みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

MAXIVIN(マクシヴァン) 六本木

2009-09-29 | イタリアン・フレンチ・スペイン

今回、私と連れの土曜ランチはウキウキ気分Aicon339 

だってね。ギロッポンでチンフレでインワーなんだよっ! 

IMG_7304

とギョーカイ用語で言うかは定かではないのですが、salonさんに教えていただいた

六本木のフレンチ「MAXIVIN」(マクシヴァン)です。

こちらは2005年に全日本最優秀ソムリエに輝いた佐藤陽一さんのお店。

予約が取りにくいという話をきいていましたが、ダメもとで電話をかけてところ

ラッキーです。すんなり予約が取れましたヽ(´▽`)/

IMG_7306 お店は六本木・ミッドタウンから

星条旗通りを進んでくると道に面してますからわかりやすいのですが

私は昔の人なので、竜土町といったほうがピンときますわ。

IMG_7311

開店と同時にお店に入りました。

素敵素敵。小ぢんまりしてカジュアルでありながら、窮屈さを感じさせず

凛とした雰囲気も共存しているようにも思えます。

さりげなく?テーブルに置かれているフランスの本やワインやシャンパンの瓶も

日本最優秀ソムリエに輝いた佐藤陽一さんのお店であることを再認識させてくれます。

IMG_7310

BGMも海外の音を流しておられます。ボサノヴァあれば、ジャズもあり。

 

ランチはAコースとBコースの2種類。

メインのお料理を選べるプリフィクス(prix fixe)制になっています。

IMG_7316 

Aコースは、本日の前菜、メインのお料理(4種類の中からお選びください)、

       デザート、コーヒー又は紅茶@3500

Bコースは、本日の前菜、2皿目の前菜、メインのお料理(4種類の中から

       お選びください)、デザート、コーヒー又は紅茶@4800

つまりは、2皿目の前菜が入るか否かという違いです。

IMG_7321

メイン料理の中には割増料金を支払わねばいただけないものもあります。

IMG_7315

ボードに手書きされたメニューを持ってきていただけますので、前菜の内容を

確認して、好みのメインと組み立てていきましょうか。

お料理を決めるのに時間がかかってしまいましたが、せかされることもなく

私達のペースにあわせていただけました。

今回はAコース@3500で注文することにしました。

ワインがっつり飲みたいのでね。。Wink01

 

さて、佐藤陽一さんの登場です。

「今日は、よろしくお願いします」とご挨拶をしてくださった佐藤さんは、なかなかの

イケメン。かつ、独特のオーラがあります。

IMG_7317

食前酒は、きめの細かな泡立ちのグラスシャンパン×2 をお願いしました。

IMG_7322

つきだし

えっ。つきだし? メニューには書いてなかったけど。

洒落ているのね。箸が用意されているのは意外でしたが、お陰でリラックスしながら

いただけます。

IMG_7328 オリーブ

大好物です。ワインにはこれがないと。

IMG_7329 ピクルス

ワインを邪魔しないよう控えめにした酢の加減も良く、

シャキシャキとした歯ざわりも心地よい。

IMG_7330 サラミ

出したばかりはまだ冷たく、少し時間を置いたほうが香りがでますので

最後にどうぞとのこと。

IMG_7333

次はグラス白ワイン×2。すっきり系でお願いしますと頼みました。

佐藤さんは、オーストリアのグリューナーという品種のワインからセレクト。

とてもフルーティで爽やか。

こちらのワインは、山登りの際にソーダやジンジャエールで割って、水代わりに

飲まれることがあるのだそうです。海外では水の方が高い場合がありますからね。

IMG_7336

こだわり卵の赤ワインウフポッシェ 有機男しゃく芋のサラダと共に

お店の方の説明によると、赤ワインで作ったポーチドエッグのようなものです。

とのこと。見た目は紫色でとっつきにくい感じですが・・・。

IMG_7349

フォークをいれると、鮮やかな卵の黄身の色が。食欲アップ。

ウフポッシェは冷たく、下にはフレッシュな香草入りのマッシュポテトを敷いています。

上にはカリカリになった脂身ようなものがかかっているので、程よく塩気がきいて

全体のバランスが整っています。最終的にはスプーンですくっていただきます。

IMG_7348 

自家製パン

このパンも焼きたてなのか、温かい。ふんわりと粉の香りが生きてます。

お替わりもいただけました。

すくいきれなかった黄身はこのパンにつけて食べましたよ。

IMG_7358

メインのお料理は、国産豚肉の肩ロースのグリルと国産牛フィレ肉のステーキを

注文してあります。お肉料理に合わせて、最後まで楽しめる赤ワインをボトルで

注文したいとお願いしたところ、佐藤さんが持ってきていただけたのは、この6種類。

一つ一つの説明も、的確なだけでなく、とてもわかりやすく説明してくれます。

「この中でお気に召さないようなら2分ごとに奥からワインを持ってまいりますよ」

と笑顔の実に綺麗な人です。

かつ、料金のこともワインの説明のあとにちゃんとお話してくれます。

持ってきていただけたワインは、8000円から1万円のラインナップ。

この値段がリーズナブルかどうかはわかりませんが、そこらへんは、ここまでの

過程においての雑談などから、お客様のことをちゃんと見て満足度の高いもので

無理のない範囲内を察していらっしゃるのでしょう。

IMG_7361 

さて、私達が最終的に選んだのはブルゴーニュより南のローヌのワイン

しっかりめでスパイシー、時間で花開くのでお肉料理まで楽しむにはもってこいという

説明のあったフランスワイン。一番手前です。

シャトーヌフ・デュ・パプ 赤@10000

IMG_7367

赤ワイン用のグラスを2種類出していただけました。

手前からブルゴーニュ型、奥がボルドー型になります。

ブルゴーニュ型は、洋ナシ型にふっくら丸みがあって大きな形のグラ ス。
ブーケ(香)を楽しむため大きく丸みをおびています。

これに対してボルドー型は、ブルゴーニュ型に比べるとスマート。
口が広めなのでワインを空気に触れさせやすい形になっています。

まずは、ブルゴーニュグラスにはワインを泡立てるように注ぎこまれました。

これによりデカンタージュしたように香りと味わいが軽やかに開きました。

次は、ボルドーグラスへ静かに注ぎこまれていました。こちらをいただくと、口が広め

なのにもかかわらず、まだ固くどっしりとした味わい。

すごいすごいっ。。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪ 手品みたいだねっ。

私の好みはブルゴーニュグラスに入れていただいた軽やかワイン。

連れはボルドーグラスに入れていただいたどっしりワインと分かれましたが1本の

ボトルワインでこのように、その場で違いを楽しめるとは、驚きました。

IMG_7369

国産豚肉の肩ロースのグリル・付け合せの有機野菜もグリルで

付け合せの有機野菜は、ズッキーニ、ナス、ジャガイモ、さやいんげん、しし唐。

グリルの加減もよく表面は香ばしく、中はしっとりとして豚肉の柔らかな甘みが

じゅわわ~。美味しいっ

IMG_7380

国産牛フィレ肉のステーキ こくと甘みのマルベックの赤ワインソース

割増料金900円。付け合せは里芋、ナス、ブロッコリー、ピーマン、ジャガイモ、

オクラ、カブ。こちらも有機野菜と思われます。

付け合せに各皿に登場するこの有機野菜も、自然の甘みに優れています。

IMG_7388

どうしたら、こんなに素敵になるのでしょう。

こちらゲキウマなんですけど~~。フィレ肉の上品でさっぱりした味わいに

里芋、オクラのねっとり感がすごくマッチします 

マルベックの赤ワインソースは、主役であるフィレ肉の味を損なうことなく、

こくと甘みをプラスさせ、見事に主役を際だたせる名脇役になっています。

私の正直な感想としては、先頃いただいた処女牛のビステッカとこちら、

どちらかをもう一度食べさせていただけるなら、迷うことなくこちらを選ぶと思います。

IMG_7394

デザート

いちじくのタルト、バニラアイスラムレーズン添え、フレッシュミント。

外はさっくり、中はしっとり程よい甘さ。

これをこのままいただくわけにはいかないっ。

IMG_7397

デザートワイン

佐藤さんに選んでいただいたのはジュランソン。@800×2。

ジェランソンは、甘口ワイン・貴腐ワインでも評価の高いリッチなデザートワイン。

黄金色の色合いに蜂蜜のような香りとふくよかな飲み心地。

あとから調べたところ、ジュランソン甘口は、

栗やアーモンドなどの数多くのデザートやエキゾチックな果物のタルトとも

よく合うため、いちじくのタルトとは、まさに理想的な組み合わせだそうです。

IMG_7403

店内には、くもり一つないように磨き上げられた美しいグラスがいっぱい。

普段は1万円もするワインは飲まない(飲めない)私達も、楽しくそして美味しく

ワインを堪能することができ、興味深いワインの話には胸が高鳴りました。

佐藤さんの洗練されたスマートで自然体な流れのあるサービスは実に

エンターテインメントホスピタリティを兼ね備えていますW04

 

日本一のソムリエのサービスは、来店なさるお客様に高い満足を与えてくださる

ことと思います

IMG_7412

コーヒーとエスプレッソ

このエスプレッソも美味しいのです。

 

お料理に派手さはありませんが、なかみのあるしっかりとしたもので、ワインとの

マリアージュもばっちりです。

私はこうしたお店が好きですわ。

また、他のスタッフの方もとてもにこやかで親切。どこか家庭的で居心地の

良さを覚えてしまいます。

個人的に食べ歩いたフレンチのお店の中でかなり印象強く残りました。

 

さて、予約したこの日のランチ。実は私達だけで貸切状態でした。

マスコミ効果で予約ができないときもあれば、こうしてぽっかり空いている

場合もあるんですよ。とのこと。

「のんびりとした午後」のひととき。

そして、佐藤さんを独り占めYahho01

お会計ですが、2名で、上記お料理とお酒で24360円なり~。

お高めのランチにはなりましたが、値段に見合う満足感を得ることができた

と思っています。 再訪したいな~。 さんくす(*^・^)ノ

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可です。 

 

MAXIVIN(マクシヴァン)

〒106-0032 東京都港区六本木7-21-22 セイコー六本木ビル 1F

TEL      03-5775-1073

営業時間/ 水~土  12:00~14:00 L.O. 月~土 18:00~24:00

定休日    日曜日        

http://www.maxivin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松玄 恵比寿

2009-09-28 | 和食全般

お一人ランチは、恵比寿の「松玄」本日は蕎麦な気分です。

以前、麻布十番の「松玄」の記事を書きましたが、ところ変わればランチメニューも

変わるかな?という期待感を持って向かいました。

恵比寿駅東口から徒歩3分ほど。駅を背に渋谷橋を右折。

地下1階には、カフェ ラ・ボエムが入っています。

IMG_7859

重めの扉を開いて、薄暗い店内を中に進み、お店の方に一人である旨を伝えます。

スタイリッシュな内装で総席数は80席とのこと。

IMG_7833 

レジの左側に位置するカウンター席に案内されました。

開店まもなくだったため、カウンター席は貸切状態。ラッキー。

IMG_7830  IMG_7831

今日のランチは1種類だけかぁ~。やはり店舗によって違いがあるようです。

しかし、14時までは、お蕎麦を注文されたお客様にも、ご飯サービスがあるとのこと。

私は今日のランチ

大山軍鶏のかしわ南蛮(温かい)と豚まぜご飯@1000を注文しました。

IMG_7837 IMG_7842

卓上には、黒七味も置いてあります。金千両と書かれた木箱。

ぶふっ( ´艸`) 開けてみたら楊枝入れでした。

IMG_7839   

豚まぜご飯

まずは、豚まぜご飯が先に運ばれてきました。

生姜がぴりっときいていて、豚肉は甘め。なかなか美味しいまぜご飯。

IMG_7848

大山軍鶏のかしわ南蛮(温かい)

印象的なのは、焼きネギの香ばしさと三つ葉。

大山軍鶏の良質な肉の食感、つくねも弾力もしっかりしています。 温泉玉子付。 

IMG_7852

そばの香りは強くなく、茹ですぎの感じにも思いました。

うまく仕上がっていますが、個人的に感動するほどのものではないな。

私には、麻布十番のランチ限定、「牛すじカレーライスと冷たいそばのセット」の

方がお得感を感じられました。

お洒落系お蕎麦屋さんでおつまみも豊富。また、深夜営業をなさっているので

使い勝手は良さそうですが、夜はCPが良くない上に、なにかマニュアル化されすぎて、

さほどそそられるものを感じない。 

しかし、恵比寿店はアイドルタイムがないので、不規則な時間帯の利用にも使えます。

私としては、お昼の時間帯やランチ難民化した時に利用するのが、妥当のようですわ。 

 

松玄 恵比寿

〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-3-1ハギワラビル1F

TEL       03-3444-8666 

営業時間/ 月~土 11:30~27:00 日・祝 11:30~24:00

定休日     無休 

http://www.pewters.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船清 屋形船3

2009-09-27 | 日記・コラム・つぶやき

IMG_7636

大海原で船に近づいてくるのは、海賊だけかと思っていましたが、

なんと内藤丸さんがやってきました。

IMG_7640

内藤丸さんは、千葉、浦安からここお台場に佃煮を売りに来られているのです。

突然の訪問者に屋形船のお客さんは大喜びヽ(^◇^*)/

IMG_7646

小皿を持っていくと試食させてくれるので、さっそくいただきました。

やや、甘めですが、おつまみにもなる味です。

IMG_7652各1000円なり~。

こういう場面では、出会いに嬉しくなって、つい買ってしまいます。

IMG_7671

                  おしのぎ

ひと口茶そば。薄口の出汁がかかっています。つるつる~~。

IMG_7719

                      水菓子

メロン。 熟れてました~~。

以上、船清 料理長は、藤間 正二様でした。

 

お客様の中には、いろいろな屋形船を乗られている方もいて、それぞれお料理を

食べ比べてらっしゃるそうです。 そういう楽しみもありかな。

IMG_7672 IMG_7682

ボディーブローの天麩羅はと言うと、その後に車海老も揚がってきました。

食べきれないお客様には、フードパックをいただけますので

私達もお土産で持ち帰り、翌朝に天麩羅そばでも作りましょう。 一食浮いた。

IMG_7704 お台場を後にして動き出しました。

後半戦、屋形船内では、カラオケの時間です。

カラオケを楽しむ方、再びデッキに出て行く方、まちまちです。

IMG_7710

晴海客船ターミナル付近や築地魚市場などを周遊します。

IMG_7712 IMG_7723

遠くに見える東京タワーも印象的でした。やはり一眼レフが欲しいっ。

IMG_7663IMG_7741 

さて、今どきの屋形船はお手洗いも綺麗です(左)。もちろん水洗。

かぐや姫には、男女各2つ設備されていました。

IMG_7745

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。北品川に戻りました。

船宿の前には送迎車も来てますが、品川インターシティを抜け港南口までは

徒歩13分くらいで到着できます。

なお、今回の乗り合い屋形船の料金は、1人あたり10500円

(乗船料・お食事・飲み放題・税込み)でした。

 

屋形船もたまにはいいですね。また季節が変わったら乗船してみたいと思っています。

長々お付き合いいただいて、ありがとうございました~(o^O^o)オワリ。

 

船 清

〒140-0001 東京都品川区北品川1-16-8

TEL      03-5479-2731

http://www.funasei.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船清 屋形船2

2009-09-26 | 日記・コラム・つぶやき

屋形船の歴史は古く、その原型は日本最古の歌集「万葉集」で詠われています。

平安時代は、貴族の遊びとして利用されていたようですが、江戸時代中期のころに

なると、「屋形」をつけた川舟で、大名や、裕福な町人たちは、船遊びに

興じたとのこと。 現在では川に浮かぶお座敷という位置づけでしょうか。

IMG_7501

屋形船とは一般的には定員20名程度を収容できる座敷のある船のことを

言います。したがってこのかぐや姫は超大型。屋根にデッキを設けて外に出られる

ようにもなっています。 また、屋形船を営む業者を「船宿」と呼びます。

4 おかみさんの登場です。

本日は3隻なので大忙し。

ハンザワ船長。スタッフ(7名ほど)のご紹介もありました。

ご挨拶と乾杯を終えるとようやく屋形船は、おかみさんのお見送りをうけて

船清の桟橋を出港します(o・ω・)ノ))

 

コースはお台場コース。

天王洲、京浜運河を経てお台場海浜公園へと向かいます。

ひとくちガイドによると・・・。

お台場の由来は、1853年ペリーが黒船で来航した折り、それに驚いた政府が、

大砲台兼防波堤にお台場を造り、現在は、第三と第六の二つのお台場が

残っており、第六お台場は、東京唯一の無人島になっており珍しい野鳥などの

観察もされています。

お台場にはアクアシティお台場デックス東京ビーチ、フジテレビ本社家屋、

ホテル、大観覧車ビーナスフォートなどが建設され、めまぐるしい発展を

とげています。 暖かくなると、海辺には、ファミリーなどの水遊びや、

ウインドサーフィンの、カラフルなセールで賑わう海浜公園として、人気があります。

IMG_7495

お料理は続きます。

IMG_7548 

冷鉢

オリジナル変わり寄せ豆腐 お塩でどうぞ

先ほどの生湯葉も美味しかったのですが、豆腐もなかなかです。

お塩で少し、半分は醤油でもいただきました。塩ばかりだと甘くなっちゃうのです。

IMG_7530

生野菜

彩りサラダ。 和風ドレッシングがかかっています。

スタッフの皆さんは、とても感じがよく皿をさげるときも、必ず一声かけてくださいます。

小さなことかもしれませんが、細やかな心使いには感心しました。

 

2時間半にわたる屋形船。お台場海浜公園で約1時間ほど停泊します。

IMG_7566

お台場に到着したので、用意されているスリッパでデッキに出てみました。

IMG_7589

お台場は屋形船銀座とも呼ばれるそうで、何隻も屋形船が出ています。

IMG_7595

花火大会のときは、料金が2~3倍になるそうですが、その代わり時間も

長くなるそうです。 場所とりが激しいらしいですわ。

IMG_7609

素晴らしい夜景にうっとり。夜風もこの時期心地良いです。

IMG_7573

お台場に到着するとゆりかもめ達が集まってお出迎えしてくれました。

ギューイ、ギューイとも、猫の泣き声のようにも聞こえます。

とてもやさしい目をしています。

新橋と豊洲を結ぶ新交通システム「ゆりかもめ」は都民の鳥に指定された

このゆりかもめから名づけられたようです。

IMG_7591

スタッフの方のお話によると、餌付けをして糞害にあったお客様もいるとのこと。

可愛いけど、注意しないといけませんなぁ。

再び、席に戻ると、揚げたて天麩羅の時間です。

IMG_7536 IMG_7544

たっぷりの大根おろしと天つゆ。

IMG_7518  IMG_7618

赤穂の塩、ゆかり塩、カレー塩も卓上に用意されてますから好みで使い分けれます。

IMG_7613 IMG_7621

海老、キス。

IMG_7648 IMG_7658

かぼちゃ、茄子、穴子、烏賊、モロッコいんげん。

IMG_7660舞茸。

はじめは、美味しくいただけていたのですが、次第に天麩羅がズシッズシッと

ボディーブローのようにこたえてきます。

IMG_7616 芋焼酎で流し込め~。

ちょっと天麩羅は休憩です。。。(´~`)。゜○

IMG_7627 IMG_7631 

食事 

酢飯でした。う~ん、どうせなら白飯で手前勝手な天丼作れるようにしても

面白いのに。 ここらでさっぱりとという配慮かもしれませんね。

IMG_7540 IMG_7626

船清さんではありませんが、最近では、焼肉やもんじゃ焼きもできる屋形船も

登場しているそうです。秋は、屋形船でのはぜ釣りも人気みたいですよ。

さらに続きます~(o^-^o)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船清 屋形船1

2009-09-25 | 日記・コラム・つぶやき

シルバーウィークのイベントは屋形船。

アロマクラシコも良いけど、北品川からは屋形船も出るのですよ~。

IMG_7451

今回の船宿は「船清」。連れが前回、先輩と乗船して楽しめたとのこと

私もさっそく乗合い屋形船を手配しました。

IMG_7456

乗船時間は18時。15分前までに受付で手続きを済ませなくてはなりません。

IMG_7462

こちらは他の船宿の屋形船。

時間までは、待合室近くで思い思いに写真を撮ったり、船を眺めたりしてます。

IMG_7467   今日は大盛況。

3隻が出るそうです。

用意が整ったところで、番号を呼んでもらえますから、各々乗船する船を

間違えないようにね。

IMG_7469

隣の船は同じく船清さんの牛若丸。104名乗り。

IMG_7471 1 

私は、かぐや姫に乗り込みます。まずは、入り口で靴を預けます。

2 テーブルは13卓用意されていました。

かぐや姫は超大型船120名乗りになるそうです。

IMG_7476

名前が書かれたテーブル席に着席すると「おしながき」が出ていました。

IMG_7481

すでに、この段階まではセッティングされています。

IMG_7490 突出し

くるみ胡麻の葛寄せ 旨つゆかけ。 

くるみの風味が生きて、まったりとした口ざわりの突出しです。

IMG_7497 前菜

鮭の南蛮焼き 絹かつぎ 天煎りうに玉子 帆立の黄身焼き。

IMG_7483 小鉢

生湯葉の豆乳がけ お塩で召し上がれ。

塩でいただくと、想像以上に甘みが増して美味しく、なおかつヘルシーです。

IMG_7488 香の物

おしながきには特別記されていませんでしたが、嬉しいですね。

IMG_7498 IMG_7499

箸置きは屋形船。貝の形をしたのぞき(醤油皿)。

IMG_7493 ドリンクメニューです。

ビール、ウィスキー、ワイン(赤・白)、焼酎、芋焼酎、(レモン、梅、他)

梅酒、ウーロン茶、オレンジジュース、コーラ、ミネラルウォターなど。

飲み放題になっています。

IMG_7502   

舟盛り

2人前だと、見た目が寂しいですね。

つまの下にはスーパーで見かける保冷剤が活躍しています。

IMG_7510 透き通った身。

IMG_7511 蛸は塩で食べようかな。

IMG_7521 まぐろ~。 出会えてよかったわ。

これらのお刺身は築地からの直送ものだそうです。

IMG_7514

出航するにあたっては、船宿のおかみさんがご挨拶に来られるようなので

乾杯用にビールをいただいておきました。

IMG_7561

ドリンクは、スタッフの方がいない場合でも自由にいただけます。

氷も用意されていました。

乗合船屋形船、未だ船清の桟橋から出ていません。

この記事は長くなりそうなので、続きはまた後日。。(o^-^o)

ひっぱってごめんね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマクラシコ 品川

2009-09-24 | イタリアン・フレンチ・スペイン

休日、品川のイタリアン「アロマクラシコ」でランチにしよう。

場所は品川駅港南口より徒歩7分「品川グランパサージュ」の1階。

IMG_7046

広尾「アロマフレスカ」の原田シェフが、オープンしたお店ということで

幾度となく耳にしていたイタリアン「アロマクラシコ」。

炭火にこだわりをもつレストランということです。

今回は12時に予約。

IMG_7047

予約の旨を伝えると、一番奥の窓際テーブル席に案内していただけました。

スタイリッシュな店内は、中庭を見渡せるようにガラス張りになっています。

緑が清々しい。ゆったりと落ち着いて食事の時間を過ごせそうです。

IMG_7048 テーブルには、名前が手書きで

置かれていました。横には食前酒などのドリンクメニュー。

IMG_7054

食前酒には

勝沼産 巨峰のシャンパンカクテル@1000とアサヒ熟撰@800を。

巨峰のシャンパンカクテルはすっきりと爽やかで、目にも美しいフルーツカクテルです。

IMG_7050 IMG_7063

ランチのメニューをいただきました。

パスタランチ@2900(アンティパスト、パスタ、デザート、フレッシュハーブ茶)

ランチコース@4800(アンティパスト、パスタ、魚料理または肉料理、デザート、

フレッシュハーブ茶)

プリフィクス(prix fixe)制になっています。

「アロマクラシコ」の看板メニューを注文したいのでランチコース@4800

に決めました。

IMG_7065

オリーブ茶

こちらではお水ではなく、オリーブ茶が出されました。

箱根の農園で作られているそうです。

IMG_7071

パン

ハーブが入ってます。 清潔感があって素敵なパンかご。

お店の雰囲気に合っています。

IMG_7056

アンティパストはこの中から選びます。

「国産牛ハラミの炭火焼き 焼き茄子のタルタル添え」は割増料金がかかります。

美味しそう・・・でも、私たちの組み立てからするとこれは選べないのだ。

IMG_7080

モッツァレッアチーズと槍烏賊のフリットミスト

連れが注文したのですが、やや塩が少ない。

モッツァレッアチーズは、冷えるとゴム?食べているような感じですね。

IMG_7076

鮮魚のヴァポーレ 青粒胡椒のヴィネグレット ラディッキオ添え

鮮魚は真鯛。ヴァポーレですから真鯛の蒸物、にハーブをきかせた

ヴィネグレットソースで仕上げています。

ラディッキオは、ほのかな苦味を持つイタリアの伝統的な野菜。

全体的に、実に淡白で品の良い味です。

IMG_7090

ワインリストの一部です。

IMG_7100

Trigaio(トリガイオ)@5800

上から2番目のTorigaio Campania Rosso。カンパーニャの赤を選びました。

さっぱりとしながら深みもあり、芳醇な香りはメインのお料理まで時間を

かけて楽しませてくれるでしょう。

IMG_7058   

パスタはこの中から選びます。

おすすめパスタ料理は、メカジキの燻製とズッキーニのタリオリーニ。

IMG_7098

メカジキの燻製とズッキーニのタリオリーニ

かなり燻製の風味が強い。悪くはないのですが好みの問題で、やや苦手。

IMG_7110

エリコイダーリ 自家製サルシッチャと揚げ茄子のトマトソース

自家製ソーセージとペンネみたいなショートパスタと説明を受けました。

自家製ソーセージはかなり胡椒がきいて辛いのに、トマトソースが甘い。

個人的に嫌な甘さだ。ごめんなさい(。-人-。) これは辞退しよう。

お店の方が、お皿をさげるにあたり料理が残っていたので「何か問題がありました

でしょうか?」とお声をかけてくださいました。

こうした対応がとてもソフト。

IMG_7059 

魚・肉料理はこの中から選びました。

というより決まっております。 このためにこちらに来たのです。

IMG_7127    

アロマクラシコ風 処女牛のビステッカ   

ヽ(´▽`)/やっほー。これだよっ。

2人前から注文のため、連れも同様に処女牛のビステッカ 

IMG_7133 美しすぎるっ 

付け合せはハーブ(イタリアンパセリ、フェンネルなど)

ハーブを練りこんだ粒マスタードのソースと粗挽きの黒胡椒は好みで肉につけ、

味を変えてお楽しみ下さい。とのこと。

 

炭火で三段階に分けてじっくりと火を通したという肉は、表面が香ばしく、

中はしっとりとジューシーで肉の旨みが溢れています。

噛み締めるとじゅわわ~っと甘みが口いっぱいに広がり、とろけるような

品の良い美味しさ。 ゲキウマやん。 

 

私は何もつけずに、このままでいただいてしまいました。

肉そのものの旨みを存分に堪能。

美味しいなぁ・・・・これを食べるためにやって来て良かったよ。

IMG_7125 IMG_7123 

肉には、たっぷりの脂があるので、

口直しにとレモンとパッションフルーツのシャーベットも一緒に出されます。

交互に召し上がってください。ということですが

身震いするほど酸っぱい。 眉間にシワがでてしまうではないかっ。

 

ここで、個人的なつぶやきを一つ・・・

処女牛のビステッカをハーブ系のソースではなく、ちょこっと日本の山葵

つけて食べてみたいと思う私はイタリアンには不向きなのかも~。

IMG_7060

デザートはこの中から選びます。

IMG_7146 

キャラメルのババロア

美味しいっ。 スイーツには縁遠いのですが、好み~。

ただ甘いだけでなくほろ苦さも少し。選択に間違いはなかった~~。

IMG_7137

クラシックなティラミス

またまた美味しいっ。 甘すぎず大人のティラミス。品が良いのです。

連れが選んだティラミスですが、奪ってでも食べたいデザート。

IMG_7160 IMG_7150

フレッシュハーブティーをお願いしていたのですが、コーヒーに変更。

IMG_7155

焼き菓子もついてきました。

最後まで手をぬいていませんね~。

なんだかんだと、ゆっくりお食事をさせていただいたのでランチタイムの最後の

客になってしまいました。

「秋から冬にかけてはジビエのシーズンになりますので、ぜひまた

お立ち寄りください。」と接客も最後までスマート。

 

Piyo004_3 ここで、ジビエとはなんぞや。

ジビエ(仏 gibier)は狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣である。

                                    Wikipediaより。

つまり、ウサギ、カモ、ウズラ、キジなどですな。

IMG_7089ジビエで食欲の秋だね。

 

今回の感想としては、アンティパスト、パスタは特別に秀でたものを感じません

でしたが炭火料理はさすがです。火の入れ方が素晴らしい 

デザートも、なかなかのもので満足できました。

全体的にはハーブを使い、組み立てておられる感じがしましたので、苦手なものは、

お店の方が注文時に聞いてくださるので、お話をしておいたほうが良さそうです。

 

接客もスマートでホスピタリティにあふれています。

残念なのは商業施設のビルですので、化粧室を利用するにあたっては

いったん店の外に出なくてはなりません。 

さて、お会計ですが、2名で、上記お料理とお酒で17200円なり~。

「どうもありがとうございます」と手書きされた領収書が好印象でした。

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可です。 

 

Aromaclassico(アロマクラシコ)

〒108-0075 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー 

         グランパサージュ1 1F

TEL     03-6718-2822

営業時間/ 月~金      11:30~14:00(LO) 17:30~21:30(LO)

        土・日・祝日11:30~15:00(LO) 17:30~21:30(LO)

定休日/ 年末年始

http://www.aromaclassico.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小洞天 日本橋本店 日本橋

2009-09-23 | 中国料理全般

お一人ランチは、日本橋の老舗中国料理 「小洞天」日本橋本店。

お店は、地下鉄日本橋駅 B11出口が一番近いと思います。

IMG_7228

1944年創業。

日本人が好む、優しいお味の「シウマイ」が美味しいと評判のお店です。

IMG_7218 IMG_7224

開店は11時からになります。お一人ランチは、早めか遅めが狙い目。

今回は、仕事の都合で11時30分にお店に到着。1階席はもはや満席。

こちらはランチともなると行列のできる繁盛店。

客層はサラリーマンにOL。買い物帰りの奥様達といろいろです。

相席でどうぞと1階4人掛けのテーブル席へ。

あっ、どうも、隣、失礼します。

先にテーブルにつかれていたお客様2人は、どちらもシウマイとご飯@800を

注文されていました。 シンプルイズベスト。

ワシワシと飯を食らう前の席のおじ様&カツカツといただく隣のおば様。

そうなんです。 小洞天のランチと言えば

 

お昼のメニューの一部より。

1.シウマイご飯 (シウマイ4個、スープ、ザーサイ、ご飯お替わり自由)@800

次いで

2.シウマイご飯+半担々麺 (シウマイ4個、ハーフサイズ担々麺、ザーサイ、小ライス)

 ライスおかわり可。@1180

3.シウマイご飯+半焼そば (シウマイ4個、スープ、ハーフサイズやわらか焼そば、

 ザーサイ、小ライス)ライスお替わり可。@1180 が人気。

IMG_7220

麻婆豆腐湯麺@1200

フェイントです。私は今朝から麻婆豆腐な気分。世間様とは違う

麺と麻婆豆腐を別盛にした麻婆豆腐湯麺を注文しました。

(シウマイ1個、湯麺、麻婆豆腐、小ライス)

     ※相席なので、写真は極力控えたため不鮮明です。

大き目のシウマイには、肉がびっしり詰まっていて食感も豊か。

噛み締めるたびに優しい甘みを感じます。

辛子醤油につけて食べるスタイルの似合う、昔ながらのシウマイ。

この味が、長く愛されている理由がわかる気がします。

湯麺はたっぷりの刻み青ネギ。すっきり、さっぱりとこのままでいただくも良し。

麻婆豆腐をのせていただくこともできます。

IMG_7221

「本場四川の朝天辣椒・四川花椒の辛味と香りの本格麻婆豆腐です。

甜麺醤と、トウチを隠し味に加えコクのある仕上がりとしました。

刺激的な辛さと旨味をご賞味ください。」とのこと。

コクと深みのあとをひく美味しさ。私は、ここの麻婆豆腐のファンなのです。

ランチ時にこちらを注文されるお客様はそう見かけませんが、一食の価値があると

思っています。個人的にですが、お気に入りである横浜中華街の景徳鎮

麻婆豆腐と似ている感じがしています。

ご飯にのせてワシワシといただく。 小鼻のわきにはじんわりと汗が。

麻婆豆腐湯麺、ボリュームがありますからお腹がいっぱいになります。

 

さて、大事なお話です。

13時を過ぎると、人気のセット(シウマイご飯+半担々麺(半焼そば)が80円引き。

いや100円引きだという話も聞きました。 私はその時間帯に立ち寄ったことが

ないので、実際はわかりませんが、タイミングがあえば、お得なセット狙いで次回は

13時以降に行ってみたいと思っています。

 

小洞天 日本橋本店

〒103-0027 東京都中央区日本橋1-2-17

TEL      03-3272-1071   

営業時間/ 月~金 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:30(L.O.20:30) 
         土   11:00~15:00(L.O.14:30) 

定休日    日・祝

http://www.shodoten.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テング酒場 蒲田

2009-09-22 | 居酒屋・ラーメン

蒲田西口駅前に、この夏オープンした炭火串焼「テング酒場」蒲田駅前店。

天狗チェーン店であります。 チェーンのお店の情報などわざわざ知りたくもないと

おっしゃる方も多いと思いますので、さらっと参りましょう。

明るめの店内は、総席数123席。

IMG_7230

まずは、生ビール(中ジョッキ)@410×2

   ※税込みの金額で記していきます。

IMG_7237

メニューを広げてガンガン注文しましょう。

IMG_7248

一口串カツ(1本)@84×2

軽い衣で揚がっています。懐かしさのある味。

IMG_7235

おすすめ新メニューからは。

IMG_7258

さんま塩焼き@399

美味しいですよ~。でも、他のお料理の価格設定のバランスから考えると

もう少しお値段が安いと嬉しいな。

IMG_7242 お店のウリの炭火串焼き。

メニューには、「たれ」で記されていますが塩での注文も可能。

また、1本からでもお願いすることができます。

IMG_7261

手前から、やきとり、カシラいずれも塩)各@84

IMG_7269

レバー(たれ)@84

炭火串焼、意外と言っては申し訳ないが、ソコソコ美味い。

IMG_7240

野菜も食べましょう。

IMG_7300

韓国風チョレギ海苔サラダ@294

特製塩たれがきいて美味しかったです。これはオススメかも。

IMG_7232

天狗オリジナル焼酎 阿波のしずく

なぜか、デカンタもボトルも500ml。。間違いではないいそうです。

この金額の差は・・・・(A;´・ω・)アセアセ

写真にはおさめませんでしたが、デカンタ@1029でいただきました、、、

翌日、体調次第では、酒が体内に残りそうな感じ?

氷、ミネラルウォーター各@158 も注文。 

IMG_7288

昔ながらのハムカツ@294

これは、ちょっと、しんどい。ハムを感じられず衣を食べているような。

IMG_7279

ポテマヨベーコンピザ@378

「ピザ生地からお店で作りました。モチモチのあつあつをどうぞ!」

ジャガバターにしっかり胡椒もきいて、酒のつまみにもなります。

IMG_7281 IMG_7291

さらに、ハラペーニョペッパーソースを持ってきていただけるので

好みでピザにかけましょう。

私は大好きなのでガンガンいきました。

フォッカチオ@105も追加注文。

あとから、聞くところによると、お店の名物は、「もつ煮込み豆腐」であるとのこと。

 

今回いただいた中で個人的に気にいったのは、韓国風チョレギ海苔サラダ

ハラペーニョペッパーソースをたっぷりきかせたポテマヨベーコンピザでした。

なお、焼酎デカンタのあとは、ハイボール@357とレモンサワー@410×4に

したのですが、う・薄い・・・。 

お替わりをする際に、濃い目でお願いできますか?と聞いたところ料金が倍になる

とのこと。 あっ!じゃぁ、このままでいいです。

優しい店員さんは、気持ち多めにいれてきてくれました。

お店は圧倒的にサラリーマンが多く、いつの間にやら店内はお客様でいっぱい。

チェーン店は、お財布が寂しいときでも気軽に足を運べ、メニューも豊富。

時と場合によっては、十分使い勝手があると思います。

さて、お会計ですが、2名で、上記お料理とお酒で6031円なり~。

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可です。 

 

テング酒場 蒲田駅前店

〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-3-3 第一醍醐ビルB1

TEL  03-5703-5067

営業時間/  月~土 16:00~23:30(L.O.23:00) 

                日・祝 16:00~23:00(L.O.22:30)

定休日/   無  休   

http://www.teng.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬいさんの話 新橋 やきとん 蒲田店にて。

2009-09-21 | 日記・コラム・つぶやき

シルバーウィークです。皆様はおでかけでしょうか。

力抜きまくって今回は、ぬいさんの記事です。 

みにのファミリーになったヨンクマ。

近くのディープな居酒屋での歓迎会の模様。

IMG_6275

服がないのでバンダナでおくるみしてます。

(ヨンクマ) 歓迎会はここなのぉーー。

(みに) ここで一番高い?やきそば注文したからね~。

IMG_6276(ヨンクマ)これ?みに、ぐるめは??

兵庫のおとーしゃん。みんなぁ~。えーーん。 

IMG_6278

(ララ・メイ) クマっ子、黒ホッピーよ~~。キクわよ~~。

 めそめそしないで飲むのよ~~。 

 ここは蒲田~カマタ~よっ。スパイシーにイクからね。

お店は蒲田ガード下。活気のある「新橋 やきとん」蒲田店。

常連さんも多く、お店で働く店員さんはみなフレンドリー。

営業時間は16時から、17時45分までにお店に入れば、ドリンク1杯サービス

ラストは24時00分だったと思います。

定休日は、年中無休だったかな? 

ここでの、私のオススメは、鳥の唐揚とフライドポテト。

時折、増えるおすすめメニューは店員さんのアイデアも盛り込まれていると言う話。

 

新橋 やきとん 蒲田店

〒150-0011  東京都大田区西蒲田7丁目70-1

TEL     03-5711-1171 

営業時間/ 16:00~24:00

定休日    年中無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

coci(コチ) 恵比寿

2009-09-20 | 各国洋食・バーガー・Bar・ダイニング

IMG_7037

恵比寿の「coci」(コチ)は2回目になります。

こちらのお店はBAR使用のほうが合うのではないかと思っています。

グラスワイン@680×2 を飲むことにしました。

写真はクリームチーズと干し鱈のクロケット デュクセルソース@1100。

「干し鱈とハーブを効かせた生地で、クリームチーズを包みました。

きのこの香るソースでお召し上がりください。」とのこと。

この量で1100円はお高めですね~~。

友人の「雰囲気はいいね」という言葉に一安心。

しかし・・・お店を変えることを考えていなかったので、疲れました。

雨のせいか、お店は空いてます。2階の窓際のテーブル席を利用。

帰るのがおっくうにならないように本日は早めに解散(o・ω・)ノ))

友人と恵比寿リベンジを誓いながら、お会計です。

2人で、上記お料理とお酒で、合計2460円なり~。

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可です。 

 

coci (コチ)

〒150-0011 東京都渋谷区東3-16-10

TEL      03-3442-5151 

営業時間/ 月~木 11:30~15:00 18:00~02:00

         金   11:30~15:00  18:00~04:00

         土   12:00~02:00

         日   12:00~23:00

定休日    無 休

http://www.cporganizing.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSTERIA YUCCA(オステリア ユッカ) 恵比寿

2009-09-19 | イタリアン・フレンチ・スペイン

某土曜日、久しぶりの友人と一杯飲ることになりました。

友人の美容室が恵比寿とのことなので、西口の恵比寿像前で待ち合わせ。

この日は、時折り激しい雨が降っていました。

(^-^*)/「久しぶり~~」 

女性同士で落ち着けるお店と言う情報をもとに、予め、予約をしていたイタリアン

OSTERIA YUCCA」(オステリア ユッカ)へ。

IMG_6972 

予約時間は18時30分。まだ他にお客様はいらしてませんでした。

カウンター席5、テーブル席4という小ぢんまりした店内。

入り口から一番奥のテーブル席へ案内されました。

お店は奥の厨房に男性、ホールには女性とお二人で切り盛りなさっている様子。

ボードに書かれたメニューを席まで持ってきていただけたので、この中から

少し選んでみたいと思います。

IMG_6977

IMG_6988300円で選べる前菜はリーズナブル。

IMG_6969 

カウンターに出ていた前菜は、7種類。

IMG_6987

茄子のトマト煮とキッシュ風の玉子料理をチョイス。

IMG_7000

自家製フォカッチャ 1人前2ピース @300

かなり塩分がきついのですが、とても美味しい。 オリーブオイルに胡椒も

きいていて、ワインのつまみにぴったりです。

IMG_7004 IMG_7009

赤ワインのガロフォリ(G)イタリア@2700を選びました。

飲みやすいワインです。

IMG_6978  本日の温前菜からは。 

IMG_6994

バーニャカウダー@900

 

Piyo004_3 ここで、バーニャカウダーとはなんぞや。

バーニャカウダーは、イタリア北部、ピエモンテ州の料理。

テーブル上で、アンチョビ、ニンニク、オリーブオイル、生クリームなどを

混ぜ合わせた温かいディップに浸して食べるフォンデュ風の料理です。

 

こちらでは、オリーブオイルではなく、クルミ油を使っているのかもしれません。

手作り感たっぷりのディップにはクルミが入っていました。

塩気が強くかなり濃厚なものですが、旨みが濃縮されているため、飽きさせません。

ついつい手がのびてしまいますね。

 

お料理も家庭的で美味しいのですが、パスタもピッツァも注文することなく

私達は店を出ることにしました。

さて、お会計ですが、2名で、

上記お料理とお酒(他にエビス生ビール600×2)で5990円なり~。

ちなみにお店は、カード(一部)でお支払いも可のようです。 

IMG_7013

お店の場所は、恵比寿西口から線路沿いの道を上ってくるそうです。

私はもう1本奥の道を上ってきてしまったので、途中でお店の方に電話をしました。

「すみません。予約をしているみにです、近くだと思いますが道を間違えてしまった

ようなので、教えていただけませんか?いま「忍庭」さんの前辺りなんですが。」

「その道じゃなくて線路沿いの道を上がってきてほしかったんですーー。」

カッチーン

このあとの、言葉が続かないというか、ごめんなさい。と謝るしかなくなります。

道を間違った私も悪いのでしょうが、雨の中時間に遅れないように連絡をして

きた客に対する物言いでしょうか。第一声がこうだと責められている感じです。

最初から客を謝らせてどないするんじゃぃ。

 

笑顔もなくクールな対応は、お料理やワインを注文するときも同じでした。

「ちょっと感じ悪いね。」と久しぶりの友人がポツリ。

予約をした私としては、いたたまれませんね~。

雨も小降りになったから場所変えよう。

お会計もリーズナブルですし、こうしたことがなければオススメしたいお店では

あるのですが、個人的に残念な思いでした。傷心。

 

OSTERIA YUCCA(オステリア ユッカ)

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-18-11 西田ビル1F

TEL     03-3712-2027

営業時間/  12:00~15:00(L.O.14:00) 18:00~24:00(L.O.22:30) 

定休日/   日曜    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のハンバーグ山本 恵比寿はなれ 恵比寿

2009-09-18 | 各国洋食・バーガー・Bar・ダイニング

お一人ランチは、恵比寿の「俺のハンバーグ山本 恵比寿はなれ

マスコミにも多々とりあげられている恵比寿の本店は行列覚悟の人気店。

いつも入れずに諦めていました。

今回は、駅の近くに、新しくできた「はなれ」。 

チャンス到来ですYahho01

人の列ができていなかったので、入ってみることにしました。

IMG_6863

表に出ているランチメニュー。俺ハン初心者の私は、店名にもなってる

俺のハンバーグ@1600がどんなものなのか食べてみたいわ。

全品、白飯、味噌汁、サラダ、野菜ジュース付。

IMG_6819

11時30分を過ぎていたのですが、意外です、店内の先客は2組ほど。

お一人さまは気兼ねのないカウンター席の端に着席です。

俺のハンバーグくださいっ(*゜▽゜)ノ

IMG_6830

自家製生しぼりジュースとサラダが運ばれてきました。

この日のジュースは、ゴーヤ、洋ナシ、キュウリ、セロリ、パプリカ、ぶどう。

の6種類によるものだそうです。甘さもあって、思ったほど苦味もなく飲みやすい。 

IMG_6833 

熱いですので、お気をつけください。と俺ハン登場。

茄子、ゴボウ、里芋、パプリカ、ズッキーニ、ぶなしめじ、ゆで玉子などが付け合せ。

八丁味噌をベースとした特製デミグラスソースだそうな。へぇ、和風だわね。

IMG_6841

ぷっくりと膨らんだハンバーグは国産牛を使用しているということ。

ちょっと中がピンク色のような気がするのですが・・・。

IMG_6842

もやしが下に敷かれています。スパゲッティではないとこも和な感じ。

ハンバーグに箸を入れるとジューシーな肉汁がじゅわわっとソースにまわります。 

八丁味噌をベースとしたデミグラソースは思ったほど、しつこくならず

うまい具合にハンバーグに絡みます。

IMG_6849 

なんだか、切りにくいと思ったら、中央に生ハムが入っていました。

気になるピンク色はこのせい?? うーーーん。生ハムとは、個人的に微妙。

IMG_6853

その生ハムの中にはコーンクリーム。クリームソースがデミグラソースに混ざると

若干ぼやけた味になるように思えましたが、こうした食べ方も斬新ですね。

IMG_6851   

まわりが赤いゆで卵・・・・。なぜ赤??

しかし、看板メニューに特色があるのはいいことです。

IMG_6858

和風シチューみたいなソースだなぁ。スプーンを使って飯にソースを

かけてしまえ。 お米も美味しい。

ご飯は、嬉しいことにお替わり自由になっています。

IMG_6837

味噌汁は具沢山のけんちん汁でした。ワカメ、ゴボウ、大根、にんじん、たまねぎ、

なめこなど。野菜はたっぷり。

野菜ジュース、サラダ、付け合せ、味噌汁と意識して野菜が使われているように

感じました。 

 

確かに、美味しいハンバーグ。生ハムに巻いたコーンクリームもインパクトあり。

デミグラソースだけでなくクリームソースでも楽しめるのは面白みがあるのですが

個人的には普通のハンバーグのほうが好み。

1600円のお値段でこちらをいただくより、1000円の自家製ハンバーグのほうが

私にはいいみたいだ。 なお、会計はテーブルで済ませます。

 

何事も経験。 看板メニューをいただけ本日は満足、並んでなければ、

また寄ってみたいお店ではありますが。。。  さてさて・・・。

 

俺のハンバーグ山本 恵比寿はなれ

〒150-0011  東京都渋谷区東3-26-1 中村ビル1F

TEL          03-6419-8991

営業時間/  11:00~15:00 17:00~23:00

定休日/   日曜                

※追記 閉店になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後 叶家 銀座店 東銀座

2009-09-17 | 居酒屋・ラーメン

落語のあとは、そば居酒屋「越後 叶家 」銀座店です。

予約時間の21時を過ぎていたので、途中で連絡をいれたところ、ラストオーダーは

22時30分ですが、それでよろしかったらというお話。

もう、注文するものは決まっているし、予約したんだから行こう 行こう。 

先ほどの東京ドラム缶酒場の前を通り向かうのですが、お店のお兄さんが

私達を覚えていてくださって、にっこり会釈をしてくれました。

思えばここで、方向転換をしておけばよかったのでございます・・・。

IMG_6897 IMG_6898

東銀座駅から、歩くこと10分ほどで到着しました。 

IMG_6900 

確かに立地の良い場所ではないのですが、すでに閑散としています。胸騒ぎが。 

ラストオーダーの時間も気になります。大急ぎで料理を注文しなくちゃ。

某ぐるめサイトでメニューを下調べしていた私達は臆することなく、

鴨鍋くださいっ(*゜▽゜)ノ

「鴨鍋やってません。」

「えっ・・えっ。そんなぁ~。」 

どうやら季節ものでまだ鍋はやっていない様子。マジっすか。

某ぐるめサイトには、そんな情報は記されていませんでした。

そば屋の鍋と言ったら鴨鍋なわけで・・・それをつまみに一杯やって〆は越後のへぎそばで。

一気に頭の中の今夜の組み立てが破壊。 ワケワカメ。

立て直さなくちゃ。ラストの時間は刻一刻と迫ってくるよ。

IMG_6905

そば焼酎 蕎麦玉500ml@3280を注文。

富良野産蕎麦100%使用、さわやかな香りと味わいの焼酎。

IMG_6908

お通し

豚肉を衣で揚げ、甘酢に漬けてますが、冷えきってます。

チェーン店では、ありがちなお通し。力抜けてます。

IMG_6917

栃尾の油揚げ葱みそ焼き@680

おすすめ印がついていました。

「日本酒、焼酎によく合います。」とのこと。ぎっしり、葱みそが詰まってます。   

IMG_6918  甘いーー。

みそが甘いのか味付けが甘いのか不明ですが、酒飲みとしてはあまり喜ばしくないです。

IMG_6926 

手作り 出し巻き玉子@700

「そば屋の出し巻き玉子は、そばのかえしで風味いっぱい」

お弁当に入ると喜ばれそうな味です。

しかしながら、私にはかえしの風味を感じることができず、肴とするには

物足りなさがありました。

IMG_6949              

スルメイカの黒作り塩辛@580

スルメイカの墨を使った塩辛。コクが出るはずですが、塩辛いのなんの。

これはご辞退させていただきたい。

IMG_6935 

越後そば小 10巻(1~2人前)@1380

「布海苔という海藻をつなぎに使っているため、そばの色は淡い緑色。」

「へぎ」という入れ物に盛り付けられています。

つるっとしたのど越しですが、コシのほうはいまヒトツ。

IMG_6947

天ぷら盛り合わせ 小@980

家庭的に衣のふんわりとした天ぷら。抹茶塩がついてきます。

ネタは、きす、海老、さつまいも、かぼちゃ、茄子、しし唐。

IMG_6964 そば湯もでてきました。

・・・・コメントなしです。 

 

正直な感想を言わせていただくと、チェーン店の居酒屋さんの味で

特筆すべきことはありませんでした。

最後に、ホールの方がお茶を運んできてくださったのですが、つまずいて

連れの股間に惨劇が。 あちちっ!! 

もちろん悪気があってのことではないのですが、こうした場合、お店によっては

店長さんが対応に出ていらっしゃっるところもあるのですが、、、。

・・・・・ホールさんに、おしぼりをいただきました。

IMG_6903  連れさん、大丈夫?

久しぶり、チビーズ。平気だよ。 今日はついてなかったね。

幸福の焼肉王子?が会釈してくれていたのにね。

さて、お会計ですが、2人で、

上記お料理とお酒(他にはミネラルウォーター@310)で、合計8630円なり~。

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可です。 

 

まとめ

ドラム缶酒場に萌え、落語にときめき、お茶にヌレタ一日でございました。

 

越後 叶家(えちご かのうや) 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-5 共同ビルB1

TEL      03-3542-8608

営業時間/ 11:30~14:30 17:00~23:00(L.O.22:30) 

定休日    土・日・祝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座ブロッサム 春風亭小朝 独演会

2009-09-16 | 日記・コラム・つぶやき

東京ドラム缶酒場 カルビ道場を出たあとは・・・お楽しみの

銀座ブロッサム(中央会館)春風亭小朝さんの独演会に来ました。

IMG_6888IMG_6889

ご年配の方々を中心に時間には、席は満席。

実は私、落語はじめてやってきました。

IMG_6895

前半は「読書の時間 すがる三味線」笑点でおなじみの林家ひろ木さん。

     未熟な三味線は津軽ではなく、すがる だそうです。

    「牡丹灯籠 お札はがし」 春風亭小朝さん

仲入り(休憩時間)は10分ほど。

後半は「太神楽」 豊来家玉之助さん

    「扇の的」 「七段目」 春風亭小朝さん

いやぁ、春風亭小朝さんは素晴らしかった。古典ものも現代ものも自由自在。

するすると話に引き込んでくれる。

滑舌もよく、ネタも多い。お客様を手のひらで上手に転がしてくれます~。

語りの天才と称される理由がわかりましたW04

また機会を見つけて落語に行きたいと思っています。 

さて、落語のあとは、ちょいと粋に鍋でもつつきたいと、近くを予約してあるのですが

どうなりますことやら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドラム缶酒場 カルビ道場 東銀座

2009-09-15 | 居酒屋・ラーメン

会社の帰りに、東銀座まで来ました。 

本日は、銀座ブロッサム(中央会館)でお楽しみがあるのです。

しかし、時間にはまだ間があるなぁ~。

IMG_6886

お茶でも、と思ったのですが、軽くビールを1杯飲みたい気分。

そこで目についたのが「カルビ道場 銀座本店

IMG_6885 いい感じの店構え。

お店の方に聞いたら、焼肉をしなくても良いですよとのこと。

先客は1組のみ。じゃぁ、30分だけ寄らせてくださいW04

IMG_6877

ディープな雰囲気。七輪内蔵ドラム缶でお肉を焼くのだ。 

ファイヤーな煙も吸煙機がガンガン吸い込んでくれます。

IMG_6865

生ビール2つくださいっ(*゜▽゜)ノ@400×2

お通しはまるっとキュウリ。このお通し代は@200 塩と味噌がついてきます。

さすがに、ビールだけじゃ悪いだろーー。

お肉を焼いてる時間はないので枝豆@300を注文。

IMG_6867 

ドラム缶の脇には備え付けのテーブル?がついています。

MYテーブル。 こりゃあ便利だわ。

IMG_6871

店内のそこかしこにメニューやポスターが貼られています。

IMG_6872 

ボール紙に貼ったメニューも味わいあり。 お酒の種類も豊富です。

IMG_6869 お肉は牛・豚。

キムチやナムル、ライスもあるので軽く一杯やってご飯も食べて帰れますね。

先客は、タレに漬け込まれたお店の看板メニュー牛骨付きカルビを注文。

焼けると、お店の方がはさみで食べやすく切り分けてくれます。

なかなか本格的。

IMG_6876

椅子も手作り。 昭和レトロな東京ドラム缶酒場に酔いしれそう。

会社帰りにも、気のあった友人とわいわい焼肉を楽しむのにも、よさそうです。

IMG_6880

本日のオススメの他に目にとまったのが、肉の日

毎月29の日には、肉が全品半額になるということですYahho01

IMG_6882

お店の方のお話によると、肉の日に時間制を導入したのは、広く多くの

お客様にお楽しみいただきたいということからだそうです。

IMG_6881 ライターは危ない。

愛煙家の方々はご注意くださいませ。

 

お店のスタッフの方は、にこやかで対応もスムーズ。気持ちの良い接客姿勢に

好印象。家の近くにあったら通ってしまいそうなんですが・・・。

なお、ランチ営業もやってらっしゃるということなので、興味津々です。

 

腹減りました~。あぁ、でも時間だわ。

心残りですが、次回のお楽しみということで移動しましょう。

さて、お会計ですが、2人で、

上記お料理とお酒(他には追加で生ビール@400×1)で、合計1900円なり~。  

くぅぅぅ・・・肉食べたいーーっ。

 

東京ドラム缶酒場 カルビ道場

〒104-0061 東京都中央区銀座4-14-2 三宝ビル1F

TEL  03-6228-4486 

 営業時間/  ランチ 11:30~14:00

        ディナー 月~金 17:00~23:30(L.O.23:15) 
               土   17:00~22:30(L.O.22:15) 

定休日/   日・祝 

http://www.firstring.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする