みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

万座温泉スキー場へ3 万座プリンスホテル&温泉

2010-02-28 | 旅行・東海/関東甲信越

宿は、ゲレンデから滑り込める万座プリンスホテル

標高1800mに建つ同ホテルは客室数が洋室193、和室40。和・洋・中の

レストラン、ラウンジが用意されています。

チェックインは15時からなのですが、フロント付近に待機していたところ

14時ですが清掃の終わったお部屋より案内してもらえることが可能でした。

IMG_3536

私達の部屋は、ツインルーム(東館)。ゲレンデとは反対の位置になりますが

東館は、お風呂には近いのです。

もちろんお風呂は源泉掛け流しの天然温泉。

万座プリンスホテルのHPによると万座温泉は・・・

白根山の懐、標高1,800Mに位置し、濁河温泉とともに、通年自家用車で行くことができる

日本最高所の温泉で「星に一番近い温泉」として知られています。

また、世界の三大長寿地帯に酷似した環境で日本有数の高山温泉郷としても有名。

露天風呂は、こまくさの湯(男性用2・女性用2・共用1)、

しゃくなげの湯(女性専用屋根付露天風呂)に、

内風呂は、ななかまどの湯(男性用2・女性用2)です。

IMG_3542

部屋の窓からの眺め。静寂があたりを覆っています。

お天気が良かったら一面の銀世界が眩しく光り、もっと素敵だったことでしょう。

IMG_3549

チビーズ達は、部屋でお留守番ね。もう一滑りしたらお風呂イクよ。

IMG_3554

のちに、お風呂についてふれる機会がありませんのでここで記録します。

お風呂は、撮影禁止。したがって写真はありません。

内風呂のななかまどの湯、露天風呂の女性用こまくさの湯にも入りましたが

私が気にいったのは、女性専用屋根付露天風呂のしゃくなげの湯

木肌のぬくもりを感じる壁にもたれながら、白濁の湯にゆるりと肩まで浸かっての

雪見風呂はリラクゼーション効果大

軽く目をつむり座禅でも組みたくなっちゃいます。

やや熱めのお湯にピリピリ感はなく、肌にしっとり浸透していく感じ。

外気が冷えているため、うまい具合に顔や頭が冷えて入っていられます。 

こうして何度か入浴を繰り返したのですが、お肌つるつる。

美肌効果は確かにありそうです。

お風呂は、滞在期間中であれば、チェックイン前でも後でも使用することができます。

その際はフロントで小さいタオルを無料で借りれますが、混浴用の身体に巻き

つけるバスタオルは、一枚100円と有料だそうです。

また、売店には同じく湯船に着たまま入れる”ゆゆ着”1050円なるものも販売されて

いるんですって。

私は今回、混浴ゾーンに突入しよう( ´艸`) かと思ったのですが、

この混浴用バスタオルの存在を知らなくて断念しました(Θ_Θ;)

まさか小さいタオル巻きつけて、ちょいとごめんよっ

てなわけにはいかないのだ。

どうせなら、ホテルフロントもチェックイン時または小さいタオルを貸し出す際に、

口頭で混浴用有料バスタオルのことを知らせるなり、人目のつくところに大きく掲示

していてほしかったなぁと思ったのでした。

(のちに、気がつきました。混浴用有料バスタオルは館内のご案内に記されて

おります。いただいたものはしっかり目を通さないといけませんね。

しかし、案外コレが読まなかったりするのだ・・・。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万座温泉スキー場へ2 ゲレンデ

2010-02-27 | 旅行・東海/関東甲信越

IMG_3534

万座温泉スキー場です。 午前中からゲレンデに出ています。

日頃の行いが良すぎて、曇り時々雪。

IMG_3532

私事ごとですが、スキーは十数年ぶり。

物持ちの良い私はウェアを未だ持っておりました。 

この先また続けるかわからないので、新たに購入せず当時のウェアを着用。  

しかし・・・なんか違和感があるのよね~~。

それもそのはず、バブリーな頃のウェアなのでジャストフィット状態。

いわばボディコンですな。 まわりを見回すとこんなの着てる女子はいない。

IMG_3527

肝心の滑りはというと、はじめは戸惑ったのですが、少しずつ勘が戻ってきたようです。

今回は私の華麗 加齢なスキーをお見せしようかと思ったのですが、バブリーな

ウェア着用のため門外不出になりました。

IMG_3555

だんだん、天候が悪化してきたんじゃないか~。

IMG_3505

生ビール@650×2

という事で、レストラン「アリエスカ」で休憩をすることにしました。

もうビールと思われる方もいるでしょうが、私のスキーは昔からお茶巡りで

ございました。つまりは、リフト券のもとを取ろうとか、アグレッシブに滑ることとは

無縁のスローなマイペース人間です。

IMG_3507 IMG_3511

メニューが少ない感じがしますが・・・。

IMG_3509 

野沢菜@400

懐かしいです。休憩というと野沢菜、煮込み、おでんを頼んでぐうたらしていましたが。

IMG_3525 

フライドポテト@400

ないものは仕方ない。酒のつまみにもう一品です。

IMG_3514   

食事メニュー。なんで、坦々麺?最近の主流?

田舎風すいとん入りって? 変化球が多いわ。

スタンダードな醤油ラーメンや味噌ラーメンがないのは残念。

IMG_3522

カツカレー@1100

カツはさっくり揚がっています。ん~~。

今回万座温泉スキー場を選んだのは、

  1. 温泉があること
  2. 初心者向けのなだらかなコースが多いこと
  3. 滑り込める宿があること

に重点をおいていましたので、ゲレンデ内のレストランはリサーチ不足でした。

のちに、'09-'10万座温泉スキー場 コースマップ&イベント情報知ったのですが、

レストラン情報によるオススメでは

レストラン アリエスカ(240席)では、体が温まるグラタンハンバーグや坦々麺。

レストラン しゃくなげ(180席 万座プリンスホテル内)では、ボリューム満点!

上州榛名豚の揚げたて天丼@1000だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万座温泉スキー場へ1 スキーバス

2010-02-26 | 旅行・東海/関東甲信越

平成22年2月10日、夜行スキーバスに乗り込み「万座温泉スキー場」に行って

まいりました。 今日から数回にわたり小さな旅の記録になります。

スキーと温泉を目的としたものですが、スキーバスに乗ったのは十数年ぶりでした。

IMG_3453

池袋サンシャインシティ文化会館1階のバスターミナルで行き先別にスキーバスを

乗り換えたあと、バスは目的地を目指し走り始め、ほどなく車内も消灯になりました

ので、浅い眠りについていました。

時刻は12時30分、関越自動車道「高坂インター」で休憩を兼ね停車。

マイクの声で起こされた私たちはバスを降りてみることにしました。

あれまっ、小雨まじりだというのに意外にも賑やかだよっ。

イルミネーションがキラキラしているし、わんさか人がいて活気があるわ。  

お手洗いを済ませた後・・・・やっぱり足がむくのは

居並ぶ出店に売店内のファーストフードなど。

IMG_3456 IMG_3459

出店で、たこ焼きを買ってしまいました( ´艸`) 

どないや」味で勝負!だそうです。

ソースには種類がありましたが、選んだのはポン酢マヨネーズ@400

深夜だし・・・さっぱり目でいきましょう??

IMG_3461

ポン酢を回しかけて、行水状態のたこ焼きを。

IMG_3463 パクッ。

ほわっとろ~~と口の中に広がりますよ。

熱々なので、とても一口では無理じゃ~~。飲み物が必要になってしまう。

ポン酢マヨネーズ、想像以上にイケルではありませんか。

3

売店内のファーストフードコーナーにも人が並ぶ並ぶ。

大半がスキーバスのお客さんではなかろうかと思いますが、わずか30分程の

休憩時間に活動しまくりです。

とてもこれが12時過ぎとは思えません。そんなに食べると消化に悪いぞぃ^^

IMG_3473 IMG_3476

と、言いつつ、我らも買ってしまった。

磯揚げ「まる天」のイカ天@330とジャガバター天@280なり。

これは、バスが目的地についてからの“おめざ”ね。

ちょっと、まる天の天ぷらについてふれます。

イカ天はもっちりと弾力のあるすり身に味わい深いスルメイカを使用、がっちりと

食べ応えを感じさせてくれます。

ジャガーバター天は、まるっとホクホクのじゃがいもがすり身に包まれています。

バターの甘い香りが口のなかに広がる新感覚のマイルドな天ぷらです。

なお、すぐに召し上がる場合には、お店の方がその場でチン!をしてくれます。

4 

2度目の休憩は、深夜3時。

関越自動車道を降り、国道18号沿いの峠の釜めし本舗おぎのやの

ドライブイン横川店」です。

今度の休憩お知らせマイクはちょっと辛かった (ΘωΘ)o.。o○グー

寝ぼけまなこでバスを降りて店内に入ると、峠の釜めしの文字が!

へっ、横川駅の駅弁屋さんが、峠の釜めしで、こんな立派なビルを建てちゃったの?

HPを拝見したところ、峠の釜めしは昭和33年2月に横川駅に登場。

以来、全国的にも人気の高いお弁当です。

もちろんこの時間に峠の釜めしは販売されていませんが、小ぶりの釜めし容器を使った

峠のドロップス@350、峠の小うめ@400、峠の山ごぼう漬@400、峠のぱりっこ漬@400

などがお土産で販売されていました。 商い上手は成功の秘訣。

5

店内には、ファーストフードコーナーもあり。

この時間でも、お食事をとられようとする方々にとっては嬉しい味方です。

なお、コーヒーコーナーなどは閉まっていたので、私達は見学だけでバスに戻りましたSreep_dog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聘珍茶寮 SARIO(さりお) 横浜中華街

2010-02-25 | 各国洋食・バーガー・Bar・ダイニング

チャイニーズスイーツを求めてカフェに移動しましたAicon339 

リーズナブルに利用できるお店はないかしら。

IMG_3746

そんなときは、セルフが一番。 「聘珍茶寮 Sario」をご紹介します。

お店は中華街大通りという好立地。

IMG_3793

1Fは肉まん、点心などが販売されているスペースと「The CAFE」。

2F、3F「Sario」は、麺、飯、点心、デザートの中華ファーストフード。

セルフスタイルになっています。

IMG_3756

2階に注文を受け付けるカウンターがあります。

今回、2階席がいっぱいだったので、3階席を利用することにしました。

IMG_3799 IMG_3800

まずは、注文をきめないと。 麺や点心のお値段も、とてもリーズナブル。

(興味のある方は写真をクリックしてみてね。)

IMG_3795 IMG_3796

コーヒー、ソフトドリンク、中国茶、アルコールも置いてあります。

個人的にですが、紹興酒もあるのは嬉しいわ~。 使える。

IMG_3750 IMG_3755

メニューを見ていたら、やだっ。肉まんも食べたくなってしまった。

IMG_3772 IMG_3775

肉まん(中)セット@500をアイスジャスミン茶で。

IMG_3789

肉まんの皮はきめが細かくほんのりとした甘みがあります。

大ぶりに入っている餡と皮のバランスも程よい。

1

セルフなので、調味料や砂糖などが用意されているコーナーから各自、必要に

応じていただいてきましょう。 これは3階。

IMG_3748 IMG_3751

さて、チャイニーズスイーツです。

私は、馬拉糕(マーライコー)が好きなので、蒸したて!の文字に目が釘付け、

かと言って、胡麻団子も諦め難い。

IMG_3761

マーライコーのアイス添え@380

蒸したてふんわり温かいマーライコーと冷たいバニラアイス。 

この温か冷たいのが私のツボのようだ。シロップもからめていただくよっ。

優しい甘さに感激!ウマーいっ(≧∇≦) シアワセ。注文してよかったわ。

IMG_3765 

胡麻団子(2個)@260

さっくり揚がっています。ベタつかないのって大事よね。

お皿は紙皿になります。

IMG_3758

総席数90席という店内、窓際の席からは大きなガラス越しに通りを見下ろせます。

これは、3階席から善隣門を眺めております。 悪くないですわ。

麺類などをリーズナブルに、こちらで済ますという使い方もあると思いますが

中華街にはいろいろと食事を楽しめるお店があります。

私としては、食後のデザートやお茶の利用をオススメしたいかも。

デザートやお茶もセルフ以外のお店でいただくとけっこうなお値段がしますからね。 

また、移動することによって、雰囲気も変わりますし。

IMG_3797 

「聘珍樓」は、中華街でも高級店として一目置くお店です。

こちらの経営になりますので、まずは信頼性があると思います。

セルフで気軽に利用できるリーズナブルなカフェ。

こうしたお店もどんどん進出してきているようです。

横浜中華街満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。 

 

聘珍茶寮 SARIO

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町143 (中華街善隣門隣)

TEL     045-663-5126営業時間/ 11:00~22:00

定休日    無休

http://www.heichin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬来亭(ばんらいてい) 横浜中華街

2010-02-24 | 中国料理(上海料理)寧波

某休日のランチは、上海料理の「萬来亭」(ばんらいてい)Aicon339 

IMG_3743

場所は市場通りのはずれになりますが、客足はここまでのびています。

1 そして、同店は「VVV6」グルメライターが

選ぶ中華街焼きそばで第1位  になったお店です。

IMG_3738

小ぢんまりした店内。お昼のピーク時をずらしたので、すんなりテーブル席に

案内していただけました。

IMG_3696

カメ出し紹興酒は、320mlと手頃な容量のものもあるので注文しやすいわ。

IMG_3701

カメ出し紹興酒320ml@1150

つーことで、いただきま~す。 

IMG_3695

お目当ては、もちろん上海焼きそばだよ。

IMG_3714

上海焼きそば@780

麺は、通常の3倍、50個の卵を入れてつくる自家製麺だそうな。

一見すると、しょっぱそうな感じですが、中国醤油をベースとし、オイスターソースも

加えて作られているような味わいで、全体的に甘みがあります。

具は細切りの豚肉と青菜でシンプルな焼きそばに仕上げてあります。

太めの麺は、モチモチとした食感があって食べ応えがあり

お店の特色がでている一品。

ボリューム感があり幾分か単調な味わいなのでシェアしていたたくのがベスト

かもしれません。

IMG_3698

濃い味を中和させるには、さっぱり塩味が一番かな?

IMG_3723

海老入りワンタン@780

とろっとしたワンタンの皮の中には、ぷりっぷりの海老がぎゅうぎゅうに詰まって

くれています。さっぱり塩味のスープにたっぷり散らされたネギもまた嬉しいわ。

IMG_3734 海老入りワンタンの器の受け皿は

フランダースの犬?! 

良いのです。肩の凝らないお店ですから。 

こういうざっくばらんさは、嫌いではありません。

IMG_3712

鶏肉の中国味噌炒め@980

紹興酒のつまみになるものをもう一品とメニューを開いてみました。

目にとまったのは中国味噌の文字! 試してみよう。

こってりとした濃厚な美味しさ。鶏肉のジューシーな弾力と干ししいたけからの旨みが

あわさって、白飯が食べたくなります。

IMG_3731

シェアしています。  鶏肉の中国味噌炒めもコクの中に甘みが感じられましたから

バランスからすると、もう一品は他のものにすればよかったかもしれませんね。

IMG_3736

お店は中華街にあっても、町の中華屋さんと変わらない雰囲気があります。

また、老舗製麺所を営む一家の上海家庭料理店ということもあって

麺料理の味には定評がある様子。

今回、海鮮平麺炒め(自家製平打ち麺、海鮮の旨みが絡まった塩味の焼きそば)

@980も注文してみたかったのですが、こちらは次回のお楽しみということで

食事を終えました(o^-^o)

リーズナブルなお値段でボリューム感を楽しめたところで・・・

お会計は、2人で3690円でした。

横浜中華街満足度数は、★★★★ 積極的に好きです。 

 

萬来亭(ばんらいてい)

〒231-0023  神奈川県横浜市中区山下町126

TEL            045-664-0767

営業時間/ 11:30~14:30 17:00~22:00(LO21:30)、

                   土日祝 11:30~22:00(LO21:30)

定休日     木曜日(祝日の場合営業)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上 白金高輪

2010-02-23 | 和食全般

お一人ランチは、白金高輪の割烹「井上

IMG_3384

場所は、白金高輪駅方面から、バス通りでもある都道305号線を北里大学

北里研究所病院方面へ向かいます。

「錦光」の入っているビルを越えて、次のビルの角を右折します。(ペットホテルも目印)

住宅街にひるまず、まっすぐ進むと右手にお店がみえてきます。

IMG_3382

店先にはランチメニューが出されています。

IMG_3387

小ぢんまりとした店内。小あがり席が2卓と

1  Lの字型のカウンター席。

お一人さまの私はカウンター席を利用。

お店は、家族経営のようで、ご夫婦と息子さんの3人で切り盛りなさっていました。

IMG_3392 

小海老天玉子とじ丼と冷そば@1200を注文。

まずは、小海老天玉子とじ丼と味噌汁に漬物。

小海老天玉子とじ丼のネギは仕上げに入っているので、シャキシャキとした歯ざわりに

辛味がきいて、甘めのつゆを吸った小海老天の衣をきりっとひきしめてくれます。

IMG_3404

冷そば。

仕上げに、ご主人がちゃちゃっと海苔をちぎってくれますが、少しです・・・。

そばつゆはやや辛め。おろしたてのわさびですから辛味が新鮮。

IMG_3401 

そばは、細くコシがあり、喉越しの良さを感じられます。

ここ、なかなか、そばが美味い。 

それもそのはずで、そばを担当している息子さんは学芸大学の某そば店で

修行なさってきたそうだ。

なるほど~と満足したところで、まわりを見回すとカウンター席には、

けっこうお一人さまが来店。この日はアジフライ定食と

Aの鯖の塩焼き・鶏の照焼が圧倒的にでていたので・・・。

IMG_3816

再訪しちゃいました!ランチは日替わりのようです。

IMG_3803

今回は、A 真だら煮付・豚ロースしょうが焼き@880を注文。

前回来た時に、他のお客様の注文なさっていたランチを拝見したのですが

確かに、そばは美味しいのですが、

ランチに限って考えると

Aランチは肉と魚というバランスの良い構成で付け合せの野菜もあるし、

アジフライ定食の付け合せの野菜も山盛り状態。

内容の充実度とお得感が、そばのセットものと違ったように思えました。

IMG_3815

豚ロースしょうが焼。

秀でているとまでは言いがたいですが、十分に納得できるものです。

IMG_3807

真だら煮付。

小さめですが、しっかり味がしみています。針生姜付。

煮付けの煮汁をご飯にかけて食べると美味しいわ~。

IMG_3808 漬物。

味噌汁も鰹節から出汁がとれていて、風味が良かった。

 

雰囲気も家庭的な面を持ち合わせている小ぢんまりとした割烹のお店。

夜はどんな一面をみせてくれるのかしら?

白木のカウンターで日本酒を飲りながらつまみを少し、〆は美味しいそばでと

いきたいところですが。 妄想が膨らみます(*^-^)

こういういきつけのお店があったらいいな~と思わせるお店でした。

 

井 上

〒108-0082  東京都港区白金3-21-11

TEL      03-3440-6006

営業時間/ 月~土 11:30~14:30(L.O) 17:00~22:00(L.O)

         日 17:00~22:00

定休日    不定休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスボラスハサン 新宿3丁目

2010-02-22 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

IMG_3177

すっかり日が暮れてます。本日のディナーは先ほどの店から目と鼻の先の距離に

ある「ボスボラスハサン」世界三大料理(中華料理、トルコ料理、フランス料理)の

トルコ料理のお店ですAicon339 

トルコ料理は、1年ぶりぐらいです。前回は友人と一緒に同じく新宿3丁目の

「イスタンブール」にうかがいましたが。

IMG_3180   

先客は1組だけですが、お店の方にうかがったところ、すでにまわりは予約だそうな。

IMG_3182

私たちは2人がけのテーブル席。奥まった位置です!無念!!

IMG_3192

まぁ、一杯はじめようじゃないか。

エフェス ダーク(左)とエフェス(右)各@630

強いクセがなくて飲みやすいです。

IMG_3213

キュチュック メゼ/KUCUK MEZELER@1365

前菜の盛り合わせ(小)1~2人前。

アイス クリーム ディッシャー(丸型)で盛り付けられたのかしら?

ちょっと見た目が寂しい感じですが。

それぞれに複雑な味わいです。これを表現するのは難しい。

ほうれん草やツナなどなじみやすい素材を使い、どれも大変いただきやすいもので、

どちらかと言うとマイルドに仕上がっています。

IMG_3212    

エキメッキ/EKMEK 1個@210

トルコパンです。外はぱりっと中はふっくら、熱々なのでぷっくりと膨らんでいます。

もっちり感はありませんので意外と軽い。これに先ほどのディップをつけて食べます。

IMG_3228   

ヤークット(YAKUT)@3150

トルコで最も人気がある、まろやかな口あたりがお勧めです。とのこと。

ヤークットとはトルコ語でルビーの意味だそうです。

IMG_3234

イスケンデル/ISKENDER@1890

牛肉削ぎ切りトマトソースヨーグルトがけ。

つまりは、ドネル ケバブに濃厚なトマトソースとヨーグルトをかけたもの。

たっぷりかかったヨーグルトは、酸味よりもまろやかさを感じさせる味わい。

全体のバランスが整っています。

IMG_3243

おイモも入っていたよ♪ 混ぜ合わせるようにしていただくとけっこう

こってりとしていますが、個人的にはOKですわ。

IMG_3191

これ、絶対食べたかったトルコピザです。

挽肉のトルコピザ、チーズのトルコピザ、ほうれん草のトルコピザ。

どれも食べたい、こんなときは人数がいたら良かったなぁ~と思うのです。

IMG_3249 

クイマル ピデ/KIYMALI PIDE@1575

迷ったあげくに「挽肉のトルコピザ」を選びました。

IMG_3252 

もう、絶対ゲキウマー!o(*^▽^*)o

テーブル叩きたくなっちゃうほど私のツボにはまる味。

熱々の焼きたてのトルコピザは、薄めの皮がかりっと焼かれていてゴマも香ばしい。

焼きピロシキ風?という感じもしましたが、挽肉はピロシキのそれよりも味つけが

しっかりしていますが、使われている香辛料も強くなく、いただきやすい。

これ、もっともっと食べていたい・・・・。

IMG_33011

そうこうしている間に、お楽しみのベリーダンスのお時間です~。 

チャージ無料なので、この時間に合わせて予約を入れられているお客様が

ほとんどではないかしら。もちろん私たちもそうです。

ベリーダンスショーは週3回(水・金・土)20:00~より。

盛り上がります。 だから、もうちょっと前の席が良かったのだけど~~。

ベリーダンスは女性客にも大人気。 デジカメ持参のお客さまも多い。

この日の踊り手さんは、どこかで教えてらっしゃるのかしら?

踊りのお誘いをかけて出ていらした女性達は、ひょっとしたら生徒さんかも?

息がぴったりでした。

IMG_3325

チャイ/CAY

トルコ紅茶、通常315円。ですが、こちらはベリーダンスショーのあとにサービスで

いただけました。 

イスタンブールではもっぱら接客はトルコ人?のイケメン君でしたが、こちらには

日本人の女性もホールスタッフにいらっしゃるので、気軽にいろいろと

うかがうことができました。

美味しいお料理とショータイムに大満足(*^-^) 

トルコ料理大好き。また行きたくなっちゃったな。

さて、お会計ですが、2人で、10000円弱なり~。

 

ボスボラスハサン

〒160-0022 東京都新宿区新宿3-6-11 第一玉屋ビル2F

TEL  03-3354-7947

営業時間/ 11:30~14:30 17:00~23:30

定休日      無休

http://bosphorushasan.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビストロ かっぺ亭 新宿3丁目

2010-02-21 | 居酒屋・ラーメン

すっかり三遊亭楽太郎さんの枕話に刺激を受けた私 と連れ

新宿厚生年金会館をあとに、新宿三丁目までぶらりとやって来ました。

IMG_3145

この日はとても風が強かった。日本再生酒場で立ち飲みをしようにも、いささか

身にこたえるし、ディナーの予約時間まで1時間半はあります。

そんな居酒屋難民の私達は、ふと目についた末広亭前の「ビストロ かっぺ亭」に

おすがりすることにしました。

IMG_3148 IMG_3149

やきとりだ!鍋だ!

IMG_3153   

うんにゃ、まずは日本酒だろう。落語のあとの正しい選択だっ。

IMG_3150  燗酒だよ。二合だわ@750

IMG_3159

小奇麗な店内の2階個室でお通しに挑む。 

IMG_3168 

豆腐の味噌漬け おぼろ昆布@300

手作りだそうだ。すり生姜添え。

こういう腹にたまらなそうなやつをつまみながら日本酒を飲るってのがいいのよ。

こうした小皿は300円から置いてありました。

IMG_3172 

昔ながらの牛肉じゃが@630

ざっくりと大ぶりのじゃがいもはほっくり炊かれて、やや甘めながらもイケル。

相反し、腹にたまりますが、私、好きなんです・・・イモが( ´艸`)

IMG_3163

チビーズ達も日本酒に興味ありかな?

さて、お会計ですが、2人で、

上記お料理とお酒(熱燗@750×2)で、合計3430円なり~。

ん?すると、あのお通しは@500×2ということですね。

お値段にしては、物足りなさを感じますね~~。

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可でした。 

IMG_3142

軽く下地を作ったあとは、お目当ての店へ向かいます。

新宿3丁目の夜はダイナマイトなのだ( ̄▽ ̄)?

 

ビストロ かっぺ亭

〒160-0022 東京都新宿区新宿3-10-3 (末広亭前)

TEL            03-3350-5944

営業時間/ 16:00~24:00

定休日      無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特選落語名人会 厚生年金会館

2010-02-20 | 日記・コラム・つぶやき

平成22年2月6日、新宿の東京厚生年金会館での「特選落語名人会」に

行ってまいりました。

IMG_3138

東京厚生年金会館(通称ウェルシティ東京)は昭和36年4月の開業ですが

平成22年3月31日をもって閉館することになったそうです。

残念ですが、こちらに来れるのはこれが最後ですね。

IMG_3129

十二時半開場、十三時開演。

今回のお席は、2階席ですが1番前の中央。いいね、小朝師匠ばっちり見れるわ。

開場のときにいただいたパンプレットから抜粋して記録します。

前半

落語 林家ひろ木 1979年 広島県出身。2002年 林家木久扇(初代木久蔵)に入門。
            2005年 二ツ目昇進。

漫才 ロケット団 2002年 第一回漫才協団新人大賞。2006年 花形演芸大賞銀賞。 

落語 春風亭小朝 1955年 3月6日東京駒込に生まれる。
            1977年 春風亭 柳朝に入門。
            1976年 二ツ目昇進。
            1980年 25才の時に、36人抜きで真打昇進。 
            1997年 落語界初の日本武道館での独演会を開催。
            2003年 新宿コマ劇場で落語家初の座長公演を行う。
                  また、落語界の活性化と落語の普及のために、
                 東西落語界の壁を越えた「六人の会」
                 (春風亭小朝、笑福亭鶴瓶、林家正蔵、立川志の輔
                 春風亭昇太、柳家花緑)を結成。
      現在の落語ブームの火付け役として一翼をになっているW03

       出囃子:三下がりさわぎ 紋:光琳蔦

仲入り(休憩)

後半

太神楽 翁家勝丸 1975年 長野県上田市出身。1995年 扇家勝之助に師事、
            入門。 1997年 師、勝之助と共に寄席の高座に上がる。

落語 春風亭昇太 1959年 12月9日静岡県清水市(現 静岡市清水区)
             に生まれる。
            1982年 春風亭 柳昇に入門。前座名 昇八(しょうはち)
            1986年 二ツ目昇進。昇太となる。
            1992年 真打昇進。
            2006年 『笑点』の大喜利メンバーに就任。

       出囃子:デイビー・クロケット 紋:クラゲ(「笑点」では『五瓜に唐花』)

落語 三遊亭楽太郎 1950年 2月8日東京両国に生まれる。
               1970年 青山学院大学在籍中に三遊亭圓楽に見出され入門。
              1976年 二ツ目昇進。
              1977年 若干27歳にして「笑点」の大喜利のレギュラー
              メンバーに抜擢される。
              1981年 3月 真打昇進。

       2010年3月に六代目三遊亭圓楽の名跡を襲名し、全国各地で
       襲名披露公演が予定されている。

       女子大生が選ぶ「イケメンらくご家グランプリ」50代以上の部で
       1位を受賞した。  

       出囃子:元禄花見踊 紋:三ツ組橘

IMG_3133

さて、本日の演目。

林家ひろ木さんの「読書の時間 すがる三味線」と

春風亭小朝さんの「牡丹灯籠 お札はがし」 は前回と同じでございました。

2回目だからまたじっくり聞けたということもあって、なかなか良かったです。

やはり、春風亭小朝さんは素晴らしい。 人物描写も心理描写も巧みだわ。

笑点でお馴染みの春風亭昇太さん、はじめて知ったのですが、意外に、

ご年齢はいってらっしゃるんですね。とてもチャーミングでしたよ。

三遊亭楽太郎さんは、こつこつと落語を積み重ねていらっしゃったという感じで

笑点とは、また違う味がでていましたし、努力家としての一面もみられました。

お聞きしていて安定感がありますね。

枕話も良かった。お酒の描写がいいねぇ。たまらず日本酒が飲みたくなりました。

IMG_3124

話が前後しますが、落語の前の昼食は・・・

厚生年金会館並びの「FRESHNESS BURGER」で看板メニューとも言える

フレッシュネスバーガー@320と生ビールT@360をいただいております。

今日はお休みだからビールよ。

訪れておいて何ですが、個人的にはあまりピンとはこない。

一番気になるのは、黄色く色味のついたバンズ。やや甘めでくしゅっと力不足に

感じてしまい、でかいスライストマトとのバランスが取れていないような・・・

物足りなさが残る。といいつつ完食してますがね。

落語が終わった頃には、すっかり小腹が空いてきました。

ディナーの予約時間には、まだ早いのですが、三遊亭楽太郎さんの枕話で

やたら喉が乾いてきたぞ。 ちょっと軽く一杯ひっかけようかな(◎´∀`)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Antica osteria gondoletta (アンティカ・オステリア・ゴンドレッタ) 蒲田

2010-02-19 | イタリアン・フレンチ・スペイン

連れと蒲田バーボンロードで、一杯 しこたま飲ってからのはしご酒。

はじめてのお店になりますが、

イタリアン・バール「アンティカ・オステリア・ゴンドレッタ」に立ち寄ってみました。

IMG_2894

場所は蒲田駅 西口のバス通りをまっすぐ進行。道に面した左手側になります。

小ぢんまりしたお店ですが、なかなか盛況なんですな。

IMG_2882

お水は、小さいペットボトルでいただけました。

ワインは樽のハウスワイン(飲み放題)でお願いしたのでしょうか。。

IMG_2889

お得な5品盛り@500を注文。

噂の鶏レバーコンフィ、人参のマリネ、ヤリイカのトマト煮、白菜のサラダクミンの香り

新じゃがのソテー アンチョビ風味。このボリュームで500円はお値打ちかも?

IMG_2899

本日のおすすめスパゲッティー@1300

うーーーん、不覚。 何だっけ。。控えわすれています。

濃い目の味付けでおつまみにも良く、完食したことは覚えておるのですが・・・。

IMG_2902

この他にもパスタはペンネ、ニョッキ、リゾットも取り揃えられています。

季節限定の前菜や単品料理についてもリーズナブル。

がっちり飲みにも、軽く飲んでお食事をしていくにも、気軽に使えるお店。

愛すべき蒲田はディープな居酒屋さんが多い?ですからね。

ちょっと気の利いたバル・バール的なお店があったら嬉しいと常々

思っていましたので、私としてはめっけもんです( ´艸`)

頑張ってください!「アンティカ・オステリア・ゴンドレッタ」。

次回は、はしご酒もほどほどのところでやってまいります(。・w・。 )

 

Antica osteria gondoletta (アンティカ・オステリア・ゴンドレッタ)

〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-50-4 ルミエール西蒲田 1F

TEL      03-3733-4515 

営業時間/ 11:30~14:00(L.O) 16:30~26:00(L.O)

定休日     日曜・第2月曜            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルソイ(RASOI) 目黒

2010-02-18 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

寝太郎が寝返りをうちましたっヽ(*^^*)ノ

本人はもう少し寝ていたかったようですが、再び長い冬眠に入る前にCurry01

寝太郎筆の記事をおつたえしますAicon339 今回はフラットよ。

 

ルソイ(RASOI)

IMG_3330

目黒、権之助坂。北インド料理の店「ルソイ」 。 予定外であったが、休日のランチに

みにと利用した。 

IMG_3381

店頭のメニュー。 

基本はカレーにナンまたはライス、ドリンク、サラダがセットされている。

カレーの種類と、ナンかライスどちらかを選べるようになっているのは 

良心的かもしれない。

ランチだとうむを言わさずナン、という店がけっこう多い気がする。   

ちょっと高くなるけど、タンドリーチキンのついたセットでチキンとエビ、

ナンとライスを注文した。 

IMG_3338

ビールはインドのキングフィッシャー(@630)。   

ピンガさんのおススメということで迷わず頼んで正解。

飲みやすくすっきりして後味がいい。 

IMG_3336

サラダはキャベツの千切り、人参、胡瓜、ドレッシングはサウザン風。    

うーん、キャベツがちょっとばかり乾燥しすぎじゃないかなあ。

ドレッシングも、もうちょっと欲しい。 

IMG_3341

タンドリーチキンとライス。

やっぱりキャベツじゃつまみにならん、と思っているとタンドリーチキンとライスが

登場。   タンドリーチキンはしっかり火が通り、スパイスも効いていて香ばしい。

けど、これもちょっとパサパサで固い感じだなあ。本場の味ってのを知らないので 

こういうものなのかもしれませんが。 ライスはたっぷりあるが、ちと柔らかめ。 

IMG_3349

タンドリーチキンとナン。   

IMG_3354

今どき、カレーはイマイチでも、もっちり熱々歯ごたえさっくり、の旨いナンを出す店は

けっこう多い。ここのナンはもう少しもっちりしていたほうが自分としては好みだ。 

IMG_3344

それほど時間を置かずにチキンカレー。   

いい香りだ。食欲をそそる。   

うん、旨い。じんわり系のしっかりした辛さ。薬膳的な苦さも感じられる。   

コクはあるが油っこくなく、くどくない。具のチキンもちゃんと存在感がある。

こういう言葉はえらそうなので使いたくないけど、「合格点!」   

(思いっきり使ってます)

IMG_3342

こちらはエビカレー。

ココナツミルクを使っているのかな?  ひとことでいうと、マイルドです。 

どこかの店でバターチキンカレーを食べたらはっきり砂糖の甘さを感じたことがあった。 

そういう甘さはない。が、味も薄いので卓上にあった塩を振る。

IMG_3361

これ、ライスにはあんまり合わないな。ということでみにと意見が一致し、以降

もっぱらナンをつけて食べる。うーん、ちょっと物足りない味だなあ。

生意気言ってすみません。   

IMG_3374

食後のドリンクはラッシーを選んだ。濃くて甘い。美味しくいただいた。   

IMG_3366

13時を過ぎていたと思うが、店は盛況でお客が途切れることはなかった。   

リーズナブルでボリューム的には、充分満足感のあるランチ。

いい店だとは思うが、残念ながら、自分のなかでは、それなりの温度を持った 

文章があふれ出すような内圧の高まりを感じることはなかった。

 

ランチのカレーいずれかと、タンドリーチキンのセット」は1,295円。

ビールを2本追加して計3本頼んだので、会計は2人で4,480円でありました。   

 

ルソイ(RASOI)

〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-3-28 サンウッド目黒 2F

TEL      03-5487-5602

営業時間/ 11:00~15:00 17:00~22:00

定休日    無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御膳房(ごぜんぼう) 六本木

2010-02-17 | 中国料理(四川料理)湖南・雲南

お一人ランチは、六本木の中国雲南料理「御膳房」(ごぜんぼう)Aicon339

IMG_3072

場所は六本木駅から芋洗坂をくだる途中の右手側に位置しています。

重厚感のある店構え、中の様子はここからでは、うかがい知ることはできません。

IMG_3069

お一人様は入れるかしら (・Θ・;)?

13時30分近くなので、混雑も一段落している頃であろうと勝手に推測して

入ってみました。 お店に入るとすぐ左手にレジ。

待ちのお客様もいらっしゃいましたが、ほどなくテーブル席に案内していただけました。

IMG_3055

シックで高級感のある店内は、ほぼ満卓状態で、なおも客足は途絶えずです。

ポットのお茶はジャスミン。

IMG_3054   

はじめてなので、リーズナブルな週替わりランチセットで選ぼう。

内容は、サラダ・スープ・漬物・ご飯・デザート付き(ご飯おかわりできます

また、雨天時に限り特製餃子がサービスですが、残念。本日は曇りなり。

IMG_3062  

1.若鶏の香り揚げ、薬味ソースがけ@950

サラダ・・・塩をまぶしたキュウリを板ずりしたような?感じです。

スープ・・・溶き卵と豆腐のスープ。薄い塩味で素材の旨みを生かしてます。

      ふわっとした口当たりもよく、かなり上品。

漬物・・・菜脯(ツァイ・フー) 大根の漬物です。

デザート・・・杏仁豆腐。舌の上でとろけていくような、やわらかく滑らかな食感と

        華やぐ杏仁の香りがエレガント。

IMG_3063

若鶏の香り揚げ、薬味ソースがけ。

下にはキャベツの千切りが敷かれています。

若鶏はやわらかくて、しっとりとジューシー。黒酢もきいてますが酸っぱすぎず、

また甘すぎず繊細な味付けで品が良い。  ボリュームたっぷりなのですが、

さっぱりしているのでどんどん食べれてしまいます。

なるほど~、このお値段にしてなかみのあるしっかりしたランチ。

お店が賑わっている理由がわかりましたW04

雲南料理というと薬膳のイメージを持っておりましたが、印象としては、

おそらく薬膳の枠にとどまらず、ヘルシーで日本人の好む優しい味を提供して

くださることでしょう。

IMG_3074

さて、鳩山首相が来店なさるらしく、店先にはお写真などがでておりましたが納得。

高級感の漂う落ち着いた内装、厳選した素材にこだわり、優しく品の良い料理。

接客もとてもスマート。ご接待にもふさわしいお店ではなかろうかと思いました。

私としては次回も、まずランチに訪問したい。評判の良い「雲南豆腐かけご飯」が

課題となりました。

芋洗い坂は直進するとけやき坂にぶつかります。麻布十番も近い。

帰りは腹ごなしに歩いて会社まで帰るか。。 ご馳走さまでした~(^人^)感謝♪

 

御膳房(ごぜんぼう)

〒106-0032 東京都港区六本木6-8-15 第2五月ビル1F

TEL          03-3470-2218

営業時間/ 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:00)

定休日     年中無休(年末年始を除く)

http://www.gozenbo.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RISTORANTE La Ciau(リストランテ・ラ・チャウ) 田町

2010-02-16 | イタリアン・フレンチ・スペイン

お一人ランチは、

田町のイタリアン 「RISTORANTE La Ciau」(リストランテ・ラ・チャウ)Aicon339

IMG_3447

場所は、JR田町駅芝浦口を出て、田町駅東口交差点の信号をわたり

一つ目の道を右折した通りの左手に面しています。

なんというか、ビジネス街と住宅街が混同しているような立地。

ここに、この辺りでは評判の美味しいイタリアンがあるというのです。

IMG_3444

遅めのランチでも7割がた席は埋まっていたのですが、帰られるお客様もいらしたので

待ち時間もかからず、窓際のテーブル席に案内していただけました。

テラス席は灰皿がありますので、喫煙席のようです。

また、この時期テラス席をご利用のお客様には、ブランケットを貸し出してくれる様子。

IMG_3406

お目当ては、ビジネスランチ@1260。

1口前菜+パスタ5種からチョイス+カフェという構成になっています。

さぁ、パスタを選ぼう。 この日は遅めのため、残念ながら限定15食の自家製

パンチェッタとスモークチーズのタリアテッレカルボナーラはすでに完売とのこと。

IMG_3409

前菜。 

彩りよく盛り付けられた前菜、ビジネスランチといえど手を抜いていません。

IMG_3416

ポテトサラダもついています。

IMG_3414

パン。2種類。

(プレーンとレーズン入り)どちらも表面はパリッと中はほんわり。

先ほどの前菜とあわせながらいただきました。

IMG_3423

小海老と菜の花、チーズのリゾット。

パスタ5種の中から選びました。たくさんの小海老と菜の花を使ったリゾットは

やさしい春の訪れを感じさせるよう。

IMG_3426

リゾットの出汁がまた美味しい。小海老からの出汁かと思われますが

丁寧に扱われ繊細で身体にやさしく浸透していくような味わい、ここに

くどくならない程度にチーズが使われていますから、さっぱりしながらコクがあり

上品に仕上がっているのです。

IMG_3434

サービスのデザートをいただけました

メレンゲのムースにフランボワーズ。  きれい、純白~。

生まれたての赤ちゃんを見ているような優しい気持ちになるわ~。

舌の上でふわっととろけて消えていく滑らかなムースは、軽くて甘さの中に品の良さ

がある。 個人的には、デザートの良し悪しでお店への印象もかわってきますので

大事だと思っています。

IMG_3440 ドリンクはアイスコーヒー。

束の間のビジネスランチでしたが、丁寧なお料理を十分に堪能。

スタッフの方もきめ細やかでスムーズな対応をしてくださいました。

お陰で心もお腹も満ち足りた。 CPも高い。

ここは、ビルの谷間のオアシスかもしれない。 また機会を見つけて再訪しよう(*^-^)

 

RISTORANTE La Ciau(リストランテ・ラ・チャウ)

〒108-0023 東京都港区芝浦3-14-21 トレストイン田町1F

TEL      03-3451-3725 

営業時間/ 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~23:00(L.O.22:00)

定休日    月曜日 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天山飯店 白金高輪

2010-02-15 | 中国料理全般

お一人ランチは、白金高輪の「天山飯店

IMG_5292

天山は、この地に古くからある家族経営の中華屋さん。

再開発前の旧店舗のときは出前もやってくれていたようですが、現在はアエルシティ 

テラス棟1Fに店舗を構え、以前に比べメニューの数も限られてしまったようです。

私がここで注文するものは、2種類。その日の気分で変えています。

IMG_3113

上海焼きそば@750

通称「やわらかいの」でオーダーが通される上海焼きそば。

皿の脇に添えられた辛子が、なんとなく親しみやすいのだ。

IMG_3116

麺全体に油が回っております。

野菜への火の通し方はよく、シャキシャキ感が残ってますが、味付けは濃いので、

ご飯が食べたくなるような焼きそば。

途中で油ギッシュになったときは、卓上のお酢などで微調整です。

IMG_5286

タンタンメン@750

通称「からいの」でオーダーが通されるタンタンメン。

個人的かもしれませんが、全然辛くないです。

゛ねりごまの芝麻醤、みその甜麺醤"と言うより、炒め野菜の旨みとニンニクの風味が

きいているので、オリジナリティのある美味しさが楽しめます。

IMG_5289

お好みによってはですが、たまに食べたくなる町の中華屋さんの味。

以前は、上海焼きそばもタンタンメンも650円だったのですが、現在は100円の

値上がりにより、750円でいただけます。

それでも、白金高輪あたりでこのお値段は安い。

地元の方や、近所のサラリーマン、OLさんにも親しまれて、お昼どきは行列が

できていることもしばしばあります。

 

天山飯店(てんざんはんてん)

〒108-0072 東京都港区白金1-17-2 白金アエルシティ テラス棟 1F

TEL             03-3446-4906 

営業時間/ 月~金 11:00~14:30 17:00~21:00

        土 11:00~14:00 ランチ営業のみ

定休日     日曜日・祝祭日

http://www.shirokaneplaza.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜煉瓦(フォンダンショコラ)

2010-02-14 | 内飯・弁当・土産・取寄せ

今日はバレンタイン。 

IMG_2488

自分用に「霧笛楼」の横浜煉瓦(フォンダンショコラ)4個入り@840を購入。

IMG_2498 IMG_2500

横浜煉瓦は、横浜元町発祥の煉瓦に見立てたチョコレート菓子。

箱を開けると、また個々にパッケージされています。

IMG_2503

原材料にクルミと洋酒を使用したねっとりと濃厚なチョコは、上品な重厚感を保ち、

じっくりとろけるカカオの余韻を存分に楽しむことができる大人のスイーツです。

コーヒーと一緒にいかがでしょう。チョコが好きな方に、オススメです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする