニヨン@1900を注文。

セロリの浅漬け@300

こちらは箸休めに。

串焼き盛り(ロース・バラ・豚トロ・胃・大腸)@1280

薬味は一味塩、山椒塩、辛味噌付。

塩と胡椒の効いたロース・バラ・豚トロ。タレを使った胃・大腸。

炭火で香ばしく焼かれています。 もちろん、ホルモン部分でも、くさみなし。

イベリコ豚の生ハム(ベジョータ)@1480

塩気の効いた生ハム。ちょびちょびつまむ、おつまみに良し。

お隣の鍋を拝見すると、すごく美味しそう。どうやら和ダシでしゃぶしゃぶするようだ。

ぐるなびによると、お手頃なお値段で鍋のコース料理と飲み放題もセットできるので、

これは忘年会プランによさそう。

後日、忘年会の候補としてお店に電話をかけうかがったところ、やはり土曜日などは

2時間制。 飲み放題は1時間半ラストオーダーということで、断念しました。

 

話が前後しますが、接客を担当してくださったお姉さんは、にこにこと感じが良い。

会計を済ませると私達にキャンディをくばってくれました。

Hand01 3人で、細かいドリンクのお替りなどはひかえていませんが、上記内容で
合計6960円
なり~。

今宵の居酒屋満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。

 

至高の極 豚工房 どんぐり

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-3-19

TEL       03-3725-0294

営業時間/ 17:00~24:00(L.O.23:30)

定休日     無休

http://www.butakoubou.jp/

至高の極 豚工房 どんぐり豚料理 / 自由が丘駅奥沢駅緑が丘駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁り弁当

2011-10-28 | 内飯・弁当・土産・取寄せ

万葉軒、木更津名物「漁り」弁当@1000  東京駅、駅弁屋 旨囲門にて購入。

歌舞伎の演目「与話情浮名横櫛」(よわなさけ うきなの よこぐし)

「え、御新造(ごしんぞ)さんぇ、おかみさんぇ、お富さんぇ、いやさ、これ、お富、
久しぶりだなぁ。 」の名セリフはご存知の方も多いかと思います。

「漁り」弁当のパッケージの一部にも「お富・与三郎見染めの地 木更津」が
使われていました。

蓋を開けるとお弁当は2区画に分かれていました。

あさりの出汁で炊いたご飯は、国産米を使用されているとのこと。

生姜の効いたふっくらと膨らんだ煮あさりからは、素材の確かさを感じられます。

その美味しい出汁を吸い込んだ茶飯とともに、磯の風味が豊かで冷めても旨い。

しば漬けも、この茶飯にはナイスな組み合わせ。

おかずは、鰯の蓮根挟み揚げ、鮪照焼、きんぴらごぼう、ほうれん草ピーナッツ和え、

煮物は竹の子。 と、親しみやすい面々がご飯のお供。

ピリ辛味のきんぴらごぼう、甘く煮付けられた竹の子など。

どれも安心感を持っていただけるものばかりです。

素朴ですが、期待を裏切らないお弁当。 美味しくいただけました。 

http://www.manyouken.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ燕楽 池上

2011-10-27 | 和食全般

東急池上線、池上駅から程近いとんかつ店「燕楽」(えんらく)

場所は池上通り(柳本通り)沿い。

魔神さんに教えていただき訪問しました。

到着したのは、平日の11時少し前。

お店のご主人は新橋・燕楽にて18年修行されたとのこと。同店は軒分けの店。

最近、美味しいとんかつのお店として、評判が良いんですって。

並んでいる方がいらっしゃるかと思いきやいない♪ ( ̄▽ ̄) らっきー。

なら、あたりを少し歩いてこようかな、久しぶりだし。

 

しかし、同行の連れはせっかく早くに着いて後になったら嫌だから並ぶんだと頑張る。

仕方ない私も並ぼう。 すると開店前に私達の後ろにもお客様が並ばれました。

入店!一番のりー

1階、白木のカウンター席の一番奥の端に並んで着席。

この他、奥にはテーブル席が1卓。階段を上った2階にも客席はある様子。

厨房には、ホワイトボードで「燕楽のこだわり食材」が記されています。

※詳しくは「ドダン・ブーファンのポトフ」をご覧ください。

卓上にはメニュー。

ここは、魔神さんが召し上がったという「ロース定食」をいただかないと!

連れも譲らず、2人とも「ロース定食」を注文。

まずは自家製ポテトサラダと自家製のぬか漬け(カブ、大根、キュウリ)。

こう見えても私、ぬか漬けが大好きで自分で漬けていたことがあるんです。

同店のものは、漬かりすぎず、浅すぎず、とんかつのお供にいい塩梅。

個人的には、ぬか漬けの理想形。

ポテトサラダは、じゃがいも、にんじん、たまねぎ。 

じゃがいもは粗く潰され、ところどころ食感が残っており、

自家製のマヨネーズに秘密の甘みがあるのか、丸みがあって懐かしい味がする。

双方ともしっかりとしたボリュームも嬉しい。

(ノブロー) これが、魔神さんをうならせたポテトサラダだで!

(一同) ほぉぉぉーー! このいも、やるでねえか。

ロース定食@2000

ロース定食!整いました♪ 待つこと20分です。

肉は平田牧場から仕入れた三元豚。揚げ油はラード。

こだわりのパン粉はきめ細かく、厚いロース肉は薄い衣をまといサクッと美しく

揚がっています。

またキャベツも注文を受けてから切られていました。

味噌汁は豚汁。大根、ゴボウ、ニンジン、豚肉。ざくざくと具沢山。

味噌はやや甘め。 味が濃いわけではないのですが、ぬか漬けのように

もう少し控えめの方が良いかも。 とは言え、ぬか漬けと具沢山の豚汁だけで、

ご飯がいただけちゃうぐらいの充実感があります。

どうしたの?ヨンちゃん、ガン見してるわね。

わかった!こんな綺麗なとんかつ見たことないのね。

ほらほら、脂だってあまーーいのよ 

ご主人がオススメしてくださったローズソルトでいただきましょうね。

上質なお肉には、塩が一番よー。

(モモロー) お肉だでー♪

(みに) 噛むほどに、肉の旨みをしっかり感じられるわねW04 

(ワタロー) 米は、ちいと炊きかたが柔らかい感じもするけんど、オラOKだよ。

(みに) 始め、ライスが運ばれてきたとき、私の方がレディース盛りなのか、

少なかったのよね。 連れ(寝太郎さん)のと交換しちゃったわ。

12時前には、1階席は全て埋まり、お客様は2階席に通されていました。

また、お客様の中には、ご近所の常連さんと思われる老夫妻も来店。

お年を召した方もいただけるくどさを感じさせない、とんかつなのだ。

この日、お店はご主人と女性2名で切り盛りなさっていました。

ご家族経営なのかな?詳しくは不明。

 

お店を出た後、連れは大感動。

丁寧な仕事。とんかつの美味しさに加え、セットされているポテトサラダ、お新香、

豚汁、どれをとっても少しもケチくさくないのだ。納得。

Hand01お会計は、2人で、上記お料理と瓶ビール(中)@500×2で合計5000円なり~。

満足度数は、★★★★★ 特別です。 といきたいとことですが、

とんかつの経験値が少ないため、まだまだ未知数の残るジャンル。

今回の利用は控えめに、★★★★☆ とってもお気に入りです。

魔神さん、ありがとうございました(*^・^)ノ


とんかつ燕楽

〒146-0082 東京都大田区池上6-1-4

TEL       03-3754-8243

営業時間/ 11:00~14:30 17:00~21:30

定休日     毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌火曜日)

とんかつ燕楽とんかつ / 池上駅
昼総合点★★★★ 4.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 №10

2011-10-26 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

わなっかむ♪ 「ポンディバワン」です。 夜にやってまいりました(*^-^)

ソーヴィニヨン・ブラン(白)@1900とパパド(インドの豆粉のせんべい)。

チキン65@700

サンバル、チキンキーマと並びお気に入りのチキン65。

本日も、むっちりジューシー&スパイシーWink01

今日はどのカレーをいただこうかな。コンプリートまでには、まだまだ時間がかかりそう。

野菜カレー@750

このリーズナブルなお値段。有難いです。

「野菜・ココナッツ系は甘く感じられます。」ということを目安に「めちゃくちゃ辛い」で注文。

お客様の中には、めちゃくちゃ辛いより、さらに辛くして欲しいという方もいるので

「もっと辛くできるよ。」とのこと。 おお!チャレンジャーがいるものだ。

アントニーさんは、どれぐらいの辛さで召し上がるの?とお聞きしたら、「もっと辛い」。

味がわかるのは「もっと辛い」までで、それ以上だとわからないだろうとのこと。

また毎日いただく場合にはあまり辛くてもね。たまにならいいよ。とのこと。

ううむっ。サンバルなど、ついつい「めちゃくちゃ辛い」で注文してしまう自分は未熟者?!

カリフラワー、インゲン、ニンジン、ジャガイモ。

マイルドそうな色をしていて、「めちゃくちゃ辛い」は、やっぱりジンジン辛い。

いちじくナン@400

いちじくが惜しみなくどっさり入っています。

この甘さが辛いカレーにもワインにも合うのだ。

チャイ。

サービスでいただけました。ほんのり生姜がきいているかな。

甘さも控えめで美味しい。 今宵も満足 満足W04

インド料理満足度数は、★★★★★ 特別です。 みっげなんどりー♪



南印度ダイニング ポンディバワン
 

〒146-0093 東京都大田区矢口1-7-9

TEL       03-6715-2888

営業時間/ 11:00~15:00 (L.O.15:00) 17:30~23:00 (L.O.22:30) 

定休日     第1・第3 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 №9

2011-10-25 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

わなっかむ♪ は、タミル語のこんにちは。

某日は、はじめてランチに訪問。

ドリンクは、生ビール@300×2とソーヴィニヨン・ブラン(白)@1900×2 を注文。

今回は、お手頃なお値段でいただけるランチ・ミールス狙い。

ランチ・ミールス@1200 の内容は (メニューより)。

(サンバル) 南インドを代表する野菜と豆を煮込んだやさしい味のカレー
(ラッサム) トマトペーストにタマリンドフルーツの酸味をプラスしたちょっと辛い
                定番スープ。
(クートゥ) 野菜の煮込み料理。このままで混ぜても美味しい。日によって内容が
                変わります。
(プリイェル) 野菜の炒め料理。やっぱり美味しいから混ぜてしまいます。日によって
                   内容が変わります。
(マサラワダ)
 豆粉を丸めて油で揚げたクリスピーなスナック。チャトニをつけてお召し
                    あがりください。
(チャトニ) シェフ特製のニンジンベースの野菜たっぷりチャトニ。ご飯やプーリーとも
                合います。
(ウルカイ) レンコン、いんげん、ニンジンをスパイシーなピクルスにしました。
(パパド) 薄い豆粉の揚げせんべい。パラパラと割り混ぜてお召し上がりください。
(プーリー) 無発酵の全粒粉をふっくらと揚げたパン。袋の間にいろいろはさんで
                食べます。
(ライス)※ シェフおすすめ白米。日本のお米も美味しいです。
(チャイ) お腹の調子をおちつかせる作用のあるチャイを食後にお飲みください。

※+300円で、バスマティに変更できます。

なお、手食をされる方のはフィンガーボウル(ぬるま湯+レモン水)をだして

いただけるので申しつけてください。とのことですが、

何もお願いぜずともセットしてくださいました。

ランチ・ミールス@1200

写真だと右手前から時計回りに

パパド、ウルカイ、チャトニ、マサラワダ、ラッサム、サンバル、クートゥ、プリイェル、

プーリー。 中央が割増料金で変更したバスマティライス。

ミールスの経験値が低い私たち。

大森の「ケララの風」でいただいて以来だ。

ともかく何でも自分の好みで混ぜていただけばOKと記憶しています。

プーリーは最初ぷっくりと膨らんでいたのですが時間の経過とともに萎んできました。

プリイェルはジャガイモとタマネギ、汁気のないカレー炒めのような感じ。

素朴な味わいなので馴染みやすい。

ココナッツの効いたクートゥは大根かカブではないかと推測。

(ハチロー) オラは、大根だとおもうだ♪

本日の日替わりランチ@700

チキンとオクラ。

ウルカイ、サラダ、ナンがセットされ驚きの700円!!

チキンもオクラもごろごろ入っていました。

本日はランチと言うことなので、在宅ぬいさんを連れてきちゃった( ̄▽ ̄)

傍若無人だ。メルヘン全快だ。

ぷくぷくほっぺの「ぴんくたん」は寝太郎さんのお膝が大好き。

今日は一緒に、ご飯食べれてよかったね。

食後はチャイ。アントニーさんが高い位置から注ぎ入れ、上手に泡立ててくれます。

昼間は日差しが店内に入り込むのね。ブラインドを下ろされておました。

ランチの利用は初めてでしたが、感想としては、微妙に夜と味が違う。なぜだろう。

お気に入りのサンバルもいつもと違うように感じられるのは体調のせいなのか?

もちろん、このお値段でいただけるものとしては、何ら不足はないのですが、

夜にアラカルトでいただいたお料理が素晴らしすぎるためか、ランチは普通。

そう言えば魔神さんもインド料理屋さんの昼と夜について、味が違う場合があると

教えてくださっていたわ。 勉強になりました。

しかし、私にとっては休日、在宅ぬいさんと訪問できる利便性の良さも大きな魅力。

やっぱりインド料理満足度数は、★★★★★ 特別です。 みっげなんどりー♪



南印度ダイニング ポンディバワン
 

〒146-0093 東京都大田区矢口1-7-9

TEL       03-6715-2888

営業時間/ 11:00~15:00 (L.O.15:00) 17:30~23:00 (L.O.22:30) 

定休日     第1・第3 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 №8

2011-10-24 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

なますてー♪ №7から続き「ポンディバワン」8回目です。 

この日もソーヴィニヨン・ブラン(白)@1900とパパド(インドの豆粉のせんべい)

から始まり・・・。

オニオンパコラ@500

「オニオンに豆粉をまぶして高温でサッと揚げたパコラの源流」

パコラはインド風の天ぷら。

さくっさくっとした食感で、ほんのりスパイシー。ビールのおつまみには最適。

冷めても嫌な油っこさがありませんでした。

この美味しいパコラは、マニさんが上手に揚げてくれました(*^・゜)ノ

チキンキーマカレー@800

「だいぶ辛い」で注文。

色を見るとさほどパンチは効いていないのでは?思ったのですが、

一口食すと、びっくりだ。いきなり激ウマ!

粗めのひき肉にスパイスの加減も絶妙。辛みと旨みが余韻を残す。個人的に好みの味。 

連れと意見が一致し、オススメ指数5

同じキーマでも北と南では違うとのこと。ココナッツでコクを出すそうです。

バスマティライス@500

「主に北インドやネパールなどの寒い地方で収穫される長粒種で、香り米とも呼ばれる

世界の高級米。」 メニューによると「南インドではイベント等で振舞われる特別な米」

とのこと。パラパラとしたバスマティライスに、先ほどのキーマカレー♪最高です。

はふはふ、ひーひー。

(みに) そこで、汗かきながら食べてる子はだあれ?エスニック担当のフジローさん?

(ノブロー) オラだで。 中華料理もええけど、インド料理もうめえだな。

今日はポールさんに、携帯でオラたちの写真とってもらっただ。

オラたちもインターナショナルになっただよ♪ でへへ。

ポンディはお手頃な値段で美味いで、不定期だけんど、これからもレポが続いていくだ。

よろしくたのむだ。

 

※前回は、タミル語の「ありがとう」(なんどりー)を教えていただきましたが、

「どうもありがとう」「Thank you very much」は「みっげなんどりー」とのこと。

Hand01お会計は、2人で、上記お料理とお酒で合計3700円なり~。

インド料理満足度数は、★★★★★ 特別です。 みっげなんどりー♪



南印度ダイニング ポンディバワン
 

〒146-0093 東京都大田区矢口1-7-9

TEL       03-6715-2888

営業時間/ 11:00~15:00 (L.O.15:00) 17:30~23:00 (L.O.22:30) 

定休日     第1・第3 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬の話 菊花賞G1

2011-10-23 | 競馬の話

10月23日(日)は、京都競馬場で菊花賞G1が開催されるのです。

予想は・・・

◎ 14   オルフェーヴル
○   5   フェイトフルウォー
▲  11  サダムパテック
△   1    トーセンラー、17 フレールジャック

3連単の軸1頭で流します!

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

結果は・・・

1着 ◎ 14   オルフェーヴル(単1人気)
2着     13  ウインバリアシオン(単2人気)
3着 △   1    トーセンラー(単3人気)

配当は3連複1050円、3連単2190円でした。

(/□≦、) 撃沈!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イクラ丼(内飯)

2011-10-23 | 内飯・弁当・土産・取寄せ

某休日の一人内飯はイクラ丼!

仲良し女子のご実家から、イクラのお裾分けをいただきました

イクラの醤油漬けになってますので、酢飯の上に刻み海苔、キュウリの千切り、

そしてイクラを、どさーっとぶっかける。で、出来上がり。

お好みでワサビ醤油を足す感じかな。 

なんとも贅沢な一人内飯。 Kさま♪ご馳走さまでした~Gomen01

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千束通り商店街~

2011-10-22 | 日記・コラム・つぶやき

「蕎亭 大黒屋」をあとにした私達は再び、千束通り商店街へ向かいます。

連れは、飲みが足りないのか、もう1軒はしごしたい様子。

「喜美松」が気になりますが、今日のところは宿の近くまで戻ったほうが楽かな。

千束通り商店街の、このお店も前から気になっています。「菜苑」(サイエン)。

けっこう遅くまで営業しているんです。

カニタンメン、純レバ、とんかつを自在に操る「味の工房」!この看板にシビレル。 

しかも長男って何だ( ´艸`) ミステリアスな店だわ。 立ち寄りココロをくすぐります。

宿の近くのこちらは、浅草演芸ホールでいただいた十月中席(10月11日より20日迄)の

プログラムの表紙絵、美人画とともに描かれていたお店「ピッツェリア・FUKUHIRO」。

表紙絵は三笑亭笑三師匠が書き続けていらっしゃるとのことですが、すごくお上手。

いつも感心しているんです。

そう言えば「色川」でも師匠の表紙絵を見かけました。

「色川」をバックにした美人画ですが、浅草の各店も紹介してくださっているんですね

それはそうと、某店の、はしご酒のお通しはおでん。

レモンサワーを1杯飲んで宿に戻り就寝。ぐぅぅ。。。

翌日は、連れの仕事の関係で、昼には帰宅となりました。

横浜中華街から浅草までの小さな旅の記録はこれにて終了。

お付き合いありがとうございました(*^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎亭 大黒屋 (きょうていだいこくや) 浅草

2011-10-21 | 和食全般

予約のお店は「蕎亭 大黒屋」 (きょうていだいこくや)。

前回、浅草に訪問した折、ヨンクマがつぶやいていた裏浅草の蕎麦の名店です。

場所は、千束通り商店街、ドラッグストア(マツモトキヨシ)の角を曲がります。

すぐ目についたのは、「喜美松」。 その先に「蕎亭 大黒屋」が見えてまいります。

ちょいと風情のある外観。お店の中も、ちょうどいい塩梅にシブさがある。

予約の時間は19時30分。 席はテーブル席と小あがり席で、私達は小あがり席を利用。

先客は2組(4名様と2名様)。

まずは、エビスビール中ビン@580

お店は、お年を召されていますが、小柄で可愛らしい女将さんとご主人様の

お二人で切り盛りなさっています。

お品書きは扇子に書かれています。味があるぅWink01

扇子の両面に記されていました。

あれ?これだけ? もうちょっと何かないの? 店内の壁に額に入っている

お蕎麦のお品書きが飾られているよ。 あっちは昼のものなのかしら・・・。

接客担当の女将さんのお話によると、あれは以前使われていたようで

今は見るだけだとか。 たいへん失礼しました。

地酒は各自、店内奥の冷蔵庫まで向かい、好みのものを選びお願いするシステム。

一升瓶には正一合の値段がかけられています。

八海山 (正一合)@500×2

お店によっては一合といっても、徳利が上げ底で量が少ないと感じてしまうのですが、

同店の場合は、正しく一合、180ml分あると納得しえるものでした。

この他に選んだのは白瀑 (正一合)@500×2。

リーズナブルなお値段のものが取り揃えられているので、酒飲みとしては嬉しい限り。

天ぷらちらし@1400

海老2尾、かぼちゃ、茄子、大葉、茗荷、舞茸、しし唐。

あれれ?大根おろしとか薬味はないのかしら。塩も見当たらない。

つゆしか置かれていかなかったけど。

女将さんが来たら聞いてみようと思ったのですが、なんせ、お一人で注文を聞き、

お料理を出して、お帰りになったお客様のお皿も厨房に下げられず、ひとつの

テーブル席にまとめられている状態なのでお声をかけづらい。

まあ、いいか。食べてみよう。 ネタは小ぶりですが、軽い衣でさくっと揚げられた

天ぷらはとても上品。つゆも出汁がしっかり効いていて美味い。

ネタでは、舞茸が香りが高くて好評!(私の中では・・・)( ̄▽ ̄)

おせいろ大もり@1800

特に何もお願いしてはいないのですが、薬味とそば猪口を2つ持って来てくださいました。

薬味は辛味大根とネギ。

風味のあるそばの美味しさもさることながら、つゆが激美味い 

カツオ出汁が効いていて旨みが濃厚。 

どちらかというと辛口なのですが、とがったところがなく香りも上々。

(スズロー) どんれ、オラもごっちゃんになるだよ。

(みに) 辛味大根が、このつゆにあうのよねー。

玉子やき(1人前)@650×2

玉子やきは2人前から受け付けてもらえます。

辛味大根付。キュートな小鳥の醤油刺しは頭を押さえてあげるのだ。

玉子やきは、甘さ控えめでしっとり。 焼きたてのほんわりとした食感もいい。

そば湯。わりにあっさり系。

今回、寝太郎さんがお店の予約をしてくれていたのですが、その際、

「鍋はどうなさいますか」と聞かれたそうです。 

寝太郎さんは、私がそば屋さんでうどんは食べないだろうと予約はしていません。

しかし、私は入店してすぐに、先客の4名様と2名様の卓上に「なべ」が出ていたのを

発見して、ずーっとこだわっていました。

だって、ものすごくいい香りなんです。クラクラするほどにW03

同店の激ウマ出汁に鴨ですよ。これは注文しないと!

でも、もう遅いか・・・下調べをしておけばよかった。失態だわ。

お店も21時過ぎになると、女将さんとお話をする時間がありましたので

鴨すきうどんなべについて、予約でないと注文できないのかお聞きしました。

「余裕があればなんですが、当日でもお店に来られる前に電話をくだされば

お受けできます。」とのこと。 もちろんこの日はもう無理。

この鴨すきうどんなべ@3600は、一人前から注文可。

私がくいさがっていたからでしょうか、

「鴨すきうどんなべをいただいてからそばで〆る方も多いので、次回はどうぞ、

なべも召し上がってください。」 と女将さんのお言葉。

そうだ!そうだ!隣の4名様も、常連とおぼしき2名様も「なべ」食べて「そば」で

〆ていたぞー(o`Θ´)ノ これぞ、裏浅草「蕎亭 大黒屋」の味わい方に違いない!!

 

宿題が残ってしまったわ。。

あっ、正月、自分のお誕生日にこようかな。 ピンガさん、お誘いしよう♪

年末年始の営業をお聞きすると、年末は持ち帰り用のおそばを販売するのみで

年始は5日からとのこと。

残念。やっぱり、正月三が日生まれは損だわ(u_u。) 

私達は酒があれば、お料理が遅くともあまり気にならないのですが、

クチコミサイトを見るとやはり時間がかかるので、いらっとされる方もいるようです。

ご主人様もお忙しいときなど、女将さんを怒鳴られる場面があるとのことですが

私達が利用したときはそうした場面はありません。

むしろ、帰り際ご主人様も厨房からでていらして、ご夫妻で

「本日はお料理が遅くなってすみません。またいらしてください。」

と笑顔で丁寧なご挨拶をいただき好印象です。

「こちらこそ遅くまで、ご厄介おかけいたしました。ご馳走さまでした。」

 

宿までの帰り道に、「鴨すきうどんなべー!」といつまでも私がしつこかったせい

でしょうか、私こそ寝太郎さんに叱られたことは言うまでもありません。反省。

Hand01お会計は、2人で、上記お料理とお酒で合計7080円なり~。

おそば屋さんで一杯飲むとなると、日本酒のお代が高くつくのですが、同店は

とても良心的なお値段で正一合を提供してくださる。

個人的にですが、この点を考慮すると☆加算になります。

現時点での

日本蕎麦満足度数は、★★★★☆ とってもお気に入りです。 要再訪(*^・^)ノ



蕎亭 大黒屋 (きょうていだいこくや)


〒111-0032  東京都台東区浅草4-39-2

TEL        03-3874-2986

営業時間/    月                 17:00~22:00 
         火~土12:00~14:00 17:00~22:00

定休日     日曜

蕎亭 大黒屋 そば(蕎麦) / 浅草駅(つくばEXP)浅草駅(東武・都営・メトロ)
夜総合点★★★★ 4.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草演芸ホールへ

2011-10-20 | 日記・コラム・つぶやき

横浜中華街から浅草に移動してきました。

またも福利厚生を使って宿を手配。今回の宿は「ホテル京阪 浅草」

「浅草ビューホテル」と道をはさんで、斜め前あたりになります。

手配できたのは、ツインルーム。

チェックイン15時、チェックアウトは10時。 お部屋の広さは15平米とコンパクトですが

圧迫感があるほどではありません。

2009年11月にオープンの同ホテルは「安全」「安心」「清潔」「バリュープライス」が

コンセプト。 室内には予め、加湿空気清浄機も設置され、スタイリッシュに

まとまっているのですが、収納用の引き出しは欲しいところでした。

今回、浅草に移動をしてきたのには理由があります。

お世話になっているピンガさんから、寄席の平日夜のご招待券を頂戴したのです。

ありがとうございますOnegai03t

有給消化を兼ねて休みの届けを出していたので絶好のチャンス!

宿に荷物を置いて、急いで向かうのだ。

目的の浅草演芸ホール近く、浅草公園六区に六体のブロンズ像を発見しました。

なあに?これ。 「六芸神」って芸の神様なの?

Wikipediaによると

    ・演神(えんじがみ)…榎本健一
    ・話神(はなしがみ)…古今亭志ん生
    ・唄神(うたいがみ)…東海林太郎
  ・踊神(おどりがみ)…水の江瀧子
  ・奏神(かなでがみ)…田谷力三
  ・戯神(おどけがみ)…大道芸人
                    をイメージして作られたものだとか。

浅草らしい可愛らしい神様たちばかりです[E:heart]

夜の開演は16時40分から。寄り道もほどほどに、さくさく並ばないと!

いやその前にコンビニで、アレコレ調達しないと。ご利用はローソン♪

20分前に到着していますが、同じく招待券の諸先輩方が並んでらっしゃいました。

時間どおりに開演、入場できました。

ひょっとしたら、座れない?と言った心配もあったのですが、そこは平日のためか

難なく着席でき、ビール片手に落語に漫才、マジック、曲芸を味わえました。

また、ここに来ないと出会えない噺家さんや芸人さんも多いのだ。

思いっきり笑って、眠たくなったら少しうとうと。 このゆるい雰囲気も大好き。

自分ペースで寄席を楽しみ、ストレスを発散させたあとは、予約のお店まで移動です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重慶飯店 別館 横浜中華街

2011-10-19 | 中国料理(四川料理)湖南・雲南

ランチは四川料理の老舗、「重慶飯店」(ジュウケイハンテン)

重慶飯店は本館・新館・別館など数店舗ありますが今回の利用は別館。

場所は関帝廟通りと長安通の交差する一角。横浜中華学院も目印になります。

ランチタイムは11:30から。

中華街を観光する団体バスのお客様でしょうか?

旗を持ったガイドさんの誘導でお店の中に入られます。

私たちも入店。 1階のずずっと広い大広間に案内されました。

奥を見ると、先ほどの団体さんが着席している。

推測ですが、バスの団体さんは奥から、フリーは中ほどから詰めていくのかな。

さて、昨晩は四川料理の「水煮・・」狙いで「謝朋酒樓」にしましたが

もちろん重慶飯店にも「水煮・・」はあります。

じつは、お店を決める際に「重慶飯店 別館」にも立ち寄り、店先に出されている

メニューを確認したのです。

すると水煮料理は2000円以上。そして紹興酒のボトルもいいお値段。

泣く泣く断念したのです。

ちょっと足が遠のく高級店。そんなお店はランチでお邪魔してみよう。

しかも本日は平日。土・日・祝日とはまた違ったリーズナブルなランチがあるかも

しれない。 すると、ありましたよ。平日のサービスランチかな♪ 

満足・満腹ランチ@980

①から⑧の中からお好きな料理1品+本日のスープ+白飯+デザート。

写真を撮るのを失念しましたが、白飯はおひつで出していただけるので

自分に合った量でいただくことができます。

(※私は連れと2人での利用でしたが、お一人でいらしている方でも同様に

白飯はおひつで出されていました)

まずは、キュウリの漬物と本日のスープ。 2人前を一緒盛り。

キュウリの漬物ですが、色は赤いのに甘い。てっきり辛いのではと思ったのに意外。

この日のスープは、鶏肉やシイタケ・ニンジン・白菜・冬瓜などの野菜が入った

ぽってりととろみのある塩味ベース。

⑦四川風 牛バラそば

私チョイス。

タケノコ、シイタケ、牛バラ肉。

ゴロゴロと惜しみなく入った牛バラは、八角が効いていて口の中で

ちょうどよく、ほどけるやわらかさ。

ラー油が入っていますが、それほど辛くはありません。 旨みがあって美味しい。

⑧本家のマーボー豆腐

連れチョイス。

荒挽きの挽肉がたっぷり。ぴりぴりジンジンと舌がしびれるように、花椒が

効いたものではなく、昔懐かしさのある味わい。

マイルドですが、その中に辛さもあり安心感をもっていただけると思います。

そのためか、他のお客様のオーダーを見ていると「四川風 牛バラそば」より

「本家のマーボー豆腐」が多くでていたように思えます。

個人的には、「四川風 牛バラそば」の方が好みですがWink01

デザートはフルーツ入り杏仁豆腐。これは各1人前ずつ運んできてくれます。

つるんとした杏仁豆腐ですが、ボリュームあり。

お茶はポットで置かれていきます。ジャスミン茶でした。

このお値段で、一定の味のクオリティーを保ってくれており、かつボリュームもある。

確かに「満足・満腹ランチ」 納得できました。 もう、私達、お腹いっぱいです。

私は中国に行ったことがないのですが、団体旅行にセットされている現地の

中華レストランの昼間はこんな雰囲気なのかもしれないなあ。

ランチでいただいた本家のマーボー豆腐は、万人に好まれるような味わいだった。

同店の四川料理は全体的に穏やかなものなのだろうか?

いつかは覚悟を決めて夜に利用し、もう一度四川料理を確かめてみよう。

Hand01お会計は、2人で合計1960円なり~。

今回のランチ利用

横浜中華街満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。



横浜中華街 重慶飯店 別館

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町142

TEL      045-641-8386

営業時間/ 月~金 11:30~15:00(L.O.14:00) 11:30~14:00(ランチ)      
                  17:00~22:00(L.O.20:30)    
              土・日・祝 11:30~22:00(L.O.20:30)

定休日/  無休

重慶飯店 横浜中華街別館四川料理 / 石川町駅日本大通り駅元町・中華街駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸清(ふかひれ焼餅) 横浜中華街 

2011-10-18 | 内飯・弁当・土産・取寄せ

翌朝、「ホテルモントレ横浜」11時のチェックアウト後、再び中華街に向かいました。

初日にお土産物の発送は手配したのですが、ランチ時間まで小腹が空いた。

土・日・祝日には賑わいを見せている「江戸清」も平日の午前とあってか空いている。

ふかひれ焼餅@500

店先で紹介されていたふかひれ焼餅に目が留まりました。

ほんと?このサンプルみたいに、とろーっとふかひれ餡がでてくるのかしら。

店内で召し上がれますよ。とのことで味のお試しをすることにしました。

熱々のふかひれ焼餅。 平べったくて、見た目は「おやき」のよう。

「生煎包」(焼き小籠包)で行列の「王府井」(ワンフーチン)に応戦すべく「江戸清」も

こうして頑張っているのだ。

(ノブロー) 熱々だで、ドリンク片手にごっちゃんにならねえと、口ん中剥けるだよ。

(みに) はふはふっ!あちちっ!それを早く言ってよ。剥けたわよー。

両面香ばしく焼かれた「焼餅」の中からは、お醤油味で整えられたねっとりとした

ふかひれ餡がでてきます。 この、ふかひれ焼餅は、皮の外側がかりっと、

内側はしっとり。 食感は、たこ焼き!風W04 (表現が乏しくてすみません)

口内の火傷には注意ですが、親しみやすい味で軽くいただけちゃいます。

「江戸清」と言うとベタなお土産屋さんという感じがして、今まで避けていたのですが、

創業明治27年という歴史あるブタまんのお店です。

次回のお土産はコレにしようかな(*^-^)



ブタまんの江戸清(エドセイ) 大通り店

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町185

TEL      045-681-1182

営業時間/ 9:00~20:00 土 9:00~21:30 日・祝 9:00~21:00

定休日/  無休(1/1のみ)

ブタまんの江戸清 大通り店肉まん・中華まん / 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする