みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

花梨(カリン) 溜池山王

2017-02-27 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

中国料理「花梨」 (カリン) 再訪

予約は一休サイトから。

【土日祝限定】北京ダックや料理長厳選食材を使った選べる蒸し物、
高級点心をワゴンサービスでごゆっくり!3,950円(税サ込)

利用可能人数     2~4名

一休サイトのプラン紹介によると

専用の釜で焼き上げる自慢の焼き物2種と北京ダックの前菜盛り合わせと、
自分で選べる熱々自家製点心6品とデザート2品。
更に、調理長厳選の伊勢海老、鮑、特大タラバ蟹爪、新鮮な鮮魚、柔らかい和牛を蒸し上げ
香港伝統のワゴンにてサービスする本格飲茶ランチを土日祝日13:30以降限定で
特別価格にてご用意致しました。
全13品の飲茶とともに優雅な午後のひと時をお楽しみください。

メニュー内容は

■釜焼き広東式焼物2種と焼き北京ダック
■花梨自家製点心(18品より6品お選びいただけます)
■料理長厳選の食材を用いた特製蒸し物(5品より2品ワゴンサービスよりお選びいただけます)
■デザート(5品より2品お選びいただけます)
※メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
 というものでした。

さっそく当店のHPを確認したところ このメニュー内容は、

『土日祝日限定 トラディショナル香港飲茶』(別途消費税8%とサービス料12%を加算)と

変わらぬことがわかりました。

13:30以降の利用さえOKならば、一休サイトから申し込んだほうがお得なのですWink01

テーブル・セッティング:ランチョンマット、ナプキン、箸置き、箸(縦置き)、レンゲ置き、レンゲ、小皿、茶杯(ソーサー付き)。
テーブルクロス:なし
卓上調味料:醤油、酢
着座後:タオルおしぼり(トレー置き)、メニュー

当該飲茶ランチには中国茶(ジャスミン茶)のサービスあり。

卓上への菜譜の用意はなく、点心およびデザートはオーダーシートより選び伝えるシステム。

料理は、2名分一緒の蒸籠や皿で供されるものと、各人ごとのポーションで供されるものが

入り混じったスタイルで、サーブ時に口頭説明を受け、取り分け作業は自らが行います。

拼盆

前菜盛り合わせは銘々にサーブ。好みで使えるようにマスタードもセットされます。

マイルドだけれどピリッとして、風味がとんでいないのが嬉しいな。

鍋貼片鴨(焼き北京ダック)

玫瑰油鶏(国産香鶏の醤油漬け)・・・まろやかな醤油ダレに漬けこまれた鶏肉は八角が
 ふわっと香り、しっとりとジューシー。とろんとした皮も夢心地の美味さで味に品の良さを感じます。

烤猪排(スペアリブ)・・・スタッフさんの説明によると「スペアリブ」
表面を香ばしくローストしてあるので、カリッとして脂はとろっ。噛むたびに肉の旨みが広がります。

北京ダックは皮のみの削ぎ切りで、白髪ネギをお供に甜麺醤を塗り、薄皮に包んだ状態。

さらに両面をこんがり焼いてあるから、サクサクっとした歯触りで、しっとりクレープに

巻いて食べるものとは、ひと味違った爽快な美味さ。食感の妙が冴えた北京ダックです。

美味しい前菜3種に大満足。先の料理が楽しみだわ。

蒸し点心

花梨蝦餃皇(海老の蒸し餃子)・・・スケルトンタイプの浮き粉を使った皮(澄麺皮)の中には
 海老がみっしり、香港テイストの上品な蝦餃。

潮州蒸粉菓(潮州式蒸し餃子)

具材は、豚肉、タケノコ、ニラ、ピーナッツなど。個人的には香菜が参加していて欲しかったなあ。

味付けしっかり、食感豊かな潮州式蒸し餃子です。

揚げ点心

茘茸素宝盒(野菜入りタロ芋の揚げ物)

香煎腐皮捲(海鮮入り湯葉の包み揚げ)

からりと揚げた湯葉を噛み千切ると、白身魚やエビなどお宝海鮮がざっくざく。

ニラの風味をアクセントに塩味は軽めで素材の味を楽しめます。美味い!

ねっとりとしたタロ芋の中にはキノコ、蓮の実、コーン、ピーナッツが。

緻密に考えた食材の組み合わせに、食感の変化を楽しめ美味さも倍増!

前回の印象が払拭しましたよ。選んで大正解の蜂巣芋角です。

瑶柱鶏肉包(鶏肉入りまんじゅう)

ふわっふわでほんのり甘い皮に包まれた肉餡は生姜の効いた塩味。

サイズは小さめで、ナチュラルな美味しさだから、胃袋にストンと収まる感じです。

荷葉米沙鶏(鶏肉と椎茸の白米入りハスの葉包み)

ハスの葉を開けると、米を炒り細かく砕いたものが小さな俵型を形成し、その上には鶏肉、棗。

蒸した里芋のような柔らかさで、好奇心を刺激してくれました。

次はワゴンサービスからのチョイスタイム。

スタッフさんが特製蒸し物を卓にお披露目してくれます。聞くと各自違えることが出来るとのこと。

まずは5品より3品チョイス。

上湯蒸蟹肉(蟹肉の上湯ソース)

ソースにはタマネギも参加して、甘みのある優しい味わい。

芥末牛頬肉(牛頬肉のマスタードソース風味)

肉はホロホロに柔らかく、粒マスタードがピリッ効いて、見た目より悪くありません。

蠔油蒸鮑仔(鮑の姿蒸し 自家製オイスターソース)

手まり湯葉とのコンビ。

インパクトには欠けますが、このお値段の飲茶ランチですし、不足なし。

泡椒蒸魚快(白身魚の小女子のせ蒸し)

もう1品はいま蒸しているというので選びました。手もとで醤油ダレをかけるようにセット。

箸をつけると、小女子の風味が勝り白身魚はササミ肉のよう。下には春雨が敷かれています。

主観ですが、ワゴンサービスの蒸し物より、オーダーシートから選んだ自家製点心に手ごたえを感じました。

鮮奶焗蛋撻(エッグタルト)、是日芝麻球(ごま団子)

焼き立て熱々のキュートなエッグタルトはパイ生地を使ったマカオ風。

フィリングはたまご感がたっぷりでふるんふるんです。

ごま団子は蓮の実のあん。ねっとりとコクがあって蛋撻に劣らず美味かった。

久しぶりにホテルの飲茶を堪能。なかなか楽しかった。

またお値打ちなプランがあれば、積極的に機会を作りたいと思います。

花梨 (カリン)
東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京
TEL     03-3505-1185  
営業時間/ ランチ 平日・土曜11:30~14:30(L.O.) 日曜11:30~15:30
            ディナー 平日・土曜 17:00~21:30(L.O.) 日曜17:00~20:30(L.O.)
定休日    無休     -店舗情報「食べログ」より-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国茶房8 恵比寿店 (チャイニーズカフェ・エイト)

2017-02-25 | 中国料理全般

入れ替え制により香港点心飲茶「 Le Parc」を退店後、目指したのは徒歩で向かえる

中国茶房8」 恵比寿店。

ネット情報によると、アイドルタイムがないばかりか、24時間営業なのだという。

時間を気にせず酒を酌み交わし、積もる話をするにはうってつけ。

入店後、指示を受けられたのは窓際テーブル席。

カジュアルな店内に染み付いた煙草の臭いは凄い。

酒は5年紹興酒(徳利)@910(外税)×2

つまみはケミカル成分の直撃回避を願いつつ2品チョイス。

白菜の甘酢漬け@280(外税)

ピーナッツ野菜の香辛料煮@280(外税)

会計は、1人当たり1,285

店の雰囲気から客層は若い人がメインターゲットという印象で、料理は値段のわりには

ボリューム有り。また、それほど広くは感じなかったのですが、HPによると席数110席。

24時間営業だし、多目的に使える勝手の良さは大きな魅力だと思います。

中国茶房8 恵比寿店 (チャイニーズカフェ・エイト)
東京都渋谷区恵比寿南1-16-12 ABC・MAMIES 3F
TEL     03-3713-2858
営業時間/24時間営業
定休日    年中無休     -店舗情報「食べログ」より- 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港点心飲茶 Le Parc(ル・パルク)  恵比寿

2017-02-23 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

香港点心飲茶「 Le Parc」(ル・パルク)再訪

友人とランチに飲茶を計画。休日のため予約が賢明と思い電話を入れると、

店は2回転入れ替え制のよう。提案された時間のうち13時でお願いすると

利用は1時間半となりますが、よろしいでしょうかとのお尋ねあり。

せっかく(友人と)会えるのに、時計を気にしながら食べるのも落ちつかないし辛いなあ。

その旨を伝えたのですが、ならば2次会に流れよう、と問題はクリア。計画は実行となりました。

案内を受けられたのは2階の2名仕様にレイアウトしたテーブル席。隣との間隔は狭い。

テーブル・セッティング:茶杯(ソーサー付)、取り皿、カトラリーバスケット(割り箸、スプーン、使い捨て紙おしぼり)、ステンレスポット(中国茶)
テーブルクロス:有り(2枚重ね)
卓上調味料:有り(醤油、酢、からし)
その他:メニュー、一輪挿し

オーダーは好感触を得たグランドメニューからのアラカルトで。

タイムリミットがあるので、点心は1度に選び注文しました。

なお、前に記録した点心で味などに大差がない場合は細かい記録を省きます。

鶏肉とセロリの餃子(3)@630

セロリの香りがご馳走!鶏肉との相性も抜群です。

イカと大葉の餃子(3)@630

以前とは異なる装いのイカと大葉の餃子。点心師が変わったのかしら?

大葉の香りと柔らかいイカのコラボ。うんまい!味の印象は変わらずです。

カニとエビの餃子(3)@630

浮き粉で作った水晶のように透明な皮(澄麺皮)はむっちりとしてデリケート。

その皮から具材の色が透けて見え、目でも楽しめます。

(ノブロー) 蒸餃はボディ小さめ。下味がついているので、何もつけずに食べれるだよ。

豚スペアリブ@570

どぎつすぎない調味加減でとってもジューシー。しゃぶりつくせる旨さです。

チャーシューの腸粉(3)@780

タレの味は良いのですが、今回はチャーシューが少なく感じました。

さといもの薄皮揚げ@560

前と比べて見劣りのする風貌。

土日はお客様が入れ替わり立ち替わりで厨房も忙しいからでしょうか。

ちまき@730

蓮の葉に包んだ風味の良いちまきには、干しエビ、豚肉などが入り、味はナチュラル。

大きく外した感はありません。

お酒は、瓶ビール(中瓶)@750を注文し、会計は、1人当たり3,000円(千円未満四捨五入)。

ランチ利用のため、サービス料なし。

悪くはないのですが、やはり前回の印象が良すぎたために、煮え切らない気持ちが残りました。

このままでは終われない。また出直したいと思います。

香港点心飲茶 Le Parc
東京都渋谷区恵比寿西1-19-6 UNパークビル1・2F
TEL     03-3780-5050
営業時間/月~金、土日祝 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:20~23:00(L.O.22:00)
              土・日・祝 11:30~22:00(L.O.21:00) 
定休日    年末年始(12/31~1/2)     -店舗情報「食べログ」より- 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虞妃 (Yui Fei) 代々木上原

2017-02-17 | 中国料理(四川料理)湖南・雲南

虞妃」 (Yui Fei) 再訪

ディナータイムの訪問を予定。

以前、ランチに利用したときから、ずっと夜にと願いつつ、機会を逸していた自分。

その間に当店は「ミシュランガイド東京 2017」で ビブグルマンを獲得しています。

平日ランチメニューしかいただいていないけれど、香辛料使いが鮮烈で感じ入りましたから

受賞には納得。早くお邪魔したいなあ。

HPによると、コース料理は、6,000円、10,000円と紹介されていましたが、当方の懐事情で

5,000円という予算を告げてのおまかせコース予約。

なお、入店後グランドメニューを見ると、月替わりのおすすめコース(計7品)が

税込7,000円(2名様より)で紹介されていました。

今回、柔軟に対応してくれたシェフに感謝です。

リザーブされていたのは、ライブ感の伝わる広いオープンキッチンのカウンター席。

テーブル・セッティング:箸置き、箸(横置き)、取り皿、コースター
テーブルクロス:なし
卓上調味料:なし
その他:メニュー
着座後:タオルおしぼり

各人への菜譜の用意はなく、具体的なコース内容がわからないおまかせミステリーな組み立て。

シェフより苦手食材等の確認を受けたのちにスタートです。

なお、料理は一部を除き、すべて各自分での提供で、取り分けは銘々の作業。

サーブ時にフロアスタッフさんから口頭説明を受ける形で進められます。

以前の昼は、シェフとフロアサービスの男性の2人体制でしたが、この日フロアを担当するのは

女性が2名。細やかな目配りを心掛け、客卓へのサービスを忘れません。

ドリンクは生ビール@700×3からはじめ、次はボトル紹興酒の中から最もリーズナブルな

紅楼夢@3,000をチョイス。飲み方は常温で。

話梅がついてきましたが、個人的にこの独特な甘みが苦手なため使用は避けました。

前菜盛合せ

味の方向性を違えた前菜たちは食感を大切に提供。

①皮蛋の生姜ソースがけ・・・白身はふるふるのゼリーのような食感で黄身はねっとり。
 白髪ネギをトッピングしています。

②花咲クラゲの甘酢漬け・・・大ぶりカットのクラゲは力強いコリコリ食感。
 甘酢の加減も絶妙で飲ませる美味さです。

③ツブ貝の老酒漬け・・・香りのよい老酒漬けは味もしっかり。
 ツブ貝のシコシコとした歯触りに肝がコクが深め、申し分のない味わい。

④大山地鶏の虞妃特製よだれ鶏

生姜ソースはきりっとしてさっぱり。皮蛋とは抜群の相性で味に品の良さを感じます。

カシューナッツ、松の実、などが浮かぶソースは、味の重ね着が巧みで、黒酢に豆鼓、

花椒も効いて、ほんのり甘酸っぱくフルーティー。

また、スライスした鶏肉は“低温調理”をイメージさせるようにしっとりと柔らか。

まるで、ジューシーなハムのよう。

(※記録をつけるにあたり、HPを見て知ったのですが、

やはり鶏肉は『65~70度の低温でスチームしてしっとりと仕上げた』ものだそう)。

シェフのセンスの良さが光るよだれ鶏にメロメロ。心射抜かれました。

蟹卵入りフカヒレスープ

フカヒレよりも蟹卵が主役のスープ。

ですが、ベースとなるスープが真面目でよくダシが出ているし、香り豊かに味は濃厚。

例えは難しいのですが、ビスクっぽいものを思い描いてもらえると近いかなあ。

また、舌触りに野菜の裏ごし的なものを感じましたよ。

これ、凡庸な顔をしていながらめっちゃ美味い!

とろっとしたコクと、味にはたとえようのない深みがあり、生姜も効いているので身体が

ほかほか温まり、胃袋に染み入るようなしっくりとした旨さなのです。

(レンタロー) 1度飲み始めたら、手が休まらねえ。

シェフのおもてなしの心を感じるあったかスープは味の魔力が凄えんだ。

次の料理(点心)に先んじて調味料が卓にセット(黒酢、酢、醤油、辣油)。

個人的な要望ですが、赤酢があるといいのになあ。

点心

ランチでも実食済みの点心たち。お久しぶりです!

小籠包 ②海老焼売 ③蟹肉焼売

針生姜は別小皿でサーブ。残念、皮が破れて美味しいスープが放出(涙)。

焼売は蟹肉焼売のほうが肉を細かく挽いてある様子。

あちこち食べ歩き、私はお肉感たっぷりのパワフルなものに惹かれるため、

勝手ながら当方では焼売基準が確立。

その結果、美味さに手応えは感じるものの、やはり大人しくまとまった点心という印象。

もっとやんちゃな焼売が好きだ。(主観です)。

イトヨリダイの発酵トウガラシ高菜ソースがけ

「トウガラシは辛いので、避けてお召し上がりください」とのサジェスチョン。

女子受けも期待できる見目良いビジュアル。

さっと揚げたイトヨリダイにシメジ、そして、フレッシュ感がありミニトマトのような風貌の

赤い野菜を齧ったら……激烈に辛っ! やられたー。

キュートななりして、こいつ油断のならぬトウガラシです(汗)。

発酵系のコクと辛味のバランスが絶妙な高菜ソースは、なみなみとかけられ、淡泊な味わいの

ふっくらイトヨリダイに超絶にマッチ。このソースがさらっとしているので、スープ感覚でいただけ、

最後までとことん楽しめる美味しい一皿として仕上がっています。

(寝太郎) うんまい!しっかり辛いんだけど、軽やかな口当たり。

味にたおやかさを感じるよ。シェフのお魚使い、見事だね。もっと追求してみたくなるよ。

大山地鶏から揚げ びっくり唐辛子炒め(2名分)

むせるような辛い空気とともに卓にサーブされたのは、唐辛子に覆われた唐揚げの炒め物。

どっさりの唐辛子の中からお宝探しのように小さなカリカリ唐揚げを掬い上げる食べる

辣子鶏とは異なり、大山地鶏の旨みを生かした大ぶりカット。これが当店スタイルなのだ。

衣は心地よいほどにカリッさくで、肉はぷりっとしてしっとり。噛むほどにジューシーで

麻辣の風味にクミンが活躍し、エスニックな顔もあわせもつ、欲張りなご馳走から揚げであります。

(ノブロー) 辣子鶏、うんと美味しくしちゃいました!みたいな豊かな味わいだよ。

美味しい料理に酒も進み、2006年塔牌(福)フータオ壺入り@2,300を追加注文。

〆の麺飯は、担担麺or麻婆豆腐からの選択できるとのこと。

麻婆豆腐は未食だけれど、当店の担担麺が忘れられない。私好みの味わいだったもの。

ということで、寝太郎さんにもぜひにと薦めてしまいました。(違えることも可能)。

コース料理の〆なので量は控えめです。

(ノブロー) おー!ナイスルッキング!こいが管理人が噂していた担担麺だべかっ。

担担麺

私の記憶ではもっと赤の強いオレンジ色だったんだけれど、少し対面時の様相が違う。

手切りのゴロゴロ感が伝わる肉は牛挽き肉もしくは牛豚合挽き肉かな。

肉に焦げ目がつくまで香ばしく炒め、しっかり火を通しているから、香り、食感、コクが豊かで

味に力強さがあります。

中細ストレート麺はやわらか。

スープはさらっとして重たさがなく、すっきりと酸味が効いて、私好みなのですが、

やはり前回と違う気がする。

炸醤肉のワイルドさが際立ち、スープとのバランスにずれが生じたのかしら?

またこの日は塩がきつかったのも印象を変えた要因ですが、個性を放つ担担麺です。

(寝太郎) 僕ははじめて食べたけれど、美味いよ!

肉をしっかり焼きつけているから脂の旨さが入って、味に厚みがあり、ふりきった感があるね。

シェフの熱気が伝わる味だ。すっげーワイルドだ。

デザート

杏仁豆腐。香り良く滑らかな舌触りでコクも十分。ブレない美味さで安心のクオリティです。

低予算でコースを組んでもらったのに、デザートまでいただけて嬉しい。ありがとうございます。

お会計は、テーブルチェックでお願いし、1人当たり9,000円(千円未満四捨五入)。大満足。

シェフの独創的センスにより昇華するお料理を目当てに、また夜にお邪魔しようと思います。

当店も私が代々木上原でお勧めしたい一軒であります。

虞妃 (Yui Fei)
東京都渋谷区上原1-17-14 1F
TEL     03-6407-0217
営業時間/月・火・木~日 17:00~23:00(L.O.22:00)
            土・日 12:00~14:30(L.O.14:00)17:00~23:00 (L.O.22:00)
定休日    水曜日     -店舗情報「食べログ」より-  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大珍樓 新館 (肉まん) 横浜中華街

2017-02-13 | 内飯・弁当・土産・取寄せ

横浜中華街、本通りの「大珍樓 新店

本店ロスで心にぽっかり穴が空いたような自分。新館前の売店で点心を買い求めました。

店頭では様々な中華まんが販売されていますが、今回、記録するのは、塩味の肉まん。

個数やサイズもいろいろあるので、人数や目的に合わせた選び方が出来ます。

5個入りの肉まんは830円(税込み)で、小腹満たしにも丁度よい中くらいのサイズ。

きめ細かくほんのりと甘みのある皮に包まれ、練られた肉餡は細かくカットした野菜が入り

一つ一つの食感に先立ち、具材の一体感が織りなすコクを楽しむタイプ。

ふんわりと軽やかで、塩味ベースだからナチュラルな素材の旨さを味わえます。

個包装の大きい肉まんは340円(税込み)になります。包まれた肉餡の印象は同じ。

(ノブロー) おお!やっぱりボリューム感あるな。だども、味に重たさがねえから、ぺろりと食べれるで。

お醤油味の豚まんも食べましたが、私の好みは塩味の肉まん。

味の食べ比べも楽しい中華まん。中華街にお越しの際はぜひお試しくださいね。

大珍樓(ダイチンロウ) 新館 横浜中華街
神奈川県横浜市中区山下町143
TEL     045-663-5477
営業時間/11:00~14:00(LO) 11:00~22:00 21:30(LO)
定休日    無休     -店舗情報「食べログ」より-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大珍樓(ダイチンロウ) 本店 横浜中華街

2017-02-10 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

横浜中華街、西門通りの広東料理の老舗「大珍樓」(ダイチンロウ) 本店。再訪

2016年の忘年会で、本店が年明け1月で閉店するというショックなニュースを聞きました。

大激震に動揺を隠せない参加者たち。

4階、座敷の円卓テーブル席ともこれでお別れなの(涙)?

一同の声に応えるように、当店と親交の深い幹事さんの尽力で、農歴新年會が開催され、

営業最終日に再び宴会メンバーが集結しました。

テーブル・セッティング:箸置き、箸(横置き)、取り皿、グラス、ナプキン、おしぼりトレー
テーブルクロス:有り
卓上調味料:有り
その他:爪楊枝
着座後:タオルおしぼり(トレー置き)

幹事さんから事前にお知らせいただいた情報では、料理は潮州菜。

当日菜單の用意はなく、後に教えてもらったのは以下の11品。

(※幹事さんが、事前にお店と打ち合わせして決定したもの。通常メニューにないものもあります)

1.鹽脆花生・鹹菜粒
2.潮州滷水(千層肉・豬脚凍・鴨肉片・鷄翼・鷄蛋・荳腐)
3.鹹檸檬燉鴨
4.炸牛肉丸
5.炸荳腐
6.梅子蒸大鱔
7.脆皮糯米醸大腸
8.魷魚碎肉粥
9.白果芋泥
10.水晶包
おまけ:伊府麪

料理は全て大皿での提供です。

鹽脆花生・鹹菜粒

潮州菜のスターターは、揚げ塩ピーナッツとフレッシュ感あふれる瑞々しいザーザイ。

潮州滷水(荳腐)

滷水は醤油や様々な漢方スパイスを加え作るタレのこと。

次はこのタレを使って煮込み、味を馴染ませた潮州滷水のオンパレードであります。

潮州滷水(鴨肉片)

潮州滷水(千層肉)

潮州滷水(鷄蛋)

潮州滷水(豬脚凍)

潮州滷水(鷄翼)

これぞ、潮州料理の本髄!

独特の風味が息づき、非の打ちどころがない美味しい滷水煮たちを堪能。

中でも私が気に入ったのは手羽先。手掴みでかぶりつくと、味がしっかり染み込み

ゼラチン質たっぷりで肉はすこぶるジューシー。滷水という芳香を放つ旨みのかたまりのよう。

目の覚めるような衝撃的な美味さでした。

(ノブロー) 日本でここまで完成度の高い滷水煮が食べれるとは――オラ、度肝抜かれただ。

鹹檸檬燉鴨

(レンタロー) アヒルの蒸しスープは、幹事さんが香港から調達してくれた

鹹檸檬が味の決め手だで。

鴨のコクに鹹檸檬の風味が相まり、蒸しスープならではの奥行きの深い味わいは

胃袋にしみわたる美味さで、レンゲを持つ手を休ませません。

炸牛肉丸

牛肉だんごは、香菜とニンニクががっちり効いて、牛脂も入っているんじゃあないかと思うほど

力強い味わいで歯触り豊かにぷりっぷり弾力。また、揚げてあるため香りもプラスされ、

酒のつまみにも嬉しいパワフルな1品です。

炸荳腐

しっとり揚げ豆腐はふわっとした食感で、ニラたっぷりの塩ダレに漬けて食べると美味しさ倍増!

梅子蒸大鱔

うなぎのプラムソース蒸し。

現地そのままのブツ切りスタイルにテンションは――。

(寝太郎) うなぎのぼり!なんちゃって~(汗)。

口当たりのよいまろやかなプラムソースがうなぎのコクにマッチし、本場力を有しながら

重くなりすぎないバランス感は妙々。目からウロコの旨さです。

脆皮糯米醸大腸

カリカリ大腸に糯米を詰めたもの。

(寝太郎) うぉぉぉー!インパクトあるなあ。まじかー!

ぱりっもちっ!

糯米には食感のアクセントにも働く、干し蝦、ハスの実、臘腸などが入って香り高く味わい豊か。

スイートチリがよく合うのだ。悶絶級の美味さに参加者一同笑みがこぼれっぱなしです。

魷魚碎肉粥

潮州式のお粥は、さらりとしておじやのように食べれるタイプ。

鶏、豚、干し蝦などをベースに、イカ、挽肉、干しシイタケほか、素材の生命力を生かした

旨味の深いスープは味の奥行き感がもの凄く、

前回その美味しさにガチ惚れしたのですが、早くもラストになろうとは(涙)。

飲んで良し、食べて良し!しみる美味さの潮州粥

ブログマスコットも別れを嘆き涙しております。

白果芋泥

ラードの旨さがきらりと光るタロイモとギンナンのデザート。

水晶包

スケルトンタイプのもっちり皮に包まれたのは、あんこ。

蓮の実あん。

素朴な美味しさのデザートのあとには、お店からのサプライズ!

伊府麪

油で揚げてから茹で戻した麺なので、味がよく染みるのです。

美味しく楽しい宴も幕引きの時間。名残惜しいのですがこれで本店ともお別れです。

こちらは3階の洋間、しっかり記憶に刻もうと、帰りは4階から階段でおりました。

1階でお客様を出迎えてきたジャイアントパンダの来来。

お店の方の話だと新館に移動するかも、と聞いたけれど。今頃、どうしているだろう。

また会いたいな。

骨格の太い料理構成に、今回も満足度は神クラス!この味に出会えて良かった。

※お店の方々をはじめ、ご尽力頂いた幹事さんに感謝であります。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美食天堂 金威(カムイ) 下北沢

2017-02-03 | 中国料理全般

美食天堂 「金威」(カムイ)再訪→(前回:2016/10/29ブロマガ

某日は連れ(寝太郎さん)と2人飯。

ディナータイムの訪問なので、アラカルトにするか、予算を告げコース料理を組んでもらうか、

予約の段階でディスカッション。

というのも、当店のHPを見るとコース料理は30種の中から8品選べるファミリーセレクトコース

1名様4,500円(税・サ込)(2名様より可)しか紹介されていないのです。

私もランチコースしか試していないから、すべての料理を把握してはいないし、

また各1品のボリュームはどんな具合なのだろう?

いろいろ勝手が分からないこともありますが、税・サービス料込のプリフィックススタイルで

計8品はお値打ち!という結論に至り、ファミリーセレクトコースで申し込みました。

予約名を告げ案内を受けられたのは、前回同様、窓際2卓のうちの1卓。

テーブル・セッティング:箸置き、箸(ロゴ袋入り、横置き)
テーブルクロス:なし
卓上調味料:なし
その他:爪楊枝、メニュー
着座後:タオルおしぼり(直置き)

各人への菜譜の用意はなく、グランドメニューとともに置かれていたファミリーセレクトコース

メニューから8品チョイス。昼の時間帯同様、店は3人体制で、オーダーをとる女性の話では、

1度に選んで欲しいということなので、お店の味の核心にふれそうなものを、と急ぎ作戦会議です。

なお、料理は一部を除き、すべて2名分での提供で、取り分けは各自の作業。

また、サーブ時に口頭説明を受ける形で進められます。

ドリンクは紹興酒(デキャンタ)をメインに。チェイサーもつけてもらいました。

鮮酔蝦(香港名物!酔っ払い海老)

サーブ時にはおしぼりの差し替えあり。

手掴みで頭と殻を外し、かぶりつく。

素材の持ち味を生かした程よい漬かり加減で、仄かに紹興酒が香り、身はとろけるように

甘くねっとりと濃厚。大ぶりな生エビならではの醍醐味を味わえます。ご機嫌な美味さだ。

金威特拼盆(季節の前菜盛合せ)各自分

①豆アジの香港スパイシー揚げ・・・塩とニンニクががっちり効いた金沙は油っこさが微塵もなく
 カラっとしてぱらり。ほんのりカレースパイスが香り、頭からバリバリ食べれるおつまみに嬉しい1品。

②クルミの飴炊き・・・軽い口当たりの飴炊きです。

③もち豚叉焼・・・焼き立てでないのは残念ですが、噛みしめると口に広がるもち豚の
 きめ細かい旨みは好印象。

④皮蛋豆腐・・・皮蛋は黄身をソースに使い、白身は刻み、滑らかな豆腐にトッピング。
 緻密
な仕事が美味しさの土台となり、日本人シェフがもつ繊細さが表れています。

⑤小茄子のユーリンソースがけレモングラス風味・・・軽やかな甘さのソースにレモングラスが
 風味をつけ、口当たりが優しい。飲み干したくなる自然体な美味さです。

⑥アワビの冷菜

どれも納得のいく前菜ですが、対面時ではアワビの冷菜に胸キュン。

「神田雲林」さんで研鑽を積んだシェフですから、同店の前菜のレギュラーメンバー、

肝ソースを使った柔らかいアワビの味に間違いなし!

参列に「ああ、これだよね!」と思わず頬が緩みましたよ。円やかなコクがあって美味いんだ。

焼売(自家製海老焼売)

お待ちかね!ランチ訪問で、ブログマスコットもガチ惚れをした絶品焼売の登場。

下味がついてるから、このままで食べれます。

(レンタロー) オラ、“グレートオブシューマイ” と命名しただ。

こいつはめっちゃ暴れん坊な焼売なんだで 

というのも、お肉感たっぷりな自家製焼売は手切り肉。

その手切り肉の上に海老をまるまる握るように乗せた圧巻のビジュアルに私は度肝を

抜かれたのですが、今回よく見ると脂身も手切され、ごろごろと入っているではありませんか

グレート!食感豊かにパワフルでジューシーなシューマイは、さらに世界を広げ暴れた感ひしひし。

これはもう焼売界の暴れん坊将軍ですわ!

(寝太郎) う・うめー!手切り感が半端ないね。脂の旨みもまんまぶちこんできて、

こりゃあ、ワイルドだ。瞬殺で心を奪われたよ。なんて悪い焼売なんだ

山城口水鶏(四川名物!よだれ鶏)

むっちり食感のよだれ鶏は、下にキュウリとナスを敷き、頂に香菜を据えた

ボリューム感のあるフォルムで提供。

クラッシュナッツの浮かぶ麻辣タレには花椒も効き、辛さしっかりで優等生的な美味しさが光ります。

金衣焗炒蝦球(大海老と旬野菜の金の衣仕立て)

咸蛋の黄身を使ったソース(咸蛋黄)に絡められているのは、大海老(大虾球)に

旬野菜は、カボチャ、インゲン、エリンギなど。

ソースを逃すべからず!ぷりぷりっとした海老の食感に、咸蛋の深みのあるコクが

軽やかに調和して旨みたっぷり。

むちゃくちゃ品が良いけれど、物足りなさがなく、一皿に幸福感を覚えます。

(寝太郎) やばっ!後を引く美味さだ。

アヒルの塩漬け卵がいい仕事してるし、この料理は紹興酒に合うよ。

黒醋古老肉(黒酢の酢豚 サンザシと黒酢のソース)

小悪魔的な艶めきに心ときめくワクワクタイム。

衣をつけカリッと揚げたホエー豚の四方に、芽キャベツ、カブを配し、白髪ネギがトップを飾る

見目良い盛り付け。サンザシと黒酢のソースに絡めて口に運ぶと、ソースに和ごころ

さえ感じる口当たりの良い黒酢酢豚です。

(レンタロー) 肉は食べやすくカットしてから揚げてあるんだよ。

鳳城炒飯(活アサリと韮のリゾット炒飯)

アサリの出汁を吸い込んだ旨みの層の深いリゾット炒飯は、韮の風味が味のアクセント。

食べ進めるごとに美味しさが開花する底力のある味わいです。

唶唶麻婆焼豆腐(四川激辛麻婆焼豆腐)

サーブ前には、紙エプロンの提供あり。

前回同様、麻婆焼豆腐は苦味と辛味が共存し、ビリリと痺れるコクのある大人味。

日本人シェフの作る繊細な味の豊かさとバランス感があり、安心のクオリティです。

会計は、1人当たり7,000円(千円未満四捨五入) 今回のコース料理は費用対効果抜群!

30種の料理はグランドメニューに存在しているものがほとんどのように思えましたが

コース料理ならではのものもある様子?まだまだ美食は潜んでいそうです。

また、HPによると、飲み放題お一人様2,000円(5,000円~※)も紹介されていますから、

詳しくはお店にお尋ねくださいね。

美食天堂 金威
東京都世田谷区北沢2-14-3 喜多ビル 2F
TEL     03-6450-8876
営業時間/11:30~23:00(22:00LO)
定休日    火曜日     -店舗情報「食べログ」より- 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月1日

2017-02-01 | 日記・コラム・つぶやき

(レンタロー) 炭水化物祭りだで~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする